• 締切済み

どっか遊びに主人とでかけたりするときのことで

おききしたいことがあります わたしは専業主婦です。今日主人と遊びに遊園地にいきました。 別に割引券があったから行こうかって感じでいきました。 帰り運転してだいたい1時間半ぐらいです。 疲れて運転するのは大変だとわかるのですが、主人からこう言われました。 (普通は運転ありがとうございました)とかっていうもんだろと それはわかりますが、私も疲れたし気分が悪くて、だったら疲れるんだから行かなきゃいいと思ってしまいました。 みなさんはやはりどっかいったりとかしたときは言うのでしょうか? もし子供ができたらどっかいったりしたら帰りはもっと疲れるわけです。 そしてこんな事をいちいち言うのでしょうか??

みんなの回答

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.18

ほぼ同じ内容の質問がありましたが… そちらに回答させていただきましたが、 多くの回答が寄せられているようなので、補足を書かせていただきます。 luna108様の回答、私も同感だと思いました。 自分がやることがすべて当たり前と思われて平気でしょうか。 家事や、これからだと育児など、やって当たり前と思っていることでも、 夫から「ありがとう」「お疲れさま」と言われると嬉しいものです。 妻から夫へも、当然同様です。 >だったら疲れるんだから行かなきゃいいと思ってしまいました。 この意見そのものは私は悪くないと思っています。 文句を言うようなことなら最初からやらなければいい、と思うからです。 ただ、それはこれ単独で考えた場合です。 連れて行ってもらった人が言う意見ではありません(思うだけならいいですが・笑)。 私自身、夫や義家族からの私に対する言葉があまりにも少なく、 ひと言何かあってもいいのに…と夫に文句?愚痴?を言ったところ、 夫は「感謝されたくてやっているのか?文句があるならやらなきゃいい」 それに対して 「お礼が言われたいんじゃない、感謝の気持ちを強要してるわけじゃない。  何も言われなければ嬉しい・ありがたいと思っている気持ちすら分からない。  おはよう、おやすみ、いただきます、っていうあいさつと一緒。  しなくても済むけど、すればみんなが気分いい。それだけのこと」 と答えると、夫は納得しました。 あいさつ程度の軽い、でも大事なことだというのは理解してくれました。 かなりの方も同じようなことを書かれてますが、 謝罪や感謝の意、日ごろのあいさつはとても大事だと思っています。 私は特に、「ありがとう」「ごめんね」が言えない人とはつきあいません。 言えているつもりの人もダメです。 夫は結婚当初これでした。なので上記のようなことを言ってきたわけです。 言いたくない時、面倒な時、言うのに勇気が要る時でも言えないといけないと思っています。 子どもにもそうあってほしいと思っていますし、 この2つがきちんと言える人は、人に不愉快な気持ちをさせることが少ないです。 逆に言えない人は、人に不愉快な気持ちを与えることが多いです。 日ごろから言うことにより、相手の気持ちを考えることも自然と増えます。 ご主人の言い方は私もひどいと思いますが、 いろいろなものが積もり積もってこういう言い方になったのもあるのかも…と感じます。 そういうあたり、きちんとお話しされた方がいいのでは、と思います。 普段から、ご主人は他にも似たような事があり、我慢しているのかもしれません。 「ありがとう」ということ自体は良いことです。 ご主人の意見に合わせることは、質問者さま自身のためにもなると思います。 また、意見を素直に取り入れることにより、相手を認めているのを示していることになり、 お2人の関係もよりよい方向へ行くのでは、とも思います。 最終的には、2人がいかに譲歩しあって歩み寄るか…という問題ですね。 今、この問題に直面できたのは良かったのではと思います。 子どもの関連のことをお書きの方もみえますが、 お子さんが生まれるまでに解決できるといいですね。

  • juyon
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.17

わたしは言いません。 というのも、 「運転変わる?」っと聞くからかな? もちろん、主人からの返事は 「大丈夫。ゆっくりしてて」 なんですよね。 「運転ありがとうございました」という言葉を要求する人っているんですね。 初めて知りました。

noname#136342
noname#136342
回答No.16

なんか読んでて『何様?』と思いました。貴女が。 ご主人が言ったセリフ通りじゃなくてもいいけど、何か言うもんじゃない? 貴女が疲れてるってことは、運転してるご主人は貴女以上に疲れてるんです。 それにたった一言でしょ?こんな質問なんかせず、次回からさらっと言えばいいのに。 いくらここで『夫婦間では言わないよ』って回答がたくさんついても、貴女のご主人は感謝の言葉を望んでるんだから、言うべきではないの? 日頃から感謝を表さない人なのかなぁと思いました。 お給料もあって当たり前とか思ってそうで、そんな専業主婦は嫌だなぁ。 私も専業主婦だけど、給料日は『ありがとう』『お疲れ様』って言いますよ。 今回の場合も『運転変わろうか?』とか『今日は楽しかったね!また行こうね!』とか。 自分が楽しかったこと・嬉しかったことを伝えます。 直接的な感謝を伝えてはいないかもしれないけど、ちゃんと主人には私の気持ちは伝わってます。

