締切済み この曲のタイトルわかる人 2011/06/25 17:00 この曲のタイトルわかる人いますか? ダンスを習っていたときに使用してた 曲なんですが、英語の曲なのでわから なくて困ってます;; みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 morilyn-go ベストアンサー率33% (194/578) 2011/06/25 20:47 回答No.1 こんばんは。 オリジナルはWILD CHERRYのPlay That Funky Music ですね。 http://www.youtube.com/watch?v=fRr2kf84V2M ただヴォーカルが違うようですので、どなたかのカバーだと思われます。 中途半端な回答ですいません。 質問者 お礼 2011/06/25 22:52 助かりました^^ ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス海外アーティスト 関連するQ&A 曲のタイトルを教えてください 最近、服屋で聞いた曲なんですがフォークダンスでよく聞くメロディにのせて子供の合唱みたいな声で英語で歌っている曲わかりませんか? その曲のタイトル、アーティストを教えてください。 お願いします。 この曲のタイトルわかる人いますか? この曲のタイトルが知りたいんですが、 英語の曲なので歌詞検索とかが難しいんです;; わかる人いたら教えてください! 曲のタイトルを教えてください! こんにちは。 今回は、ある曲のタイトルを探していています。 今年の九月下旬、文化祭でダンスを踊る事になりました。 私達のチームでは、3分半強のダンス曲を選んだのですが、少しテンポが早くて…。 元の歌があって、アレンジされている曲のようなので、原曲を探してみようということになりました。 ですが、その曲が友達のMDに入っていたものを引っ張り出してきた曲で、元歌のタイトルが分からず、原曲を探す事が出来ません。 誰か、私にタイトルを教えてくださいませんか。 手がかりは以下の通りです。 1:歌詞は全て英語(なので、多分洋楽)。 2:「Do you believe in destiny?」という歌詞が1番のサビの直前に入っている。 3:「Baby!」という歌詞がサビの途中に入る。 4:「~~tonight」という歌詞がサビの途中にある。 5:アレンジされた曲の長さは、3分半強。 6:友達はその曲を「ダンス曲集」のようなCDからMDに入れた。 歌詞は早くて、これくらいしか聞き取れませんでした。 文化祭までになるべく早く原曲を見つけたいと思っています。 少ないてがかりですが、どなたか教えてくださると嬉しいです。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム 曲のタイトルを探しています。 洋楽のタイトルがわからなく、探しています。 POPかダンス系の曲なんですが、PVで牛が画面の真ん中で踊って いて、バックに羊か何かがいて踊っています。 曲の後半になると、その羊たちが何者かにやられてしまうというお話です。クレイアニメが使用しており、同じ様な歌詞が続いていると思います。歌っている声も高めの女の人か早送りの様な声です。 もし、解る方がいれば、曲タイトルとアーティスト名を教えて下さい。 最近ではツタヤで、よくこの曲がかかっています。 たぶん最近の曲かと思います。 この曲のタイトル この曲のタイトルわかる人いますか? 英語の曲なのでわからないんです 教えてください! この曲のタイトルが知りたいです。 某 バーにいるときに有線から流れる曲をとったので他のお客さんの雑談する声などガヤガヤしてますがわかるかた教えていただけると嬉しいです。 クラブ系ミュージックでかなり前にダンス ダンスレボリューションの収録曲でもあったかな?^^; タイトルしりたいのでよろしくお願いします!!(__) 曲のタイトルを教えてください 自分が小さいころにフォークダンスの時にかかっていたような曲です。英語でカバーしていてノリがすごくいい曲です。情報が少なすぎて難しいと思いますけどぜひお願いします。 曲のタイトルが分かりません><; どうも題名が分からない曲がありまして、この場をかりてご質問させていただきます><; サビの部分が「who,let なんとか the dog songs! hu! hu! hu!」といったフレーズです。(ここまで聞き取れたんですが・・・) とある大会のダンスで使われた曲なので、元々どういう曲なのか分かりません。 分かったのは *歌詞はすべて英語。(おそらく洋楽) *男人がおそらく一人で歌っています。 *力強くリズミカルな歌です *サビから始まります。 *サビが数回繰り返します。 メロディを伝えたいです; 大変申し訳ないのですがここれだけしか手がかりがありません。 心当たりのある方がいらっしゃいましたら、曲のタイトルを教えてください。お願い致します><; この曲のタイトルが分かる方いらっしゃいますか? この曲のタイトルが分かる方いらっしゃいますか? 90年代洋楽だと思うのですが、タイトル、アーティスト名も分かりません。 音声添付いたしましたので、宜しくお願い致します。 曲調はラップになると思います。 歌いだしはスローなテンポで女性で歌います。 それから、男性のラップが始まります。 記憶が曖昧ですが、1995年前後2~3年だと思います。 カセットテープが残っていますが、「Ever Body Dance 」とタイトルが書いてあり、その中に10曲程度の曲入っていて、その中の一曲です。 「Ever Body Dance 」がアルバムのタイトルなのか曲のタイトルなのかは分かりません。 