• 締切済み

薬について

今日、精神科へ行ってうつ病の薬をもらいました。 それで、だめもとで最近便秘なんですといったら便秘の薬も出してくれました。 精神化専門の個人クリニックです。 病院のお医者さんは、何かに行ってもお薬をだすことはできるんでしょうか。 気になるので、体験談など教えてください。

みんなの回答

回答No.4

基本的に「歯科」以外では、どの薬を出すこともできます。 私も実際、つい最近、普通の内科で、自律神経失調症で 精神薬をとんぷくともらいましたし。 また、実情の所、薬名さえわかれば、歯科であっても どんな薬を出すことができるのが実態です。 ただ、まれにある院内処方で、緊急措置のみの薬のみの 処方のみで、出せない場合があります。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.3

別に違法じゃないですよ。 医師は歯科と放射線は特別ですが、それ以外の科目については、得意分野かどうか、専門医認定されているかどうかの問題を除けば、診察や診断書の発行も可能です。 実際、私のかかりつけ医は、内科と心療内科と形成外科を一人の先生と専門の理学療法士などで行っている病院なので、簡単な薬ならそこひとつで済んでしまいます。 病院としては、形成外科メインで、私もそれで通っているのですが、解熱剤などはついでにもらいます(市販の薬が副作用で使えないので)。皮膚科の薬とかももらってますね。 この先生は、形成外科以外もそこら辺の専門科に行くより、よっぽど詳しい先生です。 ちなみに便秘や下痢に関しては、薬の副作用や精神的な理由でなる人も多いので、処方経験も多いんだと思います。なので、心配しないで大丈夫ですよ。

5h43s6hb7h49k
質問者

お礼

お医者さんは、どんな病気でも診察できるのですね。 それでも、多くの人は、専門の科のお医者さんにみてもらいますね。 どうも、ありがとうございます。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.2

基本的に、医師は病名がわかれば、全ての薬の処方をでききます。 ただ、明らかに専門外の皮膚科に行って風邪薬を出してもらおうと思っても、風邪の診察はしないので、風邪薬は出してもらえませんが。

5h43s6hb7h49k
質問者

お礼

ということは、診察してくれたら薬がでるということですね。 教えていただき、ありがとうございます。

回答No.1

医師免許を取得するのに、一通りは学ぶはずです。そして、国家試験の医師免許をとって、自分に合った科に行く。結果、個人で開業なら、得意とする科の看板を出す。それで、精神科の先生でも、内科医のように、薬を処方できます。 しかし、歯科医院の歯科師は、内科や精神科とかの診察、薬の処方は出来なかったと記憶してます。記憶違いだったらごめんなさい。