- ベストアンサー
CドライブとDドライブの容量変更時の損失データとは
パソコンに詳しくないので、教えてください。 Cドライブの容量が一杯なので、Cドライブ(70GB)とDドライブ(70GB)の容量を変更しようと思います。この際、データが失われるのでバックアップを取るように注意書きがありますが、失われるデータとは、 (1)いわゆるソフト(Itune、筆王、読み取り革命等々)も含まれますか、それとも写真・動画・音楽だけでしょうか。 (2)買ったときから入っている、WORD、EXCELなどのソフトも失われますか。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2 の方と同じですが、 以下に示す(1)のやり方ですとDドライブのデータは必ず無くなります。 ですから、必ずバックアップ(コピー)しておいて、 パーティションサイズを 変更後にバックアップ(コピー)しておいたデータを戻してやることになります。 ミスを絶対にしない自信があるのなら、Cドライブのバックアップは不要です。 私は(1)の方法で今年2回やりましたが、Cドライブのバックアップはやりませ んでした。 >失われるデータにいわゆるソフト(Itune、筆王、読み取り革命等々)も >含まれますか、それとも写真・動画・音楽だけでしょうか。 >買ったときから入っている、WORD、EXCELなどのソフトも失われますか。 ソフト類はCドライブにあるので操作ミスをしなければ失われません。 写真・動画・音楽のデータはCドライブにあるのですか?この場合も 失われません。DドライブにあればDドライブを削除してCドライブを 拡張するので、無くなりますが、その前にバックアップ(コピー)しておきます ので心配ありません。 ところで、私のノートパソコン(Vista)はCドライブ(69.8GB)Dドライブ (62.7GB)なのですが、Cドライブはユーザー領域の約3.7GBを含めて 49.4GB使用していて約21GB(20.4GBぐらいから21.2GBのあいだ)空いています。 Cドライブに不要なデータがはいりこんでいることはありませんか? 以前に“ Temporaly internet files(65GB!)だった”という人が おりました。 Cドライブの容量を減らしたい! http://okwave.jp/qa/q6682760.html - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 日立 サポート Q&A (1)Dドライブのデータを待避して、ハードディスクの領域 (パーティション)を 再設定する方法 (Windows Vista) http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/150008.html (2)Cドライブの領域(パーティションサイズ)を、データの待避をせずに 拡張する方法~上級者向け~ (Windows Vista) http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/150007.html ※DドライブのデータがDドライブの容量の半分以下であることが 条件となります。
その他の回答 (2)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
どんな手順で行うかによりますが、基本的にHDD上のすべてが失われる可能性があるためにバックアップが必要ということであり、特定のデータのみに限ったことではありません。OS、ソフト、データ等のすべてが対象です。 VISTAであればディスク管理からパーティションサイズ変更が可能ですから、外付けHDD等を用意してDドライブの内容をすべてコピーした上で、ディスク管理でDドライブのパーティションを削除してCドライブのパーティションサイズを拡張し、Cの後ろの空きに改めてパーティションを割り当ててDドライブとし、コピーしておいたDドライブの内容を戻せばいいです。 この手順ではコピーするのはDドライブの内容のみですが、Cドライブのサイズ変更操作等で不具合がおきると内容がすべて失われる危険性もあるので、DのみではなくCドライブの内容もすべてバックアップしておいたほうがいいということです。 あるいはDドライブが半分以上空いている場合は、ディスク管理でDのパーティションサイズを半分にしてドライブレター変更でDをEに変更し、後ろにできた空きに新たなパーティションを割り当ててDドライブを作り、Eの内容をDに移した上でEのパーティションを削除してCの後ろに空きをつくり、その分だけCのパーティションを拡張するという手順でも可能です。 この場合は既存HDD上のデータ移動のみで処理可能ですが、いずれにしろ不測の事態に備えて、HDD内容をすべてバックアップしておいたほうがいいです。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>この際、データが失われるのでバックアップを取るように注意書きがありますが、失われるデータとは、 全てが失われることを想定して必要なものをバックアップすることです。 確実に失われると言うことではないと思います。 私の経験ではフリーソフトの「Partition Wizard Home Edition」でデータおよびソフトを失うこと無しにパーティションの容量変更が出来ています。
お礼
ありがとうございました。バックアップについて、良く検討してみます。