• 締切済み

招待状を送る前に・・

9月に結婚式を控えています。 招待状を送る前に連絡をすべきだとは思いますが、親せきに電話でやりとりするのは気が引けます。 暑中見舞いを兼ねたはがきでお知らせするのはマナー違反だと思いますか? メールよりはましかなと・・

みんなの回答

noname#149240
noname#149240
回答No.5

親からまず連絡をする、が鉄則です。 9月の挙式なのにまだ言っていないの? 正確な日時場所はあとでもいいから、まずは「結婚することになったのよ」ってことをです。 親戚というのはあなたからみて伯父や伯母、つまり親の兄弟姉妹だと思うのですが、それ以外もいらっしゃいますか? その後、細かいことを知らせます。 挙式・披露宴をするので招待したいことしらせ、出席をお願いする。 親戚の場合、夫婦で招待が基本なので、そこをキチンと確認してもらうように。 そして従兄弟などがいたらどこまで招待するかです。 伯父伯母の数が多いと従兄弟までは難しい場合もありますが、従兄弟が中学生以下なら一緒についてくると考えた方がいいです。 親族の人数が少ない場合、既婚の従兄弟に家族ごと来て欲しい場合もあるでしょう。 いずれにしてもある程度想定して、その上で招待し、きてもらえるかどうかを確認します。 そして、ご自身からも電話できちんと報告することです。 私も自分から伯父や伯母に電話をかけるなんて、この時がはじめてでした。 でも、これはちゃんとすべきことだと、親から言われました。 当時は、お母さんが言ってくれたんだし、いいじゃんって思っていましたけど、これが大人になるんだってことなんだなあと思いましたよ。 私の親族の場合は、事前のお祝い(つまりご祝儀)をもってきてくださいましたので、もちろんその日は家にいて受け取りました。

  • pudding03
  • ベストアンサー率46% (46/100)
回答No.4

大事なことですよ!葉書が万が一届かなかった場合どうするのですか? ご両親に頼んで電話してもらってください。 私はそうしました。 私は昨年末に式の日取りが決まり 親が親戚中に電話してくれたので 年賀状に「結婚式よろしくおねがいします」とひとこと書き加えました。

回答No.3

他の回答者方と同じで、親が親戚の家に電話で連絡入れていました。 「今度〇〇が〇月〇日に結婚することになったのよ、是非、出席してね」といった ような内容な事話していました。 従妹が結婚するときに、従妹自信がメールで 「今度、〇〇で結婚するんだけど、出席してね」と 軽い感じでメールをし、その後従妹の親から 連絡が無いことに叔父が激怒 こんな大事な事をメールで送っただけで 親から電話とか何もないとはどういうことだと しかも、メールで済ませるのもどうかと思うと 大変でしたね。 なので、なるべくなら親からお電話をするのがベストなのかな もし、出来ない環境なのであれば、自分からするのがよいでしょう。 結婚はお祝い事で喜ばしい事なので、きちんと言葉で伝えることが大事です。

noname#163880
noname#163880
回答No.2

うちも夫婦共に親に電話で連絡してもらいました。祖父母がかなり高齢で、出席できるかわからなかったので、事前に確認してもらいましたよ。こういうことは、結婚する当事者とやりとりするより、気持ちが楽だと思います。 夫のいとこの結婚式のときも、事前に夫の母から出席できるか連絡がありました。

noname#141705
noname#141705
回答No.1

うちの場合、親が何軒か電話してました。 「結婚することになったのよー。出席して欲しいって言ってるから、そのうち本人から招待状届くと思うけど返送してやってねー。○○(これも親戚)にも伝えといてー。」みたいな。連絡網みたい…。 親の兄弟だったりすることが多いので、話し易いし手っ取り早いです。 いろいろ準備に忙しいのに、1件ずつ電話して時間取られるより楽でした。