• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急!!質屋に詳しい方教えてください。)

至急!質屋での質流れについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 高山質店で6月12日に質に入れたネックレスがあります。利息8%の1200円で、期限は9月12日までです。7月12日までに16200円払えば戻ってきますが、8月10日に支払いをする場合はどうなるのか、詳しい方教えてください。
  • 初めて利用したので、詳しい説明が欲しいです。質札には3万円まで月8%の質料、入質日から一ヶ月間は利息一ヶ月分と書いてあります。15000円の場合は8%の1200円ですが、それ以降の利息はどうなるのでしょうか?閉店時間帯なので詳しい方に教えていただきたいです。
  • 質屋での質流れについて教えてください。高山質店で6月12日に質に入れたネックレスがあり、期限は9月12日までです。7月12日までに16200円払えば戻ってきますが、8月10日に支払いをする場合はどうなるのか、詳しい方教えてください。また、質札には3万円まで月8%の質料、入質日から一ヶ月間は利息一ヶ月分と書かれています。初めて利用するので詳しい説明が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前質屋に勤めていたことがあります。 その経験からのアドバイスですが、 >これは、7月12日までに、16200円払えば戻ってくるけれど、、 うーん、質屋によって違うのかなぁ。 私が勤めていたところでは、金利と元金を含めた一定額を毎月払えば質草は流れませんでした。 ですので3ヶ月後に耳を揃えなくても金利だけでも留めておくことができました。 また金利についても途中清算の場合は「日割り計算」のはずです。 >入質日にかかわらず入質日から一ヶ月間は、利息一ヶ月分ですと書いてあります この文章だと最初の1ヶ月は利息1ヶ月分をもらうよ、ということですね。 ですので半月ほどで返済しても日割り計算せず、1か月分は金利確定ということです。 でもお店によっては違うかもしれませんので、明日電話をしてみては? 質屋さんは金融会社と違って店主の融通がある程度聞きますから、3ヶ月絶対!ということは無いと思います。 ただ甘い顔をしていると払ってくれないので、厳しくするところは厳しくしていましたけどね。 もし明日までにお金の工面が難しいなら、金利分だけでも払って留めておいてもらっては?

nyanngoro
質問者

お礼

ありがとうございます。質屋について詳しく調べてみたら、、 満額っていうのがあって、たぶん3カ月間は流れないから その時にお金をまとめて払ったらいいみたいでした。。 また払う時に電話してきいてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A