- 締切済み
飲食店にクレームは大人気ない?
某牛丼屋に行き、とても不快な思いをしました。ですが、クレームを入れるか迷っています。 その牛丼店に、深夜2時頃行きました。 店員は1人しかいませんでした。 そして、A丼を注文。店員は「はい」とか返事も全くしません。 お会計をすませますが、なんの返事もありません。 店員は1人しかいないので、そのまま厨房へ。 すると、私のところへ来て、「A牛丼ないです」といいました。 その店員は片言だったので、名札を見たら中国か韓国あたりの方でした。 店員は、その後も、「申し訳ありません」とか「他のにしますか?返金しますか?」とも言いません。 ずっと黙っています。 怒って帰ろうかなとも考えましたが、大人気ないし、近所のお店ということもあり、我慢して別の牛丼を注文しました。 そしたら、まだ無言で厨房へ・・・。 新たに頼んだ牛丼を持ってきて、その後無言でA牛丼の差額を返してくれました。 以上です。 帰宅して、クレームを入れようと思い、お問い合わせからメールしようと思いましたが、本名を入れる欄があったので、辞めてしまいました。 良くいくお店なので、クレームを入れたことを知られたくなかったからです。 そして、いろいろクレームについて検索しましたが、対応は良くないとのこと。 メールしたが、返信がなかった!という人までいました。電話したとしても、不快な対応をされたらますます腹が立つかもしれません あと、私自身もファーストフード店で働いていたことがあり、そこでくだらないクレームを入れるお客さんを見てきました。 たかがバイトに対して、とか、高価なお金を出したわけではないし、などの考えで、この程度のことでクレームを入れるのは大人気ないのかなぁと思いました。 クレームを入れたとしたら、店員の態度がどうこうではなく、仕事がちゃんとできないバイトに夜中だからといって、1人で店を任せないでほしい。 近所の店でまた行きたいので、改善してほしい。と訴えるつもりです。 では、質問です ・この程度でクレームを入れるのは大人気ないと思いますか? ・クレームを言ったところで改善されますか? ・クレームは本社と店舗どちらに言ったほうが効果がありますか? ・この牛丼やはす○家なのですが、クレームを入れたことがある方、対応はどうでしたか? その他言いたいことがあれば・・・ 質問は全てに答えなくても大丈夫です! 回答お待ちしております!!
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hicha0406
- ベストアンサー率27% (116/421)
まぁ、サービス業ですから、 相談者さんのクレームは真っ当だと思いますよ。 ただ、牛丼屋さんや居酒屋さんなど、 最近価格破壊の激しい業界は、 落とした値段の分、なにかを削らないといけないわけで。 有り得ない値段をつくるために、他のなにかの値段をあげるか、 設備費、人件費をさげるか。 なので、 客足が落ち、ファミリー層の来店もない夜中にしわ寄せがくるのは 仕方ない部分もありますよ。 だってす○屋のサービスに対して、 それしか対価を払ってない、期待してないんですもん。 時々、旧国鉄の民営化時の名言を流用して、 「お客様は神様でしょ!」と自らおっしゃるお客様がいるくらい、 日本はサービスに対して無料という意識がありますが、 高度なサービスは本来有料です。 いいサービスマンを雇うにも、社内教育を充実させるにも お金がかかります。 経済のしくみをご理解いただくと、 今回に限らずサービスに不満をもった時に 正当かどうかの判断がしやすいのではと思います。
- k_murasaki
- ベストアンサー率18% (8/44)
クレームというのは、本来「ご意見・ご要望」です。 文句、苦情の類ではありません。 おっしゃるとおり、また行きたいから改善を求めるのはクレーム本来の要素です。 お客様が気に入らないことを気に入らない、と意見して下さるのはとてもありがたいことです。 それが些細なことであればあるほど、わざわざ言って下さる方は少ないです。 大人げないのは、文句を言うこと自体が目的となっているケースです。 どこに言うか、誰に言うかもそのお店に求める改善の内容に照らし合わせて、 ご自身がこうあってほしいと願う方法でやってみてください。 本社の教育指導の徹底を願うのか。利用する店舗の現場志気を願うのか。 ただ、今回のケースだと店員は職務を果たしています。 注文通りの品を提供し、それ相当の対価を受取る。最低限の職務です。 スマイル0円も接客業の職務のうち、とする考え方は日本独特の文化なので、 外国人らしき店員だったのなら、外国人だからと苦笑いで済ますのか、企業としての姿勢をその店員の背後にみるのか、は判断基準の別れるところですね。
