- 締切済み
糖尿病の疑いありますか?
5ヶ月程前の献血の結果で、グリコアルブミンは14.7と基準値内でした。 元々トイレは近いのですが、ここ最近更にトイレが近くなったように感じ(ヤーコン茶を飲んでるからかもしれません)、足の甲や側面など微弱な電気を流されてるかのようなピリピリ感や、虫があるいてるような感覚がある時があります。 慢性的な腰のだるさからくるものとは考えにくいような気がして… 約5年前から過食嘔吐をしており、毎日などではないですが、その影響で糖尿病になったのかと心配です。 今はだいぶ過食は落ち着いてはいます。 糖尿病は症状がでるころには、すでに何年も高血糖が続いてると言われていますが、5ヶ月前で問題なければ、私の心配しすぎでしょうか? 長文乱文で失礼ですがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Y-u-1
- ベストアンサー率0% (0/1)
疑いがあるかないかと言われれば、「ある」でしょう。 グリコアルブミン(GA)14%台だった人が、HbA1cという別検査で異常値を出し、糖尿病と診断されたケースも実際あります。 そもそも糖尿病の診断は、複数の検査項目から総合的に行われるもの。 明らかな異常値がでれば、もちろん一つの検査で診断は下せますけどね。 逆に、「どっちか微妙な場合」や「数字が正常範囲でも自覚症状的に疑わしい場合」などは、違う検査で念を押すのが通常の手続きです。 血糖値検査でOK、HbA1cでアウトとか普通にありますしね。 逆にHbA1cや血糖値の高さから即入院クラスの糖尿だと思われてたが、GAを根拠に通院で済むと判断されたり。 気になるなら、病院でHbA1cと血糖値を調べて貰うべきです。 もう一度献血してGAの新しいデータを取ると完璧。 全検査で異常が出なければ、糖尿の心配はほとんど無視して良いと思います。 ただ、喉の渇きや夜尿、足のピリつきなんかは糖尿病だけが原因とは限りません。 どっちにしろ、一度病院でちゃんと検査してもらった方が良いんじゃないでしょうか。
- newnoc
- ベストアンサー率34% (32/92)
口渇の症状があれば糖尿病を疑っても良いですが 質問者の主訴内容からは糖尿病の症状はありません。 また、食べすぎたことにより糖尿病発症を心配しておりますが インスリン機能の低下により糖尿病を発症しますので 食べすぎると糖尿病になるという考えは間違いです。 食べ過ぎて太ることにより、インスリン抵抗性が増すこともありますが それは体質によるものです。