• ベストアンサー

BS放送はまだ必要ですか?

地デジ放送がハイヴィジョンで放送されている現在、BSの存在価値があまりないように思います。 衛星から広範囲に障害物が少なく電波を送れるというのは判りますが、それだけでしょうか。 特に民放では、ショッピング番組が多く、お荷物になっているのではとも思います。 現在の存在意義、効果と将来の可能性にどんなものがあるのか疑問を持っています。 特に困ったことはありませんが。 それと、NHKのBSはアナログではなかったかと思うのですが、民放のBSはデジタルでそのまま放送は継続されるのですね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (395/1130)
回答No.1

あなたの思いとは逆にこれからさらに拡大する方向です 下記をご覧ください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BE%E9%80%81

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しい情報をありがとうございます。 ようやく黒字になったようですね。 情報が多すぎてまだ頭が整理できていませんので、ゆっくり読ませていただきます。 ありがとうございました。

fujitapari
質問者

補足

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。 私の認識不足を痛感しました。 それぞれのご回答が大変参考になりましたが、最初に良い資料を添付してご回答頂いた、BABA912さんをBESTとさせていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.6

地デジ推進は単に地方民放のエゴが作用しているだけで、BS放送に対して悪い印象をを与えるようしているだけです。BSは受信にパラボラが要るのがデメリットですが、それ以外はBSの方が良いです。 BS放送の難視聴地区用のデジタル放送で全て賄えるのに、あえてスクランブル放送にして見れ無いようにしてます。こんなことしたら地方民放は独自放送を作らない限りみんな東京キーステーションから直接見てしまいます。 地デジ化は携帯電話での受信やカーナビ受信などでメリットで少し出し始めましたが、それにしても巨額な税金をつかい、国民に受信設備を一新させる金を支出させるだけのメリットはありません。法律まで作って強制力を付けるなど、単に政治主導をアピールしたかったということと、巨額の金を使うための方便が欲しかっただけです。 携帯電話の普及やInternetの普及にこんなことしましたか?金にまみれた政治家とメーカ、地方民間放送局が結託した結果です。 ただ良いものは潰せないので、当然BSデジタルは継続されます。

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 かげさまで、BSが思っていた以上に優れていて、可能性が有るというのが分かってきました。 ただ実用という面で、ドロドロした政治がらみのいろんなことがありそうですね。 世界の状況も調べてみましたら、各国地デジへの切り替えは実施済み、あるいは計画中の国が殆どで、それが中心のようですが、BSのことは詳しく載ってないので、よくわかりませんでした。 利権や金儲けのための政治をなくすよう、見張らないといけないですね。 ありがとうございました。

  • tardyk134
  • ベストアンサー率64% (33/51)
回答No.5

地上波放送と衛星放送は、 それぞれに特性と言うか特徴があり、 住み分けも出来ていると思います。 複雑なネットワークを構築せずに 一つの送信設備(“地球局”といいます)から 衛星に電波を打ち上げれば それだけで放送が日本全国に届くという利点は、 放送局にとっては大きいはずです。 これからBSの方へ移ってくる 各種の専門チャンネルを運営している会社は いずれも資本力が小さく、 既存の地上波ネットワークと同等のものを 自力で構築するのは不可能ですから、 衛星放送という手段を採らざるを得ません。 そのような視点で考えれば、BSの存在価値は 計り知れないものがあるとも言えるでしょう。

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに皆さんのお話を聞いていると、BSの可能性、将来性は計り知れないようですね。 ただ、今のとこ存在価値はそれほどでも無いように感じます。 それは、TVショッピングが目立つからで、実際なんとかスポンサー料で成り立っているのも、ショッピングのお蔭とNo1さんの資料に載っていました。 地デジと異なる番組や経営方法で、新しいものを提供する可能性というのは、仰るように計り知れないようですね。 タダで見られるのですから、大いに期待したいと思います。 ありがとうございました。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.4

地デジは15MbpsでBSは24MbpsとBSのほうがビットレートが高く、 高画質な番組を放送できます(製作しだいですが)。 またNHK-BSもデジタルに移行してます(7月にアナログ停止)。 ただBS-2とBS-Hiは統合され、BSプレミアムになりました。。 (BS-1とプレミアムの2つ)

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 BSの方が高画質なんですか。 良くわかりませんが、作り方で違っているのでしょうね。 アナログとの違いは顕著ですけど。 3Dも伸び悩みの感がありますが、性能と簡便さと価格のバランスですね。 3Dは毎日見るには疲れますね。たまに写真で見るのは楽しいですが。 NHKは2CHになりましたが、あれで全てデジタルになったということですか。 7月にアナログが停止というのは何かが無くなるのでしょうか。 判りにくいですね。 ありがとうございました。

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1291/2026)
回答No.3

まず現在BS放送は全てデジタルの放送になっていてアナログはデジタルと同じ内容の主な物を再送信しているだけに過ぎないと思うのですが・・・。 次にBSデジタルはハイビジョン放送を行うために作られたチャンネルではないと言うことも質問者様は誤解されているように思えます。 ただ私の記憶違いの可能性もありますが、地上デジタル放送ではフルハイビジョンの放送は出来なかったと記憶しておりますが・・・。 質問者様にとっては存在意義が見出せなくとも、存在意義を感じる方も少なからずおられると思います。 回答になっていないかも知れませんが、広範囲に放送することが出来るBS等の衛星放送はそのことだけでも存在の意義があると私は思います。

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 NHKのBSはアナログになったみたいですね。 ハイビジョンはフルでなくても良いと私は思います。 我が家の液晶TVもフルハイビジョンでは無いですが、十分です。 録画の時はさらに落として長時間モードにしています。 本格的に音楽を楽しむためには、BSの高解像度の方が良いのでしょうかね。 CDより良い音でしたら、挑戦してみようと思います。 それと衛星放送というのは、軍事目的の臭いがしますね。 反対はしませんが。 ありがとうございました。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

ビットレート不足の地デジより 高画質なBSの方が良いです。 地デジを止めてBSに一本化した方が良かったのでは? BSは、チャンネルも増えるので繁栄しますよ。

fujitapari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 BSは、かなり利点が有るようですね。 一本化も良いかもしれませんが、また「西暦ーーーー年に地デジ廃止。見られ無くなります」と言うことになるのでしょうね。 アメリカも両方あるのでしょうか? そういえば、NHKには両方の受信料を払っています。 これは問題かも。

関連するQ&A