お礼
確実に改善されるならクレームを入れますが、何もなかったらますます腹が立ってしまうので、迷っていました。 今回の件は、挨拶や謝罪ができないのは良いとしても、「A牛丼ないです」の後の対応で、私がじゃあどうしたら良いのか誘導してくれなかったのがかなり不快でした。ないから、なんなの?という感じでした。私が別のをくださいと言った事で買えましたが、これでは店員の職務を果たしている、というのは微妙だなぁと感じました。 貴重なご意見ありがとうございました
- nana76
- ベストアンサー率28% (168/583)
まず、No2の方のいうように、たとえ良く行く店であっても本名を名乗りたくないのだとしたら、それはクレームを言う資格がないような気がします。 (資格がないというと、少し大げさかもしれませんが・・・。) そして、すき家レベルのお店で、しかも日本の子じゃないとしたら、私だったら今回は我慢するかも・・・。 品質やサービスは金額と比例するので、あの金額だったらこの程度のサービスで仕方ないかな。と思うかもしれません。 そして、中国とかの方だったら悪気なくそういう接客が普通だったりするので、腹を立てるのも違うかな・・・と。 (飲食店で飲み物など「ドンッ」と置かないのは、日本の常識だと思うんですけど、中国の方にはそういう常識はないそうです。(中国の子に聞きました)) もちろん、日本で働いているのだから、日本のマナーや仕事の常識を教えてるのは会社として当然だし、「あの金額だからこの程度のサービス」だなんて、すき家の方も思っていないとは思いますけど・・・。 順番に質問に答えさせて頂きます。 ・この程度(?)でクレームを入れるのは大人気ないと思いません。 注意をする。意見を言うという意味では良い事なのでは? ただし、あくまでも正々堂々(?)本名を名乗るのであれば・・・です。 ・クレームを言って改善されるかどうかは微妙です。 すぐに改善されるとは思いません。 ・本社と店舗なら、私は店舗に言います。 お店自体への文句ではなく、アルバイト一個人に対することなので。 ・佐川急便と、ドラックストアへはクレームのメールを送った事があります。 どちらも本社宛です。 どちらも返事は一応ありましたが、 佐川急便の方は全く答にはなっていなくて余計イライラしただけでした。 ドラックストアへのクレームは、結構ささやかな事だったのですが、丁寧に返事を頂きました。 (改善されたかどうかは別問題ですけど。) おかげで会社内では「クレーマー」と笑われましたけど(笑)
お礼
本名を名乗るのが嫌というか、良く行くお店なのでクレーム入れたのはアイツか・・・。と、バレるのが嫌なんです。でも、よく考えたら、バイトに客のクレームが伝わるとは限りませんよね。 私は店員の態度が悪いのは、良いんです。良くはないですが、許せますし、そんなに腹が立ちません。バイトだし・・・、と割り切っています。ですが、ちゃんと対応できないバイト1人がお店を回しているということに文句を言いたいのです。 貴重なご意見ありがとうございました。
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
実名が嫌だとか、意味の無い伏せ字を使う人には、クレームを言う資格はありません 自分が間違っていない、後ろめたさがない人間にとって不要なことをする場合は、そこに正義は無いから
お礼
書いてて迷ったのですが、最後の質問がどうしてもしたかったので、伏字をやめてしまいました。 最初から名前出せばよかったですね
補足
すいません、お礼を言うのを忘れました。貴重なご意見ありがとうございました。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
ここでは伏せ字無用ですよ。「すき家」のお客様窓口にクレームを入れるのが1番。改善されるのかどうかはその担当エリアの教育部門次第でしょう。「すき家」も定期的にお客様対応チームが巡回して問題がないかどうかはチェックしています。
お礼
ネットで、あまり良くなかったという報告を見かけていたので、迷っていました。 あと、質問には書きませんでしたが、私はネットでネチネチ質問するような小心者なので、クレームするのが怖いという思いもありました。
補足
すいません、お礼を言うのを忘れていました。貴重なご意見ありがとうございました
- 1
- 2
お礼
人件費のことなどがあり、1人でバイトがお店を回していたのだと思います。 そういう事情は理解できますが、この対応では次から行きにくいので、改善してほしいと思いました 貴重なご意見ありがとうございました