- ベストアンサー
PCで流れている音を録音する方法と注意点
- PCで流れている音を録音するには、US-144mkIIのオーディオI/Fと動画キャプチャソフトを使う方法があります。
- ただし、US-144mkIIを使っている場合、PCから流れている音を直接録音することはできません。
- 代わりに、レコーダーで音声を録音し、後で編集して映像と音声を同期する方法をおすすめします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
問題ありありです。ミキサーを通そうがオーディオI/F直結だろうが、1と2はループしていることに変わりはないので、うまくいくのは3だけです。 PCのステミキを活かしたい場合は、次の過去Q&Aを参考にどうぞ。これはオーディオI/FがUA-4FXの事例ですが、理屈は全く同じです。 http://okwave.jp/qa/q6807722.html
その他の回答 (3)
- okwaveId_7
- ベストアンサー率33% (1/3)
リダイレクト無効にされるとのことで、PCのリダイレクトを有効にするには?という方向で少し別案をつらつらと出してみますね。ただ、推測が含まれますのでご注意を。 1:PCを2台使う(あればやってますよね・・・) PC1をミキサー代わりにし、PC2で録画するとして、以下のように接続する PC1-入力:オーディオIFの出力(USB) PC2-入力:PC1の出力(LINE-OUT(中身はオーディオIF)) PC2-出力:PC1の出力(LINE-OUT)+PC2の音源 PC2ではオーディオIFによる干渉を受けないのでリダイレクト可。 2:オーディオIF独立動作 オーディオIFとPCとのUSB接続がリダイレクトの阻害要因であれば、ですが、 オーディオIFにはUSB給電(ACからUSBに変換して給電させる)して、PCの入力にオーディオIFの出力を(オーディオケーブルで)つなげばリダイレクトできるのではないかな、と。 PC-入力:オーディオIFの出力(LINE) PC-出力:リダイレクト+PCの音源 3:サウンドカード増設 PC2台でやることを1台でやるようなものですが USB接続によってPC側のすべてのサウンドカードのリダイレクトを無効化するといった横暴なことをしていなければ、サウンドカード増設でも対応できるかも?こちらは自信ないです。 PC-サウンドカードA入力:オーディオIFの出力 PC-サウンドカードB入力:Aの出力 PC-サウンドカードB出力:リダイレクト+PCの音源
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみませんでした。 いま現在考えている方法は、図の3が賢明かなと考えていますが、 ご回答の内容も参考にさせて頂き検討してみようと思います。
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
単純に「デスクトップキャプチャ + 通常のマイク入力」で行けるかと。 自身はそれでデスクトップのライブ配信してるし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問に書きましたURL動画のソフトは PC内臓のI/Fに設定できないんですよね・・・。 外付けI/Fのマイク入力などは録音できるのですが、 PC内臓のステレオミキサーが使えなくなるためPCで流れている音は録音できないんです。
- okwaveId_7
- ベストアンサー率33% (1/3)
オーディオ専用機器については詳しくありませんのでご参考までに。 「やりたいこと」が「PCの入力と出力を同時に録音」で合っていれば、PC側のオーディオデバイスの「リダイレクト」機能がよく利用されているかと思います。 この機能により「PC内」の入力を出力へリダイレクト(たとえばマイクで話した声がPCに接続したスピーカーに出力される状態)できます。 PCの入出力を整理するとこのようになります。 入力:オーディオIF(これをリダイレクト) 出力:PC内部音源、リダイレクトされた音源 が混ざった音源 あとはPC上でメインの出力を録音すれば上記の通り2出力がミックスされた状態で録音できると思います。 リダイレクトの設定については参考URL先を参照してみてください。 注意いただきたいのは「リダイレクト」はデバイスの1機能なので、利用されているPCのオーディオデバイスで可能かは調べてみないと分かりません。また、「リダイレクト」という名称でなかったりします(ステレオMixという表記も見かけます) 参考URL:http://kukulu.erinn.biz/live/wiki/index.php?%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A#t537b23e
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 質問に書きましたように、 US144のオーディオI/Fを使うと、PC内臓のステレオミキサーは 使えなくなるんですよね^^; PCの内部録音などで調べていると、 楽器演奏などのネット配信している方は、外付けのオーディオI/Fを 使うとPC内臓のステレオミックスが使えなくなり困っている記事をよく見かけます。 色んな記事を読み試しにPCのヘッドホン出力からオーディオI/Fのラインインに接続しましたが、ミックスは されるのですが音が変な感じで使い続けると故障の原因になりそうなのでやめました。 難しいですね^^;
お礼
ご回答ありがとうございます。 URLありがとうございます。 やはり、URLの質問者様も同じような内容で悩んでいるみたいですね^^; URLのNo1この回答へのお礼より >PCで再生させた音楽とマイクから拾った音を両方とも配信で流す、 図の接続例の1、2はやはり問題ありありですか^^; ループにより故障の原因になるということですね。 とにかくオーディオI/Fで一旦出力したものを同じ機器に入力してループを作るのはダメということですね。 これはPCの出力・入力も同じですよね? URL先のサイトなどを見て検討してみようと思います。