• ベストアンサー

放射性物質の問題がよく取り上げられていますが、…。

「うるるとさらら」の室外機の内に有るゼオライトの機能は、屋外の放射性物質類の吸着にも貢献してくれ得るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

>「うるるとさらら」の室外機の内に有るゼオライトの機能は、屋外の放射性物質類の吸着にも貢献してくれ得るのでしょうか。 本心で思ってますか? 吸着ってどういう意味は判って居ますか? ゼオライトは多孔質で、その穴に入るサイズの物を付着させます。 吸着された放射性物質は、その出変質して浄化される訳ではなく、そこに単純にとどまると言う事です。 留まると言う事はそこで放射線を出し続けると言う意味です。 つまり、そこが、放射性物質のたくさんたまって居て、放射線が沢山出ている、るホットスポットを作ると言う意味ですよ?

OshimaAtsuko
質問者

補足

有り難う御座います。 剥き出しの状態よりもましなのではないか、という疑問です。

その他の回答 (2)

noname#139741
noname#139741
回答No.3

無理です。・・・以上

OshimaAtsuko
質問者

補足

そもそもゼオライトの種類の齟齬の問題が介在しているのでしょうか。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

室外機にゼオライト吸着が付いているのですか ? 勘違いではありませんか 室外機は 外の(室内ではなく)空気の熱を利用して冷房・暖房をします  ですから 室外機に空気浄化が付いていても室内の空気には何の影響もしません 吸着は、微小物質を吸着するだけです(掃除機のフィルタを想像すればよろしいでしょう)、その吸着した物質を最終処理しなければ、吸着した部分に溜まっていくだけです 放射性物質を吸着したら、放射性物質の濃度があがります、それを処理しなければ、放射線放出を続けます(その処理が容易ではないことは、報道に注意していればわかることです)

OshimaAtsuko
質問者

補足

有り難う御座います。 「うるるとさらら」の室外機の中には、 冬場での加湿の為にゼオライト製部品が搭載されています。