- ベストアンサー
海外留学費用について
私は高3の受験生です。 今まで必死に英語教師になる夢を果たすために大学受験への勉強をしていましたが、海外で英語教授法というものを学べることを知り、それを調べれば調べるほど日本より海外で学ぶ方が良いということが感じられたので、日本の大学への進学をやめ、海外留学を目指す気持ちを固めました。 しかし親は経済的に苦しく、そんなに自分にあまりお金をかけられない状況です。やりたいことならと言って出してくれるでしょうが、なるべく親に負担をかけたくない、そう思い、ここで質問しようと思いました。 学費が安いのはイギリスやオーストラリアといわれていますが、実際にかかる費用というものを是非知りたいんです。いったいどれくらいかかるものなのでしょうか? ひどく曖昧で答えにくい質問だと思いますが、時期的にもいっぱいいっぱいで、困り度3で登録しました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イギリスが安いって話はあんま聞いた事ないです。 まあ、とりあえず、自分は、今アメリカの大学に通ってます。 まず、英語の教師との話ですが、教員免許の関係を考えると、日本の大学を出ておいたほうが良いと思います。たしか、アメリカの大学を出ても、日本では教えられないはずですが、そこは畑違いなので。 それとともに、ESLに通うのは駄目なのでしょうか?大学で例えば、English Majorを専攻したと思います。まあ、日本で言うなら、国文科です。それっていうのは、分かりやすく言うと、日本語を普段からしゃべってる人に、日本語さらに詳しく解析するのと同じだと思います。それなら、ESL(English as Second Language)に行き、English as Second Languageについて、勉強した実績のある人の授業を受けたほうが良いと思います。基本的に、ESLの教師っていうのは、母国語が英語でない人に英語を教える専門家なのです。ですから、そのあたりは、もう一度詳しく調べるべきだと思います。個人的には、ESLに行くほうが予算的に安いと思うので、この状況下だとそちらのほうが無難です。ただ、大学留学にも、ESLの教師になるmajorを専攻すれば、話は別です。とりあえず、そのあたりは、よくよく考えてください。自分には、何が必要か?予算とも相談で(お金の話は後で!) で、もう1つ考えられるのは、日本の大学を出た後に、奨学金をもらって、大学院に留学する事です。勿論、大学レベルでももらえますが、大学で実績を残して、大学院でもらうほうがかなり楽です。なんせ、留学とは特殊な携帯であるので。 ===ここから先はアメリカでの話を前提にします。=== それとともに、今から初めて来年の9月入学は不可能です。admissionの締め切りは多くの大学で、12月から2月にかけてですし、今から、SATを受けて、TOEFLを受けて、大学には入れるレベルにもって行くのはよっぽどの天才でもきついです。SATは、多分自分のときと変わっていなければ、12月にありますが、2ヶ月ないくらいのにわか勉強でmathはなんとかなってもvebalは無理に近いですし、TOEFLも時間が足りないと思います。しかも、金銭的にも州立大学(州立のほうが私立より安いです)のほうが良いと思いますが、そうすると、もっときついです。探すとしたら、無条件で入れてくれるどうしょうもない大学で、日本で言うなら、日大以下とかまず誰も知らないような大学です。州立は、ほぼないです。ですから、再来年の1月、もしくは9月の入学を目指すと言う形になるので、その当たりも忘れないでください。 で、本題のお金ですが、自分は、アメリカ東海岸のとある州立大学に通ってます。自分の場合、かかってるお金の詳細は下の通りです。 授業料(1年間) 18000ドル。(約200万円) 住居代 月250ドル。年間で、3000ドル(33万円。契約は何ヶ月住むに関係なく1年契約が主流です) 大学内で食事するための食費 2100ドル(約23万円) 教科書代 約900ドル(約10万円) 文房具などの雑費、レストランに行くなど交際費など。 月300ドル、年間で3000ドル(33万円。10ヶ月しかいないので) 電気代、電話代(自分の場合はケータイです。料金一定でかけ放題なので) 月80ドル。年間で、800ドル(9万円弱です。) ガソリン代 月30ドル 年間300ドル(3万円ちょい。なしって事可能ですけどね。) インターネット代 月30ドル 年間300ドル(3万円ちょい。これは、ないと。) ケーブルテレビ代 月20ドル 年間200ドル(2万円ちょいです。これは、ルームメートとシェアです。) それと、年間1度の帰国をしたとして、1回に10万円弱を考えておいたほうが良いです。