• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SSD250GBのパーティションのおすすめの容量比)

SSD250GBのパーティションのおすすめの容量比

このQ&Aのポイント
  • XPからWindow7のノートPCに買い替えましたが、どの程度容量比で250GBのSSDを区切るべきか迷っています。
  • 復元ポイントやバックアップなどでDドライブを使ったりするので、あまり極端に小さくしないほうが良いのかなと思っています。
  • 代用できる部分は安い外付けHDDで代用したいと考えています。みなさんのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135638
noname#135638
回答No.7

こんにちは。 少し誤解をされているようなので補足しておきますね(^_^) 復元ポイントは各ドライブごとにデータが保存されます。 たとえばCドライブの復元データはCの中に、DのデータはDに、EのデータはEに作成されます。 Dドライブに復元データがあったのはそのためです。 Windows自身はCドライブで動作をしますので、OSにとってDドライブの有無は全く影響しません。 そのような理由から、Dドライブは必ず必要だという前提で質問をされているのなら、皆さんの回答に対する解釈がずれてしまうのではないかと思って書かせていただきます。 m(_ _)m

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 とても貴重な情報をどうもありがとうございます。 イメージバックアップには30GB以上は必要ということが分かりまして、 Dに15GB残しても意味がないことが分かりまして、Dドライブの必要性は復元ポイントぐらいでした。 Cドライブの復元ポイントCに作成されるなら、Dがなくても安心ですね。 皆さんのご意見を伺って、いろいろ考えた結果Dなしでいこうかと思っております。 度重なるご助言とても役に立ちました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.9

CとDに分ける倍意は多くは、CはOSとアンストールしない必要なソフトだけ それ以外はゲームのインストールやダウンロードの保存 デジカメなどの写真や動画、音楽データなど その他色々なデーターなどです。

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 なるほど。Cは必要なソフトだけで、他はDに移すというご意見ですね。 私のは大型ノートで、高価なSSDを使うということで、今回はDなしの方向で考えております。 大容量のHDDに取り換えるようなことがありましたら、そのようにしようかと思います。 この度は貴重なご意見どうもありがとうございます。

回答No.8

こんにちは、 僕もSSDを使っています。 買うときに店員さんから聞いた話ですから、 正しいかどうかわかりませんけど、 SSDは書き込み回数の上限があるので、 空き領域が大きければ大きいほど、 長持ちするという話でした。 ですので、 Cとして区切った領域に空きがあまりない場合、 その少ない空き領域に何度も何度もデータを書き込みしてしまうので、 領域を区切らずに、 使う方がいいと思います。 また、これを見た方で、 この回答は間違ってると言うことであれば、 訂正をお願いします。 よろしくお願いします。

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 それは私も聞いたことがあります。 SSDは全体に分散させて書き込むので、容量が多い方が長持ちするらしいですね。 SSDには5年保証を付けたのですが、できれば次のPC乗り換え時にもこのSSDが使えればなぁ、と思っております。^^ 寿命のことを考えてもなるべくCを大きくした方が良いですよね。 どうもありがとうございました。

noname#190816
noname#190816
回答No.6

この手の質問は賛否両論あるので人それぞれです。私はSSDを使っていませんが、私なら区切りません。 1TBのSATA HDDを使用していますが、すべてC:\に割り当てています。別に320GBのHDDでもよかったのですが、1GB当たりの単価が320GBより1TBのHDDのほうが安かったので1TBのHDDを選びました。 故障すればパーティションを区切ろうが区切らないが一緒ですからね。 当然、大切なデータは別ストレージに保存しておきます。

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 ちょっとPCの移行作業を進めていまして気が付いたのは、Dに15GBを残してもイメージバックアップが取れるわけでもないし、何の意味もないんじゃないかということです。 一度リカバリーもやってみたのですが、ドライブも初期化されるみたいで、Dのあるなしは関係ないみたいです。 Dドライブなしの方向でやってみようと思っております。 どうもありがとうございました。

noname#194317
noname#194317
回答No.5

私は例によって、パーティションを区切らないで使うことを推奨しますね。区切っているから使用量の偏りができるのであって、区切っていなければその問題は根本的に発生しなくなりますから。どうせD:は使わないから小さくする…なんてのはとっても本末転倒ではないでしょうか?であれば、もっと踏み込んでD:をなくしてしまえばよいでしょう。 個人的にはデスクトップがインテルの160GB-SSDを積んでいて、これはC:の1区画だけ。ただ160GBではラフに使えない容量なので、WDの1.5TBのHDDを補助に積んでいますが、こちらもやはりD:の1区画で運用しています。ノートの方はHDDをやはりC:だけにして使っていて、本当に「これだけは消えたら困る!」というデータは、デスクトップとノートの両方に入れてあり、写真や動画に関してはPS3にも入れるようにしています。

