• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚者の留学について)

既婚者のアメリカ留学について

このQ&Aのポイント
  • 将来、子供がもう少し大きくなったら(10年後くらい)アメリカに留学したいと考えている既婚者、30代、主婦の方がいます。英語で学問を学んでみたいと思っていますが、将来のビジョンがないと夫から賛成してもらえません。そこで、大人になってから留学された方のアドバイスをお願いします。
  • 既婚者の30代の主婦が将来アメリカに留学したいと考えています。英語で学問を学びたいという夢を持っていますが、夫からは将来のビジョンが必要だと言われています。アドバイスをいただきたいです。
  • 将来、子供がもう少し大きくなったらアメリカに留学したいと思っている既婚者の30代の主婦です。英語で学問を学んでみたいという夢を持っているのですが、夫からは将来のビジョンが必要だと言われました。大人になってから留学された方からのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

既婚者ではありませんが、30歳過ぎてから大学院留学した男です。周囲を見ての参考意見です。 まず私も旦那さんに賛成です。ただ漠然とした物ではなく、きちっとした目標が必要だと思います。理由はそうでないとかかるリスクや費用に等価しない、また終える事が出来ないからです。 まず大学学部留学をされるのか、院留学をされるのかお決め下さい。コミカレという手もありますが、個人的には余りお勧めしません。理由は遊学生が多いし、学業レベルも中途半端だからです。既に日本で学部を出られていれば院留学をお勧めします。 同時に何を専攻するかです。今の状態は「英語」以外キーワードが無いので、もう一つを見つけてください。ESL(英語教授法)でも良いでしょうし、女性学でもいいでしょう。院であればその際、日本で出た学部と関連あればスムーズです。無ければ、必要なクラスを履修すれば良い場合が多いです。 私が留学中にも、女性が留学し旦那さんが援助しているという方と会う機会が何度かありました。私はその女性の行動力と旦那の理解に驚いたのを覚えています。お二人共分野は違いますが、子供をつれて渡米しPhDを目指していました。よって質問者さんの旦那のご理解も凄いことだと思います。私には出来ないかも知れません(笑)。ですので「やればできますよ」という事をお伝えしたいです。もう一つは、目標にもよりますが旦那さんの指摘の通り生半可な努力では卒業できません。例えば、コミカレや語学学校はお金を払えば誰でも卒業できますし、そういう方が日本の留学生の大半です。それを目標とする人を非難するつもりはありませんが、得るものは非常に少なく社会的評価は低いと思います。 大学学部、院の場合はTOFLが最低必要になります。その点をクリアするのも何年もかかるかもしれません。勉強ばかりの毎日です。しかし、一緒に勉強した仲間や苦労は遊学した人とは比べ物になりません。長くなりましが、「留学形態(学部、院等)」と「専門」を決めるのが第一歩です。留学雑誌等を眺めてみるのも良いかもしれませんね。good luck.

hiromone
質問者

補足

わかりやすい回答ありがとうございます。 アドバイスに沿っていろいろ調べていたため、返信が遅くなしました。 まず、大学院の場合はgmatを受けると聞いたのですが、そうでしょうか? ESLについてにもいろいろ調べてみました。 English as a second languageで英語を学ぶことを勧められているのかと思って調べてみたら、T(teaching)ESLのことでCLTなどいろいろ学問があることを知りました。視野を広げて下さりありがとうございます。 私は高校生の時、あまり将来のことを考えず、受験科目と偏差値だけで経済学部に行きました。別に後悔しているということではありませんが、もう少しいろいろな見方をすればよかったなともう時もあります。 もう少し調べてみようと思います。 あっもう一つ。 出身学部と違う学部に進む場合も大学院を薦めますか?

その他の回答 (2)

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.4

>まず、大学院の場合はgmatを受けると聞いたのですが、そうでしょうか? たぶんそうです。文系はGMAT。理系はGREと種類が違いますから・・・。 >あっもう一つ。出身学部と違う学部に進む場合も大学院を薦めますか? はい。受け入れる大学院を探したりと折衝する時間や手間はかかりますが、院を薦めます。全く関連無い分野(経済→物理)等はだめですが、少しは関係あれば結構いけたりします。あと学部4~5年より修士であれば1~2年でとれますから。世間的に見て、学士を2個持っていても?な見方が普通だと思いますし、質問者さんが入った分誰かが入れなかった訳です。勉強して自己満足だけ求めている人を育てても、それは大学機関の社会貢献という目的に対してマイナスですしね。。

hiromone
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ考えてみます。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

「学ぶのが好きだから」ではダメですか? 私が行ったのは大学ではなく語学留学でしたが、高校生から既婚者、現役の外交官という方まで幅広い層のクラスメイトでした。 中には、一度初級コースから上級コースまですべて修了したあと、また初級コースから学びなおしたい、と再度入学している人もいました。(現地在住の方でしたが) 彼女は、「ただ英語が学ぶのが好きだから」と言ってました。働く必要がなく時間がたっぷりあって、お金の心配を一切する必要がなく、将来の目標などなくても生活していける人でした。 向こうには特に「将来どうなりたい」目標がなく、ただ学びたくて学んでいる人、かなりいると思います。 でもお金を出すスポンサーからすれば、お金をかけた分なにかで元を取れるようでなければ納得できない、ということなのかもしれませんね。 なお、「いろいろ経験」できるのは高校生や大学生に限りませんよ。 私は30才を過ぎてからの社会人留学でしたが、それまでの価値観、生活観がガラリと変わるほどのよい経験ができたと思ってます。 これは日本での社会常識が身についてからの留学だったからこそできたことで、高校生や大学生だったらこれほどまでに吸収して生かすことはできなかったのではないかと思ってます。 ただ、既婚者でしたら逆に価値観、生活観がガラリと変わってしまったら、ある意味よくない面もあるかもしれません。。。 賛成してくれるなんて、とても心の広いダンナ様ですね。

hiromone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 元を取るというよりか、「学ぶのが好き」というだけでは自分の中で満足しているだけですよね。 目標を持ってという意味は勉強したことを自分の中だけでとどめるのではなく、それを社会に貢献して欲しいみたいです。 自分の価値観が変わって何か社会の役に立てたら一番いいのでしょうけど。

関連するQ&A