門柱にレンガ(タイル)を貼る
現在、ブロック7段(縦)、ブロック2列(横)で門柱があります。
表札と郵便受けは取り付けてあります。
単純にブロックの上からジョリパット?が塗ってありますが施工
1年にして雨水の水垢で黒くなってきました。
業者に施工してもらいましたが、こんなに短期間で黒くなるとは
・・・・・ショックです。
そこで、塗ってある塗料を剥がしてタイルかレンガを貼ることを
考えました。
見積を取ったところ以下の返答がきました。
・ケレン(ハガシ) 21,500-
・ソイルレンガ 24,375- (2.35m2)
・レンガ貼り工 25,000-
・ソイルレンガ曲がり 65,880- (5.6m)
・ソイルレンガ貼り工 11,850-
合計で148,605円になります。
正直、5万円ぐらいかな?と思っていて検討中にしてあります。
この金額は妥当でしょうか?
タイルなら材料が2割ぐらい安くなるとの事でした。
また、自分でDIYで可能でしょうか?少々の経験はありますし、
道具(グラインダーぐらい)なら持っております。
みなさんの意見が聞きたくて投稿しました。
どうぞ、よろしくお願いします。
お礼
マンションですので、庭はありません。 管理人さんに聞いてみることにします。 廃品を処分するとういう考えしかなかたっです。 まだ利用できるものなのかもしれませんね。 参考になりました、 どうもありがとうございました。