- 締切済み
嫌な夏がきます。助けてください
こんばんは。 梅雨が明けていないのに毎日暑いですね 夏といえば私が大嫌いなゴキブリが出ます。 我が家は築3年目の一戸建てに住んでいます。 昨年の夏はゴキブリは出なかったんですが、さっきベランダで洗濯物を干していたら、何か音がするので見てみたら、黒い3センチくらいの虫がカサカサと網戸をはっています。 足がすくみ汗がダラダラ、、、、(ゴキブリにしてはあの素早い動きではない) 大の苦手です。 前置きが長くなましたが、絶対ゴキブリが出ないようにするにはどうしたらいいのですか? あちらこちらにホウ酸団子は置いてます。 効果的な方法をご存知なら教えてください よろしくお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekomaru4989
- ベストアンサー率35% (40/113)
以前、NHKラジオでゴキブリの研究者という方が、その生態から学んだ退治方法を話していました。 そのお話からすると、餌を無くそうと一生懸命掃除しても、何でも食う上にわずかな量でも長期間生きることができやがるため、無駄なんだそうです。 それよりも、潜伏しそうな場所の風通しを良くして湿気をなくせば、その名の通りのあのテカテカした油が乾燥してしまい、連中は生きていけないとか。 で、この質問を拝見して少し調べてみたら、その放送内容をまとめている素敵なホームページを見つけました。 参考にしてみて下さい。
- 参考URL:
- http://goki.izakamakura.com/
何も無い表面のように見えて、食べこぼしが過去に会った場所や、フライの油が空気と一緒に上がって夜のうちに落ちた、あらゆる所に油膜が残ります。 それをペロペロと毎夜なめに来ている~幽霊のような奴らです。 指でさわってつるつるでない限り、ここはゴキブリのエサだと思ってこすり拭き掃除です。今日はブラインドを拭いてますが、上方が更に油分が強く残ってます。床、冷蔵庫の上、冷蔵庫の後ろ、ざらざらしてたら全部ゴキブリのエサ。 仕上げは酢のスプレー。殺菌効果あり、ゴキちゃんはこの匂いが嫌い。カビよけにもなる。
お礼
酢ですか、、、初めて聞きました。 酢は原液(調味料)のままでいいのでしょうか?
ホウ酸団子でよいと思います。 家の外側にもおいておくといいでしょう。 あれを食うと水分を求めて家から出ていきます。 (途中で力尽きて死ぬ奴もいますが) ゴキブリは家の中で繁殖して住み着く奴もいますが、 ベランダの奴は、たまたま外から家に侵入しようと やってきたやつではないでしょうか。 ホウ酸団子を長く置くと、そういうやつも あまり寄ってこないと思うのですが。 もしかしたら部屋の掃除が行き届いていないのかもしれませんね。
お礼
法事は主人がしてます。 どこか抜けてるとこがあるかもしれません こまめに掃除を心がけます。 ありがとうございました
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
仔猫を一匹飼いましょう。 高価な猫ではなく、ホームセンターの掲示板やネットで捨て猫の里親募集しているのが私としてはお勧めです。 カワイイ仔猫が成長して立派な猫になる頃(三ヶ月くらい)には対象生物を見かけることはなくなるでしょう。 コツは何故見なくなったかを深く考えないことです。(^^)v
お礼
ありがとうございます。 ごめんなさい、私猫アレルギーです。
- keylife
- ベストアンサー率16% (2/12)
ゴキブリが好きな所は 大抵ゴミが落ちてたりするところです。 台所はゴキブリが多いなぁと 思ったことはないですか? あれは食べ物の、大小問わずなゴミが落ちてるからですね。 さて結論。 よーするに、部屋の掃除しなさい!
お礼
ありがとうございます。 台所ではゴキちゃんは見ません 掃除は主人がしてますが、、掃除の鬼になります。
築三年ですと、初期防御の失敗ですね。 ホウ酸団子は新たな進入には有効ですが、すでに入っているゴキにはほとんど効きません。 対策ですが、冷蔵庫の裏や流しの下、レンジ裏などは掃除されていますか? うちでは年に一度9月に大掃除をします。重点はキッチン回りと食器棚。すべて外に出してゴキの卵や成虫を一気に駆除しますが、最近ではほとんど見なくなりました。 近所では何度か引越しと間違われてしまいましたが、巣食いそうな場所を掃除することで大幅に減っているのは確かです。家族全員ですれば一日で終わります。
お礼
回答ありがとうございます。台所は一切ゴミはありませんが、冷蔵庫の下や横はしてません。 さっき、ベランダを見たら、、、、黒いものが、、、、 やはりゴキちゃんでした。 何とか、対策考えます。
お礼
ありがとうございます さっき、ベランダを見たら黒いものが、、、、 やはり昨日の物体はゴキちゃんでした どうやって処分しましょう、、、、、 いろいろ対策考えます。