- 締切済み
新しいPCへのiTunesの移動の仕方
以前iPod nanoから移動させたときはPod野郎というフリーソフトを使用してできたのですが、今回iPod classicでは出来ませんでした。 新しいPC:windows 7 i pod:iPod classic 本来ならばCD-RWなどを使って移動させるのが良いと思うのですが、16GもあるためiPodからの移動がしたいんです。。。 教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m2052
- ベストアンサー率32% (370/1136)
#2です。 Pod野郎でもiPodクラシックに対応していると書いてありましたよ。
- m2052
- ベストアンサー率32% (370/1136)
1 新コンピュータにiTunesをDLしておく。 2 旧コンピュータにiPodを繋ぐ。 3 iTunesが立ちあがったら、左側のデバイスから自分のiPodをダブルクリック。 4 上部の「概要」タグをクリック。下の「ディスクとして使用する」にチェックを入れる。 5 iTunesの「ファイル」→ライブラリ→ライブラリの整理をクリックしてライブラリを統合しておく。 6 iTunesフォルダをiPodにコピー。(データとしてコピーですからドラックです) 7 iPodを新コンピュータに繋げ、iTunesフォルダを新パソコンのマイミュージックにドラッグ。 8 「Shift」キーをおしたままiTunesを起動。(iPodを繋げた時に起動していたらそれは閉じてがら) 9 出てきた画面で「ライブラリを選択」をクリック 10 新しいパソコンの「iTunes」フォルダを選択(ここにライブラリをつくるということ) 11 開く 以上です。 参考URLの内容を要約しただけです。 正確を期したつもりですがURLも一読してください。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ PCを更新したら、データ移行しましょう。 CD-RやCD-RWもデータ移行に利用出来ますし、USBメモリなども良いでしょう。 私はけっこう前からケータイのUSBケーブルを購入し、ケータイに取り付けたマイクロSDカードをデータ移行に利用しています。(MacとWindowsでも相互利用ですよ。) Mac同士なら片方のPCを外付けHDDの状態(ターゲットデスクモードと言う起動)でケーブル繋げばオッケーなんですが、Windows機は、、、 ちなにみ、過去にWindows機の更新時は、旧機種のHDDを取り出して、HDDケースに入れた上でUSB接続し、環境移行のソフト等を活用しました。 本来は、Appleの考え方として、iPodはパソコン内のデータ等を持ち歩く道具ですから、PC間でデータを移行するのが本筋でしょう。 ポッド野郎は、Windowsユーザーが「出来るならソフト造ろう」って言う、ほんとうに自由なソフト(だからフリーソフト??)なんですね。 16Gのデータ移行、CD-RWじゃめんどうでしょう。 使い捨てのDVD-Rが結局は良いかもしれませんし、USBメモリを購入するか、旧PCのHDDを取り出してHDDケースを購入するのが良いか、人それぞれの考え方が有りそうです。 今回のためダケと言う状況なら、私ならDVD-R(1枚約4G、スピンドルのパックなら1枚30~40円)を利用します。 内蔵HDDをケースに入れた場合も、USBメモリも必ずいつかは壊れますから、数年の利用で数千円と言う経費も利用環境によっては安く感じるかもしれませんね。 私は、全ての利用環境を実現していますし、Windows機のデスクトップを換えたときは、旧機のHDDをセカンダリにして組み込んでしまいましたよ。 iPodではなくて、あくまで新旧のPC間で考えてみてください。 がんばれ~♪