• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC内部の音を録音する方法について)

PC内部の音を録音する方法について

このQ&Aのポイント
  • PC内部の音を録音する方法について解説します。
  • 現在、PCで流れている音も録音する方法について困っています。
  • 外部ミキサーを使用してPC内部の音を録音することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サウンドハウスのサーバーがダウンしているようでリンクが繋がりませんでした。 多分、BEHRINGER XENYX 802 であろうと思うのですが、これを用いてもおそらく、できないだろうと思います。 PC の出力を外部 MIXER を介して同じ PC に入力するわけですよね? モニター音はどこから出します? PC から出しますよね。 それが MIXER を介して再び PC に入り、モニターから MIXER に送られて再び PC に入り・・・以下、繰り返し ハウリングという現象を御存知でしょうか? マイクからの音をスピーカーから出す時、スピーカーから出た音が再びマイクに入ることによってキーンとかワーンとかの大きな音が出てしまう現象です。 スピーカーから大きな音が出てくれば瞬時にマイクを別の方向に向けるなりボリュームを絞るなりの対処ができますので、機器が壊れるということは滅多にないのですが、上記の繋ぎ方では緊急時の対処が間に合わないでしょうから、最悪の場合は PC を壊すことにもなりかねません。 US144 の場合は MON MIX というコントローラーが左上にある筈ですが、ここで出力音と入力音とを MIX していますので、US144 の出力を US144 の入力に繋ぐと、ここでもループ接続による障害が発生します。 BEHRINGER XENYX 802 ならば BEHRINGER XENYX 802 内部でのループ障害を避ける繋ぎ方ができるでしょうが、PC 内部でのループを作ってしまっては意味がなく、PC が壊れる可能性も生まれます。 モニタ音を PC から出さずに PC 内部音のデータを外部オーディオ IF でアナログ変換、マイク入力と MIX して PC でキャプチャ、モニタは MIXER でのみ行うようにすれば可能でしょうが、こうした接続は外部 MIDI シンセサイザ に PC から MIDI データを送り出すといった「音ではない信号」でないと成立しにくいだろうと思います。 結局、2 台の PC を使うか、外部録音装置 (カセット・テレコとか MP3 レコーダとか) に録音した後に、外部録音装置の再生音を PC に録り込むしかないだろうと思います。

gon-gon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >多分、BEHRINGER XENYX 802 であろうと思うのですが、 仰る通り、BEHRINGER XENYX 802のミキサーです。 この方法では問題があり難しそうですね^^; 2台のPCを使うか、外部録音で一旦録音して再生音を入力するか という方法ですね。 OS書くのを忘れていました。 OSはWindows7 (64bit)です。

gon-gon
質問者

補足

今考えるとミキサーは関係ないように思いました^^; 図の接続では、 ■PC→「オーディオI/F」→「ミキサー」→「オーディオI/F」 とオーディオI/Fのoutからミキサーへ、そしてミキサーからオーディオI/FのIN になっていますが、ミキサーへわざわざ送らなくても、 ■PC→「オーディオI/F」→「オーディオI/F」 とオーディオI/FのoutからオーディオI/FのINとしても同じことですよね? いまケーブルがないので確認できていませんが、やはりこの接続でも ループ接続による障害が発生するということですよね?

関連するQ&A