• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートパソコンのHDの出し方を教えてください)

ノートパソコンのHD取り出し方法と個人情報保護について

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのHDを取り出す方法や個人情報保護について教えてください。
  • 叔父の使用しているノートパソコンのHDを取り出したいが、個人情報が漏れるのが心配です。
  • 過去にはデスクトップのHDを取り外したことがありますが、ノートパソコンは初めてでわからない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saekikkt
  • ベストアンサー率60% (378/622)
回答No.4

東芝dynabook 560mbだけでは、解りかねますが、下記に東芝ノートパソコンの分解手順があります。 どれかに該当しませんか? 似ているものがあるはずですの後は応用力も問題です。 処分をする前提なら怖いものはないと思いますが??? http://www.iodata.jp/support/service/hd/toshiba/index.htm http://www.bunkai.jp/note/toshiba/c8_21dcmen.html

Hitoki-o
質問者

お礼

皆さんの貴重な御意見、大変に参考になり、本当にありがとうございます。 「ベストアンサー」お一人だけ選ぶ、ってつらいですね。 どの方の御意見も正しいからなんです。 ただ、この方の御回答に分解の手順がわかりやすく載っていましたので、素人には有難いかな、と思ってベストアンサーに選ばせていただきました。 皆様、本当に御回答、ありがとうございました。 感謝いたします。

その他の回答 (5)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3266)
回答No.6

廃棄するつもりなら、修復不能を覚悟で、裏側のネジを全部外してみたら如何でしょう。現物を認識出来れば、なんとなく外し方もわかると思います。 どちらにしても、HDはノートにしても交換を前提とした部品ですので、取り外せるような構造になっています。 HDは外したら、破壊して廃棄するより、USBのケースに収納し、外付けのデータ保存デバイスとして再利用することをお薦めします。

noname#203203
noname#203203
回答No.5

Win-XP を廃棄するのは勿体無いです。 私はWin-98 をデジタルフォトフレームとして使用してます。 (1)不要なソフトなど削除して、ドライブの空き容量を増やす。 (2)メモリーを増やす。 (3)リカバリーする。 まだまだ、使用出来ますよ、今は廃棄するにも費用が掛かります、 現役を続行させましょう。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.3

取り込んだ音楽を流すとフリーズする と言うだけで買い換えるのは少し早すぎるのではないでしょうか? dynabookはかなり信頼性は高い製品ですから、取りあえずリカバリーしてみるのはどうでしょうか?

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

フリーソフトの復活ソフトは完全削除機能もあわせ持っています。HDへランダムに意味不明な英数文字を数回書き込みデータの復旧を不可能にする仕組みです。 内蔵HDを取り出し、ポンチなどで穴を空け物理的壊す方が簡単ですが。 製品型番がわかればwebサイトで自作派や壊して作り変えたり改造するマニアが換装の仕方を教えている場合もあいます。交換・増設(換装)する人もかなりいますが。

参考URL:
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.1

まず、品番を明確にする事ですな。「dynabook 560mb」で検索しても、 質問者の書込み以外ヒットしない。即ち、正確な品番ではないということです。 品番が分かれば、google画像検索を試せばいい。運が良ければ出てくるでしょう。 もしくは、ソフマップに持っていって、このPCのHDDを物理的に破壊して欲しいと 言えばいい。物理破壊サービスを1000円ぐらいでやっていたはずですから。