• 締切済み

境界線内の隣人の所有物の撤去

裏の隣人が境界線内にトタンを設置しています。 それを撤去させたい事と、内の木が落葉するので高さ8メートルの鉄中を建てとブルーシートを張っています。 これの撤去をさせたいのですが、アドバイスお願いします。 上記は2項目は違法でしょうか? 状況は、内の境界線は金網フェンスから外側に10cmのところです。そしてそのフェンスから20cmほどのところに竹垣2メートルを設置しています。相手はそのフェンスと竹垣の隙間にトタンを設置。自分の土地だと言い張っております。 その為、内の基礎土台が越境しているので撤去せよと内容証明で言ってきました。土地は県が開発測量したものなので間違いはないと思います。相手は自分で勝手に測量して、間違っていると言い張ります。 落葉の問題はありません。庭にある木はすべて2メートル程度に短く刈り込みました。葉っぱもついてません。隣人もブルーシートをはっているので入るはずはないのですが。。。境界線の件で20年あまり冷戦状態です。上記は新しく発生した問題です。嫌がらせは続いてますが。。。。水をかけられたり、うその噂「人殺しだとか」をながされたりしてます。でも長く付き合う燐人なのでと我慢してきました。 また台風が来るとシートが飛び、シートは短いのを段々に張り巡らせてあるので刈り込んだ木にすべて引っかかります。破れたと文句も言われます。 裁判を起こそうと考えています。アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

裁判をお考えならば「境界確定訴訟」を起こせばこと足ります。 裁判の一歩手前の法的手段には「筆界特定制度」というものもあり、これで決着が付けば裁判より早くて安上がりです。 >境界線の件で20年あまり冷戦状態です。 越境状態を20年以上放置していると隣人に時効取得されてしまう恐れが出てきますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。