「Ever Body Dance 」と検索すると、類似するC+C Music Factory の「Everybody Dance」が検索結果で出てきます 90年代洋楽に詳しいshopなどありましたら、あわせて宜しくお願い致します。 この曲のタイトル教えて たぶんダンスの曲だど思うんですが、なんか暴走族の兄ちゃんがバイクで爆音あげて暴走しているのによく合うような曲で、曲と一緒にヤンキーの兄ちゃんみたいな声が、英語でメチャクチャ叫んでいます。 ダッダッダーン ダッダッダダーン ダッダッダーンダッダーン ってやつ。 「LOVE AND DEVOTION」というタイトルの曲 こんばんは。 いつもお世話になっております。 「LOVE AND DEVOTION」というタイトルの曲を探しています。 (文字のサイズ、&かANDかは口頭だったので定かではないです・・・) 昔学祭でダンスに使われていて、良いと思いつつ タイトルしか判らないままになってしまっています。 数年前から気になっていて探しているのですが、 同様のタイトルのものもジャンル問わず多く、苦戦しています。 特徴として、 ・いきなりボーカルではじまる (もしかしたらダンス用にいじられていたかもしれませんが) ・女性(複数?)のボーカル ・リズミカル(四拍子よりも早いぐらい?) ・恐らくは英語 が上げられます。あまり参考にならないもので申し訳ありません・・・ (※Real~のほうではないです。あれもいい曲ですね。) 思い当たる曲があれば、回答いただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。 いきものがかりの曲のタイトルが知りたいです。 いきものがかりの曲で、『雨のしずくを』のようなフレーズが含まれる曲のタイトルが知りたいです。歌詞検索で引っかからないので、似たようなフレーズの曲でも教えて頂けると助かります。コンサートでダンス付きで歌っている曲のようです。宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 曲タイトルを教えてください ちょっと前から街でよく耳にする曲なんですが・・・ たぶん日本人女性ボーカリスト(ダンス系加藤ミリヤ風?)で、サビが 「ちゃちゃちゃーちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃー、たたたたたたたた、(英語だと思います)うおーう、うおーう、うおーう、うおー」っていう曲なんですが、どこで調べてもわかりません・・・ 非常にわかりにくい質問ですが、サビの終わりの「うおーう、うおーう、うおーう、うおー」は大きなヒントになると思います。 この秋も有線と思われるものでよく流れています。 これだけでわかる方、教えてください。 最近(今年)の曲だと思います。 曲のタイトルがわかりません。 洋楽で知りたい曲があります。古着屋さんでかかってたのですが、 2,3回他でもきたことがあります。 すべて英語なので歌詞がわからないですが、 サビのぶぶんだけ口ずさむことができます。 ラであらわしてみます。 タンタンタタ~タ~ タ~タ~タ~ 男性が歌ってました。 ダンスミュージックではなく、ロック系でした。 こんなんでどうしようもないですが、 ピンときたら教えて頂きたいです・・・・。 曲のタイトルがわかりません>< 外国人が、野菜の名前を英語でひたすら言っているだけの、ちょっとおもしろい曲があるんですが、 曲のタイトルがわかりません>< どなたか これのことじゃないか?!って思った方おしえてくださーい>。<; CLUBでよくかかる曲のタイトル♪を教えて下さい! 情報が少ないのですが、HIPHOPとかレゲエ系のCLUBに行くとほぼ毎回かかっている曲で、振り付けがあって皆同じダンスをする曲のタイトル分かる方教えて下さい。 歌っているのゎ男性です。 あの曲のタイトル! 「初めてのチュー」のような機械を通した声で歌っている曲名が知りたいです。 海外の曲で英語だったと思います。 ドラマで使われてかはよくわからないのですが、ただ少し前に結構流行っていた記憶があります。 歌は結構かわいい感じでラブソングっぽい曲調です。そして部分的に高音になったりしてダンスの曲としても合う感じです。 ご存知のかた、よろしくお願いします! この耳に残る曲のタイトル 今年の初めに行ったスキー場で何回もかかっていた曲のタイトルが知りたく書き込みしました。 ・何か、人の声ではない様な歌声でした。 ・とにかく初めは何なのこの曲?と思いました。でも聞くうちに面白くなってきて、耳に残ります。 ・歌詞は何と言ってるか全然わからなかったのですが、一部「ミンミンミンミンミ~ン♪」と聞こえました。 ・「ダンスホールラバーズ」(?)と言うアルバムのCMで2曲目にかかっている曲かもしれません。(声が違うような気がしますが・・ どなたかわかる方居ましたら回答宜しくお願いしますm(__)m CHARAの曲のタイトル タイトルを教えてください! たぶんCHARAの曲だと思います。 始まりは低めの音でズンチャッ♪ズズンチャッ♪見たいな感じで かなりアップテンポで入ってきます。 明るい曲でテンポが良くて、 結婚式の余興で、ダンスの曲として使われていました。 情報が少なくてごめんなさい・・・ 今は英語のタイトルの曲が多いですが、邦楽のタイトルで、英語圏では使用さ 今は英語のタイトルの曲が多いですが、邦楽のタイトルで、英語圏では使用されないような英語のタイトル(表現の仕方)はありますか? どのような点が不自然なのかも理由を教えて頂ければと思います。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
助かりました^^ ありがとうございます!