※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚の前に同棲は必要ですか?)
結婚前に同棲は必要? メリット・デメリットと彼氏の気持ちを考える
20代後半(女性)です。
現在、6歳年下の彼氏の実家で生活しています。付き合って2年と少しです。
これまでに、色んな悩みでこのサイトにお世話になり、とても助けられています!
なかなか周りに相談出来ないので、よかったら回答よろしくお願い致します。
4ヶ月程前、私が精神的に弱った状態が続き、「環境を変えて何とかしよう!」と彼側の家族が申し出てくれたのがきっかけで、彼氏の実家にお世話になることになりました。
「ゆっくり治していこうね」と言って貰える環境でした。
効果は抜群でした。寝たきりだった私はすぐに動けるようになり、仕事も決まり、ほとんどの家事を任され充実した生活です。(慣れない環境に疲れすぎてたまにパニックになる以外は)
彼氏も、仕事に意欲的になり、お給料の管理も私に任せてくれるようになりました。契約社員ですが、年齢的に考えても金額的に不満はなく、やりくりしやすいです。
今年の12月頃に彼の実家を出る計画で、貯金を始めました。そうなると、具体的な家賃の相場を知りたくなり、ひとりで不動産屋に相談に行きました。
私は、お金がない生活に慣れています。以前同棲したときも基本1Rだったので、それをもとに希望を伝えると、
「結婚するなら子育てのことも考えて借りるのがオススメ、新婚さんでも、2DKはあったほうがいいのでは?」
とアドバイスされたのです。向こうも商売でしょうが、もっともだと思います。
そう考えると、どうせ部屋を借りるんだから、これを機に結婚したくなってきました。今までは、彼もまだ若いし、まだ先のことだとのんきに考えていたんです。
貯金はないですが、二人の収入を合わせると、私としてはかなり余裕がある額になります。「同棲しながら貯めるより、今から出産を踏まえた環境づくりをしたい」というのが本音です。
しかし、これを私から切り出すのは、結婚を迫っているのと同じことですよね…どうしても躊躇してしまいます。
そこで質問なのですが、結婚は彼が言い出すまで待つべきでしょうか?
もちろん、彼の気持ち次第なのが前提ですが、タイミングとしては彼の実家を出る時期がベストなんじゃないかと思っています。
両方の家族と円満にお付き合いもあり、結婚には賛成されています。
彼は結婚の前に同棲をしたいのだと思います。私が至らなくて踏み出せないのかな…と悩んでいます。
自由なご意見宜しくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 他の方の回答にもあって目からウロコだったのですが、「このまま彼の実家にいる」という選択肢が今まで全くありませんでした。気づかせて頂いてありがとうございました。 元々は、彼と彼の母親との話し合いで「今年の年末まで」という条件(これは彼の希望です)で、私が住まわせて頂いたのですが。 私たちが家を出ると、彼の母親は独りきりになってしまうし、時々すごく寂しそうにするし、だったら同棲じゃなく結婚のほうがいいんじゃないかと思ったのもあります。(孫が見たいと頻繁に言うので) 彼としては、実家を出た経験がないので、自分の力で生活したいのかなぁと思います。 私はどちらでもいいのですが、こうして書いていると、地道に話し合いを積み重ねていくしかないなと感じました。みんなが納得出来るやり方を探したいと思います。 皆様、沢山の回答ありがとうございました。 参考になるものばかりでしたが、今回はこちらの回答をベストアンサーに選ばせて頂きます。 本当にありがとうございました!!