• ベストアンサー

東京電力は、解体出来るのか?

色々騒がれてます東京電力ですが、ホントに解体出来るのでしょうか?解体するより未来永劫、気の済むまで、国民の為、福島県民の為に、ただで働かせればよいのではないのでしょうか?なんならうちの税金も面倒見てくれてもいいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135263
noname#135263
回答No.4

世界的にはチェルノブイリに次ぐ事故を起こした会社として認識されているわけで、事故前に発覚した検査データ偽造やメンテナンスの虚偽報告などすれば市場はすぐ反応するでしょう しかも停電を実施したことで他社の参入を許し、自治体の東電離れが加速しているのではすぐ行き詰りそうです そして政府が東電復旧の為に地方に資金を回せないなんて事態になれば、選挙はおろか中央政府からの自冶体離れが進むことになり官僚の権限も低くなります そうなれば経産省がいくら維持しようとしても他省から圧力がかかるでしょうね 自民党が返り咲きしようが消費税を上げようが、東電がこの先重荷になるのは間違いないでしょう

noname#141489
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • ossan777
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.5

解体はしないでしょう。 解体して上層部を一気に新しくするのも有効な方法ですが 散々いい思いをした株主、利権者、政治家はそうはさせないでしょう。 彼らは圧力をかけているでしょう。 やれる政治家がいたらたいしたもんだ。日本が変わります。

noname#141489
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.3

 無理です。  政治主導がキャッチフレーズの民主党では、小宮山洋子が震災に対しての政府の対応について『初めてのことであったから』と言ったように政治決断は出来ない。 官僚推薦の学者のレクチャーで官僚の言いなり。  あまりにも経済に無知な菅財務大臣は、官僚の言いなりでうろ覚えで最悪。 「成長戦略策定会議」(09年12月)で乗数効果11の政策でお話終了。 (呼ばれた経済学者が呆れた 菅は起きていたんだ!) 翌年1月27日 財務大臣の経済無知で国会ストップ。  消費税10%も電力料金10%UPも官僚の言いなりだよ。 紙くず同然の筈の東電の株も良い値段してるよ。

noname#141489
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#146820
noname#146820
回答No.2

ちなみに、次世代エネルギーが登場したら東京電力を始めとする電力会社は、倒産まで一直線に突き進みます。 倒産させないよう上場廃止させ、中小企業とし迷惑料を支払い続ける必要が生じます。 電力会社は、商業テストまで血税が投入され、中央公務員が肥え太る最悪なシナリオです。 霞ヶ関の人々が東京湾で水遊びの成りの果てになりたくなければ、財務省の指示に従って下さい。 世界には、怖~い人が一杯います~っよ。と代弁しました。

noname#141489
質問者

お礼

ありがとうございます。生かさず殺さず使っていきましょう。ある意味、国民の財産ですね。孫、曾孫の代まで。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

今、菅総理が自然エネルギー法案が成立させることが出来、電力会社が発電と配電を分離できることが出来るようになり、自然エネルギーで発電された電気の価格が促進に繋がる価格に設定されれば、電力会社の独占はなくなると思います。  東電は解体せず、株主、原発村や御用学者と一緒に福島の収束、その後の廃棄燃料の子守を子孫ともども見守って欲しいです。 勿論、ただ同然で。

noname#141489
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、子々孫々に罪は無いとは言え、当方らの子々孫々のほうが遥かに罪はありません。子々孫々に渡り、償っていただきましょう。