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 私もDをなくすことも考えたのですが、 ノートでストレージ1台で使うので、いろいろなバックアップソフトを使うときに Dがないとどうゆう認識になるかが不安というのがあります。 例えばWin7は復元ポイントを自動的にDドライブに作るみたいですが、その時、Dがないとどうゆう処理が行われるのだろうといった不安です。 Win7にしてまだ2週間程度なのですが、全く覚えのないファイルがDドライブに書き込まれたりしています。 そのうちの1つは復元ポイントだと分かったのですが、自動的にDドライブに書き込まれる ファイルが結構あるみたいなのです。 なので15GBぐらい残しておいたほうがいいのかなぁと考えております。

noname#135638
noname#135638
回答No.4

こんにちは。 250GのSSDとはうらやましい限りです (^_^) 物理ドライブが1つでパーティションを切る場合、ご存じだと思いますがOSを再インストールする場合にデータは残せるというメリットがあげられるようです。 外付けHDDを使用してデータを保存されているのなら、そのような考え方は不要かもしれません。 使用するソフトによってはシステムディレクトリ(C)のユーザーフォルダが持つAppDataフォルダーに大きなデータを置く仕様になっていたりして、最初の想定よりCの使用領域が多くなることもしばしばあります。 復元ポイントの領域は、パーティションの大きさによってWindowsが自動的に調整するのであまり心配はないと思いますが、それでも大きいと感じたときは後から手動で調整は可能です。 パーティションの区切り方ですが、個人的には250Gで外付けを使用されるのならCドライブのみで良いのではないかと思います。 明確な使用目的がなければパーティションをあえて切る必要はないと思います。 もし後からどうしてもDが必要になった場合はWindows7の基本機能でCを縮小して、Dを作成できますよ (^_^)

vigo24
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答どうもありがとうございます。 250GBは相当奮発してしまいました…。^^; ですので何とか有効に使いたいという気持ちです。 Cドライブのみでも大丈夫というご意見ですね。 私もCのみにすれば無駄なく使えるで良いなとは思っております。 Windows7の復元機能は一度試したのですが、エラーが出てできませんでした。 ですので、バックアップは外付けでイメージを取ると割り切ってしまえばDはあまりいらないかなとも思います。 10GB数千円のSSDを考えると、Dで遊ばせておけるのは30GBぐらいがせいぜいという気持ちです。今は15GBぐらいを考えております。 Dは後からでも増やせるということですね。 参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.3

インストールするアプリなどで違うので何とも言えませんね。 私は128GBのSSDですが、ソフトが多くOSとアプリで80GBくらい使うので分けていません。OS+アプリで30GBとかだったら50GBくらいでCを作成してもいいのでは。残りはDでよく使うデータやTEMPなど設定してもいいですし。 どのみちパーテーション変更ソフトなど使えばいつでも変更できるのでそんなに深く考えなくてもいいんじゃないでしょうか。

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 よく使うのはOfficeとスキャナーでの本の取り込みなどです。 lognerさんは128GBSSDで分けていませんか。 私も最初分けないで使うつもりだったのですが、Windows7特有のバックアップ機能というのを知って迷いだしています…。 後からパーティション変更もできるみたいですが、パーティション変更時に故障したという話を聞いてから、パーティション変更はできればあまりやらないほうがいいのかなという気持ちがあります。 参考になりました。どうもありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.2

250GBなら区切るのか区切らないのか微妙ですね。 あえて区切るなら100~120GBをCに残りをDにします。

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 やはりDにも結構容量を取るのですね…。 前のPCではDを余らせてしまったので、うーん・・・。 Dの使い道として明確な理由などがあればよいのですが…

  • 22220001
  • ベストアンサー率31% (95/302)
回答No.1

単純に半分にして125GBずつ区切ります。

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 確かにPCメーカーのおすすめだと半分ずつぐらいということになってるんですよね。 けど前のXPパソコンではCディスクばかり使用量が増えてしまったので、迷っているんです…。

関連するQ&A