(空港までの交通費などを考えて) ま、ざっとこんな感じです。 その他、こちらで生活をはじめるには、生活必需品を買ったり、DLの取得や、色々なものの契約金、銀行のaccountの開設、チェックの作成など合わせて500ドルから700ドルはかかります。それと、こっちではパソコンも必需品ですから、今パソコンが家族で共有なら買う必要があります。まず、ないと何も出来ないです。なんせ、大学の情報などなども全部メールで回ってきますし、この前(1ヶ月前)にハリケーン“イザベル”で、大学が休校になったときは、大学からなんの連絡もなく、web siteで、いつからいつまで休校、洪水の場合の避難先、駐車場からの車の移動の指示とその移動先、などなど全部web発表でそれがアメリカは普通です。ですから、コンピューターも買う必要もあります。もし、自分専用がないのなら。また、車を買う場合、やはり、3000ドル(33万円以上)は用意する必要があります。 まあ、合計すれば、車を持たないとしても年間で330万円ちょいです。ですが、円相場が円安に働いた場合などのことを考えると、350万円以上の用意はいると言うことです。勿論、はじめに行くときは、飛行機は片道で行くので、プラスαがいりますし、まあ、最低350万円は1年目に、2年目以降でも330万円くらいは用意する必要あると思います。これが、実際にかかる費用です。 ただ、お勧めなのは、ESLに行った場合、1年間で200万円前後で行けます。その当たりは、場所にもよるし、専門でないので、分かりませんが。とにかく、大学はそれくらいの金額を予算としておいたほうが良いと思います。
その他の回答 (2)
- fujina
- ベストアンサー率42% (115/269)
お邪魔します★もう受験はお済なのでしょうか??遅い回答ですが、参考になれば。。 私は短期ですがESLの留学経験者です。まず最初に、ESLでも土地やクオリティーによって値段は千差万別になります。。 私はNYのESLなどに通ってましたが、土地的に物価も高いし、つまりは生活し授業を受ける維持費がきっと南部や中部のようなESLとは全然違うと思います。 具体的には私は月授業料が10万チョイで寮費が10万(高!)でそのほか生活費で22、3万はいってたかと(=_=;) そしてここから本題。。 私の留学のアドバイスをくれた高校の英語講師はNYU卒です。彼女はまず、あなたのように英語教師として英語教授法なるものがあることを知り、ぜひ自分の英語力を伸ばしたいと大学院留学したのです。 しかも奨学金に通り、学費はタダで! 彼女のようにまず大学でしっかり日本の英語教授法を知り、学び、免許を取ってから大学院留学という方が賢明かと思われます!しかもあなたの大学が下世話ですが、英語に強い大学として有名なトコロならば奨学金での道も開けやすいかもしれません。 それに日本での文法や構文力は大学のペーパー提出にはかかせません!ネイティブでもアヤシイ構文使う生徒もいますから、日本人として机の上の英語は日本で学んでおいて損はありません。 学費はイギリスは高いです!航空費だってバカにならないし、もしロンドン周辺なんかに行くならNYより高いかも・・・。知り合いが行ってましたが、家庭が裕福だったので仕送りとかもかなりしてあげててお金はかなりかかってましたよ(汗) 私的には、日本人も少なく、人種的な偏見も少ない中部やオレゴンあたりなんかどうでしょう??まあ、オレゴンは最近人気かもですが。優秀でリーズナブルな大学たくさんありますよ。でも、車はあったほうがいいな~(苦笑) とりあえず、親御さんに大学の費用は出してもらえるなら、自宅から地道に通ってなるべくお金をかけずに、バイトしてできる限りお金を貯め、4年後に留学費用の半分くらい(約300くらいは=つき10万くらいバイトで稼げると可能かも)は持てると院なら2年だから、親御さんの協力を得れば可能性は見えてきます。 なにかありましたらまたどうぞ!
- kouji1969
- ベストアンサー率37% (12/32)
私の妹の話なのですが、参考までに。 妹は、短大卒業旅行で、オーストラリアに行き、面白かったみたいで、それから数回観光で行き、日本人の友達が現地ででき、会社をやめ、ワンホリで入国して そのときのホームステイ先の人と今年結婚しました ホームステイ中は英語の学校に通っていましたが、確か月2~3万くらいだったと思います、ホームステイなので住居は無料で英語の勉強もでき、一石二鳥です 日本人同士数人で家を借り、暮らす人もいますが、外国人と暮らした方が、勉強になります、学校の勉強は 厳しかったみたいです、またバイト先は日本食レストランや中華レストラン、ホテルのメードみたいなこともやっていました。 今英語はべらべらです。 生活費は住む所の物価によるところが大きいと思います。 ちなみに妹はサーファーズの学校でした。