• 締切済み

要らない贈り物

自営・独身・男です。 仕事上の関係者で、頻繁にいろいろなものをくれる年配の男性がいます。 主に食品などが多いです。手作り料理なども含まれます。 充分なお返しもできていないのですが、贈るのが楽しみだから受け取ってもらえるだけで嬉しい、自分も独身時代に苦労したから、と言われ、その言葉どおりにありがたく頂くようにしていますが、だんだん負担に感じるようになってきてしまいました。 自分の食べたいものは我慢して食べ飽きたものを無理やり食べたり、 食べきれず泣く泣く捨てることも…。 量や内容に注文をつけるのも図々しいようでできません。 「要りません」と言うとしょんぼり悲しい顔をするのが目に浮かびます。 人と分け合いたいですが、少々不便なところなので身近にあげられるひとがいません。 表立っては、「いつもありがとうございます」とお礼を伝え、あちらは喜んでくれているようですが、 内心食べ物が届くと憂鬱です。 どうしたらいいでしょうか…

みんなの回答

回答No.4

>充分なお返しもできていないのですが 充分なお返しを、必ずして、相手の方が「負担に感じるように」してください。 質問者様が、もらった食品を使った手作り料理を作り、お返しすれば良いのでは? そうすれば、その方は、 >「いつもありがとうございます」と…喜んでくれ…内心食べ物が届くと憂鬱です。 となりませんか。

qwert1278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに実行すれば、なんとなく贈りにくくなって、要らない贈り物はあまりこなくなる名案ですね。 そういわれると、私がお返しをろくにせず(笑)受け取るだけなので、世話を焼きたい気持ちをもったひとにとっては、贈りやすいのでしょうね。 いろいろ考えさせられる回答をありがとうございました。 検討してみます。

noname#138063
noname#138063
回答No.3

わたしは上司からではないですが、 姑から色々たくさんものをもらいます。 とにかく量が多い。 義父が家庭菜園で作った野菜が多いのですが、 もらいもののお菓子だとか、自宅で漬けた漬物、果実酒、調味料類・・。 保存のきくものはまだいいのですが、 野菜はとにかく冷蔵庫に入りきらないほどで、 おまけにうちは夫婦ふたりで夫は野菜嫌い。 毎食食べ続けてやっとなくなったと思う頃にまたもらうという感じです。 いちおうは「すみません、ありがとうございます。でもちょっと量が・・」と言っても 「食べきれないなら捨てていいから」って言われます。 食べ物を捨てるのは本当に嫌なものですよね。 お気持ちわかります。 でも最近は割り切って、冷蔵庫に入らない分は部屋の隅においておいて、 あまりそっちを見ないようにして(笑) ある程度日にちが経った頃に(その頃にはずいぶん萎びているので) 捨てるようにしています。 姑の気持ちはとてもありがたいと思うので、 いらないとは決して言えません。 わたしは基本的に聞かれない限りは もらったものの感想は言わないようにしています。 もちろんもらうときはお礼は必ず言います。 でも「好き」とか「おいしかった」と言えば、 また同じものを大量にくれることがわかっているので。 たとえ好きな物でも飽きるほど食べると嫌いになってしまいます。 前置きが長くなりましたが、 何を言いたいかというと、 捨てることに関しては(もちろん食べ物を粗末にすることは悪いことですが) 贈ってくればひとに対しては 罪悪感をもつ必要はないのではということです。 くれるひとは、受け取ってもらえれば満足なんですよね。 「贈るのが楽しみだから受け取ってもらえるだけで嬉しい」 この言葉がそれを物語っています。 その方にとても気にいられているんですね。 これからも笑顔で受け取ってあげればいいと思いますよ。 食べきれなかったら 「こめんなさい、食べきれませんでした。でもありがとうございました」と 心の中で思ってゴミ箱に入れれば その方の気持ちに報いたことになると思います。

qwert1278
質問者

お礼

自分とほぼ同じような思いをされていて、びっくりしました! ついさっきも、食べ切れなかった手作りジャムにカビが生えてしまって…。 >たとえ好きな物でも飽きるほど食べると嫌いになってしまいます。 そうなんですよね、それが辛いです。 頂けるだけでありがたいと思いたいのに、慣れてくると、「どうせくれるなら~~だったらいいのに」と内容やタイミングについて欲がでてしまう自分…。 私の場合は野菜も好きで自分で料理するも好きなのですが、「独身男=手料理喜ぶ」という期待を裏切っては申し訳ないような気がしてありがたく手料理を受け取っており、質問者さんのように調理されてない野菜が届くのは「そっちのほうがうらやましい」とついつい思ってしまいますが、そういうふうに「ひとからみれば贅沢な悩み」と言われてしまうのも、また息苦しいんですよね。 しかしお礼を書きながら、必要なものを本当に必要なところに届ける仕組みっていうものはないのかな?という気持ちになってきました。ちょっと調べてみようと思います。 共感をいただけて、気持ちの整理ができてきました。 ありがとうございます。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.2

さりげなく注文を付けると喜ばれるかもしれないですね。 ちょっと食べきれないので、どうすれば日持ちしますか? 冷凍すれば良いのでしょうか? これで量が多いと気づいてもらえるかも。 自分の好きな物をいただいたら、これ大好きですと、アピールする。 嫌いな物は、何も言わない。 そうすると自然に、相手も感じてくれるかもしれないし。 不便とはいえ、野中の一軒屋ではないでしょうから、近所に誰か一人暮らしの老人などを見つけるのも手かも。 後は、自営なので、話のネタに、おすそわけするのも良いかもしれないですよ。 内容に注文を付けるのは図々しいかと思われるでしょうが、何か反応があった方が、あげる方としては、うれしいと思いますよ。

qwert1278
質問者

お礼

なるほど! そういう言い方をすれば、図々しくならずに希望が伝えられそうですね。 「ありがとうございます、全部おいしかったです」と、 相手が喜ぶような答え方しかできなかったので、 だんだん息苦しい感じになってしまったのだと思います。 感想の表現を工夫してみます。 ありがとうございます。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

いただけるものは「ありがとうございます」と元気に受け取ればよいと思います。 自分に不要なものでも全く食べられないものとかでない限りはそれでよいと思います。 万一食べられなくて捨てることがあってもそれはしかたないでしょう。 手作りのものでなければ、他の人にわけても良いと思います。 私のようにお酒が飲めないので、いただいたお酒をずっと飲まずに他の人にあげようととっておいて、 間違えてもらった人に上げてしまったという失敗をしたことがあります。 ご注意を。

qwert1278
質問者

お礼

食べ物を捨てるのは本当に心苦しいので、 無理やり喉に押し込みながら 「もう贈らないでくれ~!」と、バクハツしてしまいそうな自分がいましたが、 「捨てるのもしかたない」といっていただけただけで、少し気が楽になりました。 無理はしないようにします。 ありがとうございます。

関連するQ&A