• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新聞の速読術と選択)

新聞の速読術と選択

このQ&Aのポイント
  • 20代後半の理系の人間が、仕事の移動中に電車内で日経新聞を読んでいますが、効率的な読み方ができず、内容が頭に入ってこないと悩んでいます。
  • 新聞の読み方については、大きい見出しの部分だけ読んで興味のある記事を選ぶことが多いですが、2枚目ぐらいで飽きてしまいます。
  • また、初心者が読むには日経新聞の専門用語が多すぎると感じており、他におすすめの新聞や経済本などがあれば教えて欲しいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#262316
noname#262316
回答No.3

参考になるか甚だ疑問ですが >(1)新聞の読み方  まず見出しを見て、自分との関連性を推し量ります。関連性が見いだせない記事は読むのが苦痛になり理解もしづらいですので個人的には外しても良いと思います。逆に推し量れるものは、わからない単語が出てきても調べてみようという気が起きるなど理解しようと努力できるのでは。ご質問者様の中で知識が増えてくれば関連性も多岐になるのでだんだん読む記事は増えていくと思います。 >(2)新聞の選択  どの新聞にも言えることですが、偏向記事が多く矛盾が散見しますので混乱しがちになります。特に日経新聞はは経済専門紙ということもあり経済面で偏向記事が多いですし、さらに専門用語が多いので読むのは苦労されると思います。個人的に日経でおすすめできる情報は景気指標欄ぐらいしか無いような…  なのでニュースについては日経新聞を読むよりもロイターやブルームバーグのサイトを読んだほうが良いと個人的には思います。ロイターは当たり前ですが海外の情報は早めですし、国内ニュースも共同通信と他の国内新聞と出所は同じです。ブルームバーグは金融に関してはロイターよりも細かいので。 http://jp.reuters.com/ http://www.bloomberg.co.jp/  ただ政治・経済を理解しようとすると専門用語を理解する必要はありますので、何かしら書籍を読まれてはと思います。政治は残念ながらおすすめできる本をご紹介できないのですが、経済については古典かもしれませんが「マクロ経済学を学ぶ」、上記の日経新聞の景気指標欄を読まれるのであれば「日経新聞の数字が分かる本」、ニュースを理解したいのであれば「経済ニュースの裏を読め!」をおすすめします。 参考になればなによりです。

その他の回答 (2)

回答No.2

追加です。 ご質問の中にあるように「株式」をやる、知るために読むのなら、  モーニングスター や  日経テレコン がオススメです。 想像している新聞とは、多分違いますが、速度負けしないだけの情報を集められます。

回答No.1

(1)新聞の読み方 まず新聞を読むときは 始めに大きい見出しの部分だけ読んで 興味の有る記事だけを、内容まで読まれていますか? ⇒ 学校で習いませんでした? 新聞は、見出し、リード、本文 の3つで構成されていて、その日起こったことは「見出し」で把握し、概要は「リード」で、内容は「本文」で把握します。時間に合せて、見出しだけということもあるし、一部はリードまで、本文も、と、軽重を分けて読みます。   それと、「興味」で読むのはNG。仕事に役立つかどうかを自分で分かって判断できるかを、情報感度といって、それがない状態で興味だけで読む、というのは、仕事のために読む、という意図には合いません。 (2)新聞の選択 自分は上司に相談した結果 毎日「日経新聞」を読む事に決めています。 株は保有していませんが この新聞が一番、社会の事が分かると言われました。 それに今後、株を保有する可能性は有ります。 ⇒ ? なぜ、経済新聞と「株の保有」が関係するんですか? あなた自身の利殖のために新聞を読むのでしょうか? 経済と仕事が深い関わりを持つから読むのではないのでしょうか。物事の捉え方、考え方に、「理系」とは思えない直感的な思い込みが入っていませんか。   「最近、仕事するにあたって自分の無知に気づかされました。」と書かれていますが、考え方に矛盾がありませんか? 先にクリティカルシンキングや7つの習慣などの、仕事に対する姿勢についてのビジネス書を読まれる方がよいかもしれません。 初心者が読むには、専門用語が多すぎる気がしてなりません。 (モチロン、知らない単語が出てくる度にネットで調べる努力はしています) ⇒ 新聞は、日経に限らず、経済を動かす仕事のプロが読むモノなので、初心者は想定していません。もし、家庭的な意味での情報が欲しいのなら、朝日新聞、読売新聞などでよいのでは? 会社で読むモノではないので、仕事に役立てる、という意図とは外れますが。   個人的には、日経ビジネスやニューズウィーク、週刊ダイヤモンド などの経済誌をオススメします。新聞と違って、事実を伝えるのではなく、主張や理解させようという意図が入っているので、テーマ的で網羅性がない反面、わかりやすさはあります。ただ、そのままウケウリしたり、信じてしまうと、かえって害になるかもですが。