ラジコン電動ヘリのモーターが動かない
ラジコン電動ヘリのヒロボー、イーグルと思うんですけどボディー付きを約10年前オークションで購入し飛ばしていたんですけど、5年ほどお休みしていたのですが、また飛ばす事になり最近軽いスタント位やってました、最近他のヘリのデータが消えてしまったのでデータを作ろうとしたんですけど、間違えて電動ヘリの方のデータを間違えて触ってしまったので、元に戻したのですが、どうも無かった電動ヘリのモーターが回らなくなってました。前回飛ばしてから二ヶ月ぼど経ってますけど、特別な操作変更はしてないのに原因が分かりません。
電源を入れるとピロピロプルルンと鳴り(今まではこれだけでモーターが回ってたのですが)
今はピロピロプルルンと鳴りププププププププと鳴ります。
色々やってたら何かを教えるかの様にピロピロプルルンピロピロとか鳴ったりします。
ここの場所で対処法をなどを見せて貰い試したのですが全く改善が無く、アンプの設定が変になってしまったのかなと思うのですけど、分かる方が居られたら教えていただけないでしょうか。(脱線など点検済みです。)
モーターに書いてあった記号をお伝えします。
HK-5020-520kv
S/N:KF0005
と表示してありました。
改善方法が分かる方がおられたら宜しくお願いいたります。
お礼
ご返答、ありがとうございます。 従前は、専用飛行場でフライトしていました。 言い方は悪いかもしれませんが、「包丁を振りまわしている状態」と考えていますので、安易に「場所があれば飛ばせる」と思っているわけではありませんので、「場所」との表現が悪かったかもしれません。 お詫び申し上げます。 ご指摘いただいた内容を再度肝に銘じ、無理をせずショップで情報を入手し地道にクラブを探してみることにします。 今まで以上に、安全やマナー等を十分に認識、注意していきたいと思います。 早速の返答、お礼申し上げるとともに、心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。