以下は、ビスタにインストールする方法ですが、Windows7でも同様ですので、参考にして下さいネ!
■マイツールをビスタにインストールする方法または、
他のOSで使用中のマイツールをビスタへ引越しさせる方法についての回答。
-----------------------------
マイツールは、ビスタでも動作します。 インストールは、CDによるインストールではなく、XPかそれ以下のOSを持った PCにインストールして、未使用状態のマイツールをコピーして、それをビスタの(C:) に相当する場所に貼り付けてください。(これを白紙状のMTFREEと言います) 貼り付けが終わったら、MTFREEを開いて、中にあるマイツールの起動用アイコンのショ ートカットをデスクトップに作ってください。それだけで、OKです。 もし、既存のマイツールがあって、ぶつかるようでしたら、念のために、それを別のメ モリーに保存しておいてから、別のフォルダに移動させるか、削除して白紙状態のMTFR EEをインストールしてください。 もし、使用中のMTFREEをお持ちでしたら、そのまま、外部メモリー(USBメモリーで十分 です)にコピーして、ビスタに貼り付けるだけでも、結果は同じです。すぐに、ビスタ で動作させることが出来ます。 なお、起動用のショートカットをデスクトップに作ることをお忘れなく。ショートカッ トは、MTFREEの(MTFREE.EXE)鶴のマークのシンボルにマウスを当てて、右クリックで送 る⇒デスクトップ(ショートカットを作る)をクリックで出来ます。 以上。 動作としては、XPレベルですね。業務用としてはなんら問題はありません。 機敏な動作が期待できます。
お礼
ご回答有難うございます。 参考にさせて頂きます。