• 締切済み

結婚後の各種変更について

同じような質問はたくさんあるのですが、やっぱりわかりません。 どなたか、教えていただけませんか? 7月24日(日)に婚姻届を出す予定です。 新居にも24日頃から住もうと思っています。 順番としては、婚姻届⇒転出届⇒転入届⇒運転免許証でようのでしょうか? それとも、旧姓の時点で転出届⇒婚姻届⇒新姓になってから転入届⇒運転免許証の方が良いのでしょうか?? どうか宜しくお願いします。

みんなの回答

  • wootsugu
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 私も、今年の1月に入籍をした者です。手続きはいろいろとあり面倒ですが、幸せの為に頑張ってください! 転出届ということですが、他県から新居所在地への移動で大丈夫ですか? 私の場合は、他県からの移動であり、新居が決まっていた為下記のような順番で手続きをしました。 転出届(旧姓)を役所に提出。戸籍謄本・戸籍抄本も一緒に発行してもらいました! ↓ 転入届と一緒に婚姻届を提出。 (この場合(他県からの移動)だと、新しく発行してもらう住民票に旧姓が載らないそうです。先に転入届を出してしまうと、旧姓に=(にじゅうせん)がかかれるそうです。) ↓ 役所の方に、「いつから転入になりますか?」と聞かれたため、入籍日を言いました。 婚姻届と転入届は一緒に出すことが可能で、同時に入籍と転入が完了となりました。 ↓ 入籍当日に住民票の発行をしてもらい、暇を見て警察署に行き免許証の氏名変更をしました。 婚姻届を提出してから、転出だと「婚姻届の受理証明書」を発行してもらい、それから役所に行き手続きを行うそうです。 転出届を出してから、婚姻届と転入届を一緒に出すほうが簡単ですし、楽だと思います! ちなみに、銀行の名義変更に関してですが、旧姓のままの預金口座は1つ残しておいたほうがいいそうです。 同姓となってしまうと、夫婦共同財産となるそうです。もしもの時に旧姓の口座があった場合、その口座に入っている預金は個人の財産となり、折半の対象にならないそうです。私も、一つだけ残してあります。 参考になったかわかりませんが・・・ お幸せに!!!

回答No.1

入籍と同時に住所変更ができます。 これがいちばん楽ですね。 婚姻届と別に用紙があります(名前は忘れてしまいましたが)。 市役所の人に聞けば教えてくれますし、事前のチェックもしてもらえますので一度足を運んでみてください。 その後免許証の手続きも一度で改姓と住所変更が同時にできます。