- ベストアンサー
クーラーの風量どっちが省エネ?
家のクーラーで、風量と風向どうしたら省エネになるのでしょうか? 同じ温度にする時、風量が多いほうが一気に冷やせるとは思うのですが、 風量が少ないときは部屋を冷やすために風を余計に冷たくするようなことが起きるのでしょうか? そうなるとしたら、風量が多いほうと少ないほうどちらが省エネかわかりません。 どっちが省エネになるのでしょうか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クーラーは室内機内の冷えた熱交換器に風を当て、冷やした空気を室内に送風することで室内を冷やします。 そのため、風量が多いと熱交換器に当たる風も多くなり、熱交換効率が高まります。すなわち、省エネという観点からも無駄な電気を消費しないと言えます。 風量を少なくすると、風がより冷えているのではないか?とのことですが、実際により冷えた風が出ています。しかし、冷えた風の総量が少ないので全体としては冷えにくくなるのです。 風量が少ない方が電気代が少ないのではないか?という疑問もあるかと思いますが、送風の電気より室外機のコンプレッサーが消費する電気が大きいため、早く冷やしてコンプレッサーのパワーを抑えるようにする方が良いです。 以上より、風量が多い方が省エネにつながります。(ただし、冷えて快適温度になったら、熱交換比率を上げる意味ありませんので、風量は下げるべきです)
その他の回答 (2)
- black_sa
- ベストアンサー率14% (30/203)
直接の回答ではないですけど 一般的に定格で廻すより押さえ気味で動かした方が省エネになります 室内機の吸気部分に温度センサーがあるとするならば、部屋を均一に冷やさないほうが消費電力が増えることになります(冷たい空気は下にたまるので、吸気は暑いまま) 床に座って、温度設定を高めにして微風にすれば、省エネですが、立つと暑いです
補足
回答ありがとうございます。 確かにそうすれば、立った時暑そうですねw 床に座るときはそうします。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>家のクーラーで、風量と風向どうしたら省エネになるのでしょうか? 直接の回答では有りませんが... 先日思いついたことが有ってちょっとした実験をしました 外出して帰ってきたときに省エネで部屋の温度を下げられないか? ・エアコンを入れると同時に台所の換気扇を「強」で廻す すぐに冷え冷えになりました(体感できます) ・冷えた空気は下に溜まりやすい ・部屋全体の空気を冷やさないで上の熱い空気は外に逃がす ・抜けた空気は外から入るが室内の空気より温度が低いし他の部屋に入ってくる? こういう理屈なのでしょうね もちろんある程度冷えれば換気扇は消しました 本来の質問に対しては...判りません...(笑)。 自動車での体感では ・風量を多くすれば出てくる風はそれほど冷えていない ・風量を弱くすれば出てくる風は冷たい 部屋全体を冷やすか、床に座って居る状態で涼しければ良いか?によっても回答は異なってくるかな? 座っている自分だけが涼しければ良いのなら風量は弱の方がよく冷えそうですね
補足
回答ありがとうございます。 今回の質問では、椅子に座った状態での話です。 床に座るかどうかでだいぶ変わりますよね、 もう少し説明するべきでした。 すみません
お礼
回答ありがとうございます。 クーラーの仕組みってそうなってたんですね。 最初風量を多くして部屋が冷たくなったら風量を少なくするのがいいのですね。 これからそうしようと思います。