• ベストアンサー

クーラーの風量

皆様は就寝時、クーラーの風量はどう設定していますか? 個人的に、ずっと風が出っぱなしにならない「風量自動」というのが一番いいんじゃないかな?と何となく思っていつもそれに設定しています。 ですが、たまに部屋が冷えすぎてるんじゃ?と感じる事もあり、風量「静」(一番弱めの風量)にした方がいいのかな…とも思うのですが、それだと今度風がひたすら出っぱなしですよね? 風量自動と静と、就寝時に適した風量はどちらでしょうか?ちなみに、温度は24℃にしています。(低すぎるかな?と思い昨日試しに25℃にしてみましたが、ちょっと暑く感じてしまいました;) ご回答お願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keychains
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.1

エアコンの風量は、扇風機とは異なり、強にするほど節電になります。フィルターを掃除するように言われていることからも推測できると思います。 ですから、風量強で快適だったのであれば、強で使った方が良いと思います。 扇風機の併用については、誤解している人が多いようですが、扇風機の風を身体に当てることで、体感温度を下げ、その分エアコンの設定温度を2度程度以上上げるというところまでやって、初めて省エネ効果が出てきます。http://b.key-chains.net/a.php?key=%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%A2%A8%E9%87%8F したがって、26℃設定で扇風機も使うというのでは、節電にはなりません。 定格消費電力445Wのエアコンの実消費電力ですが、運転開始時などはほぼ定格消費電力で運転します。室温が設定温度に下がった後は、能力を絞るので、定格の1/4程度の消費電力になります。 ただ、これは冷房シーズン通じての平均値です。真夏の昼間などはもっと多くなるでしょう。 ■補足に対して まず、エアコンは風量の強弱で圧縮機の運転能力を決めている訳ではありません。室温と設定温度の差を重視して圧縮機の能力を制御しています。 設定温度が26℃と28℃なら、26℃を維持する方が大きい冷房能力が必要ですから、26℃の方が圧縮機の能力は高めになっています。また、仮に圧縮機が止まる場合も、28℃の方が止まっている時間比率は大きくなります。 したがって、風量の強弱以前に、28℃設定の方が省エネになります。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065142710
tamaki7616
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!m(__)m

その他の回答 (1)

noname#137197
noname#137197
回答No.2

おやすみモードにします。 相当する風量は弱ですね。たまに止まるんでしょうが・・・あまり見た事ないなぁ(寝てるし)。 そもそも風が体に当たらない方がいいですね。温度は28度ですが、除湿にしてる方がラクな気がします。 多少汗をかいたほうが涼しく感じるんじゃないかとも思いますよ。

tamaki7616
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!m(__)m