- 締切済み
左大腿部の痛み
3~4週前から左大腿部に痛みがあり、椅子から立ち上がった後、しばらく歩き出すことができない状態です。立った状態で少しいて、いわば馴染んでくると全く痛みがなく歩け、階段の上り下りさえ痛みなく可能です。3~4週前に、やや長い時間、デスクワークを行い、立って歩き出したときに大腿部に痛みを感じたのが最初かと思います。2週前には寝ていて、寝返りの際に左大腿部にぎっくり腰のような痛みが出たこともありました。そのときは2、3日、歩き出せるまで時間を要しました。 肉離れ? 何か考えられる病気、ありますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.12
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.11
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.10
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.9
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.8
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.7
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.6
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.5
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.4
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
コメント、ありがとうございます。 今週初めに大きな病院を再診し、MRI検査を受けて来ました。 やはり大腿骨頭の壊死範囲が広いとのことで人工股関節に するしかないとのことでした。 現在の歩き方、日常の不便さ、痛みの強さを考慮して、 自己血輸血を準備して、11月下旬頃に手術と提案されました。 > 貴方の努力次第でリハビリの期間は短くなるでしょうし、 > また予後もとても良いものになるでしょう。 > 後ろ向きになりたい時期もあるかもしれませんが、 > そんな時はこのようなサイトでうっぷんを晴らしてください。 ありがとうございます。 頑張らねば!