  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.15

ありがとう、主人に言いますよ。子供がいるから、尚更です。 親が言わなきゃ、子供だって言わない。お出かけしたら、子供達に『お父さん連れてってくれてありがとう』言うようにしていますよ。 疲れてるなら、行かなきゃいいのに、では、子供の教育上、よくないし、それ以上に、旦那が、連れてってくれた事、お互い疲れたこと、いたわり合わないのかなぁ?と、私は、思います。

noname#203273
noname#203273
回答No.14

旦那側です。 私の家内も「お疲れ様」位の言葉はあります。「ありがとうございました」は丁寧すぎると思いますが、せめて、「ありがとう!」「運転お疲れ!」ぐらいの言葉はかけてやったらどうですか? 親しき仲にも礼儀ありです。それに、このような些細な会話が夫婦間・家族間の大事なコミュニケーションとなります。私の家族間でもこのような会話は当たり前のようにしています。 質問者様は普段からこのようなちょっとした一言を旦那さんにかけていないのでしょう。質問者様自身に、相手を労うような基本的な考え方が無いような気がします。子供ができれば子供にも教える必要があります。

回答No.13

「ありがとう」という言葉は状況的には使わないと思いますが、「疲れた?」「運転、お疲れ様でした。」的な言葉は掛ける可能性があると思います。 >私も疲れたし気分が悪くて、だったら疲れるんだから行かなきゃいいと思ってしまいました。 運転してない自分が疲れてたら、運転してくれた人はもっと疲れただろうなと思うし・・・ 「疲れるんだから行かなきゃいい」? へー、ふーん・・・って感じですw 子供は急がない方がいいかもしれないですね? キッカケさえあれば、簡単に離婚一直線に向かいそう・・・

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.12

親しき仲にも礼儀あり 相談者さんは、このことを忘れてはいませんか? 「お疲れ様、楽しかったよ」の一言は、夫婦間でも必要です。 言い方は、色々とあります。

noname#138060
noname#138060
回答No.11

恋人同士の頃、車で遠出して別れるときに 「今日はありがとう」と言っていました。 今だって言います。 「運転ありがとうございました」はちょっと他人行儀な感じですが、 「すごく楽しかった。運転お疲れ様、ありがとう」ってひとこと言うだけで、 「またどこかに連れて行ってやろう」という気になってくれるでしょう。 わたしはいつも夫に 「“当たり前”のことなんてこの世の中にはないんだよね」と 言っています。 車で2時間かかるわたしの実家に連れて行ったくれたときは 帰り車に乗り込んだときに「今日はありがとう。お母さん達喜んでた」 家に帰り着いて「ありがとうございました。お疲れ様でした」 休みに買い出しに車を出してくれた時も 「ありがとうございました」。 必ず言うようにしています。 買い物袋を持ってくれても「ありがとう」。 そのせいか 夫は自分から 「買い物行かなくていいのか?」 「実家に帰るなら乗せて行ってやる」と 言ってくれます。 わたしが「行きたい」と言えば どこにでも連れて行ってくれます。 給料日にも、ボーナスが入れば普段の3倍「ありがとう」 電球を変えてくれても、 扇風機を組み立ててくれても とにかく「ありがとう」 心で思っていても、いちいち口に出して言わなければ、 絶対に伝わりません。 よっぽどひねくれ者でない限り、 感謝されて嫌な気持ちになるひとはいないはずです。 「子供がいるんだから家庭サービスして当たり前」ではなく 「仕事で疲れてるのに遊びに連れて行ってくれてありがとう」 こっちの方がどんなに嬉しいと思われるでしょうか。 相手に対して「当たり前」と思った瞬間に 相手にもそう思われるようになると思います。 「主婦だから家事を完璧にやって当たり前」 「女だから、子供を産んで当たり前」 「嫁だから夫の実家に尽くして当たり前」 こんな風に思われたら「やってらんない」と思いますよね。 わたしが夫に「ありがとう」と言う裏には 「わたしがやることも“当たり前”と思わないで欲しい」という 気持ちもあると思います。 いい事も悪いことも相手に言った言葉は そのまま自分に返ってきます。 感謝されたいなら、まず感謝の言葉を伝えること。 何度でも何度でも。

回答No.10

っていうか「私も疲れたし気分が悪くて、だったら疲れるんだから行かなきゃいいと思ってしまいました」って この言葉からで普段のあなた自身が感謝する態度が足りないんじゃない?って思いますね。 今回のことだけでそういうことをわざわざ言うとは思えませんけど。

  • coopy_72
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.9

その一件のみじゃ無いように思います。 私も旦那に「ありがとう・ごめんなさいはちゃんと言いなさい」と言いました。 くだらないかもしれないけれど、お疲れ様、ありがとう、ごめんね。こんな言葉一つで明日も頑張れます。 わざわざ言うの?って思うほど、言うの面倒ですか?運転してもらうのは"当然"ですか? 遊園地楽しくなかったですか? 疲れるけど楽しい・楽しいけど疲れる。そういうもんじゃないでしようか。 旦那様はそれに加え運転もしてくれました。 自然とありがとうとか、運転お疲れ様とか出ないでしょうか?