• ベストアンサー

「ハッシュ値」についての酷く拙い愚問です。

ハッシュ値の考え方を「コンピューターの世界と違う環境の具体的な事例」に例えることは、不可能なのでしょうか? そういう例え方を拝見した経験が御座いませんので、イメージが沸き起こりにくいものですから、教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

コンピュータの世界で「ハッシュ値」が2つの意味で使われていることを忘れていて ちょっと混乱してしまいました。 2つといっても突き詰めれば似たようなものなんですが。 1.ファイルの配置を出来るだけ平等にするためのキー変換アルゴリズム(ハッシュ関数) 2.セキュリティ目的での文書要約 両方ともサンプリングでも無い圧縮でも無い短縮をやっています。(もちろん非可逆) 1の例ですが私の通っている医大では薬局で渡す前の薬が 「お薬引換券番号」の下一桁で分類しておいてあります。 気のせいか探すのが早いような気がします。 下1桁というのもハッシュ値ですよね。

JidousyaGaisya
質問者

お礼

カテゴリが違っていて申し訳が御座いませんが、 医大の方でしたら、下記のページの内容にも御詳しいでしょうか? http://okwave.jp/qa/q6817148.html

JidousyaGaisya
質問者

補足

有り難う御座います。 非常に助かりました。

その他の回答 (2)

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

不可能ではないですけど、あまりいい例もないし意味もないと思います。 イメージと言うか、これはそういうものなんだ、便利だねって感じで使うものかと。 なんか誕生日で適当にグループ分けてやる占いあるでしょう。あれなんかハッシュっぽい。 動物占いとかで分類しとけば、それをキーにして固めとけば探す対象を減らしたりできる。 まあ、計算機学的にとか数学的とかはもっと色々あるけど、イメージする類のもんではない気がしますね。数学テクニックですから 逆に、現実で妥当な例があるのであれば私も聞いてみたいですね。 あと、「酷く拙い愚問」っていうのは個人的にやめた方がいい気がします。 愚問かは他人が決めることですし、それであっても質問自体はしてもいいです。 ただ、自分で愚問と分かっているのに人に聞くのはなんか変な気がします。 へりくだってるつもりかもしれませんけど、過度だと逆効果な気がします。 まあ、こんな指摘は完全に利用規約違反ですので、通報されても仕方ないのですけど。

JidousyaGaisya
質問者

補足

有り難う御座います。 伺い方にも難しさが伴ないますね。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1
JidousyaGaisya
質問者

お礼

http://okwave.jp/qa/q6816591.html 此方の内容にも御詳しいでしょうか?

JidousyaGaisya
質問者

補足

有り難う御座います。 現国との比較は面白いですね。

関連するQ&A