• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飼い主を襲った猫とその後の同居について)

飼い主を襲った猫とその後の同居について

このQ&Aのポイント
  • マンション飼歴5年の5才雄猫を実家に10日ほど連れ帰り庭に出した際、環境の変化で興奮し飼い主を噛みついて救急病院に行くほどの怪我をした。
  • 鎮静剤をもらい3日ほど入院させ去勢と牙を削ってもらい、元の環境に連れ帰ってきたが、同居生活は恐怖でいっぱい。
  • 猫は神経質になり、ストレスを抱えている様子でイライラし鳴き声を発している。飼い主は傷の痛みと苦痛から猫との同居に恐怖を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.5

環境が激変すると猫でなくとも混乱するでしょうから、実家にいったときは折りたたみ式のケージなどに入れて落ち着くまで様子をみたほうがいいでしょうね。 原因が分かっているならば別にそれほど悩む必要もないと思います。うちのなどは抱いて歩いてたら目の前で白バイがサイレン鳴らしたのに驚き、わたしの首に噛みついて大流血しましたがそれも猫なんだし、そういうこともあると思って気にもしてません。 やはり動物ですので本能的にやってしまうことはありますが、普通に可愛がってあげてていいと思いますよ、前向きに考えましょう。

m3o3m
質問者

お礼

回答大変ありがとうございました。そんな怪我をされた方がおられるとは…それこそ大変でしたね…でも飼い主さんは臆する事なく変わらない態度で猫も幸せですね。 猫は動物だという事はわかって覚悟していたつもりだったのにいざ怪我すると恐ろしいものでつい弱気になりましたが勇気を頂けました。 もしも今後移動の際はゲージなどで安心できるように考えたいと思いました。 大変参考になりました。 本当にありがとうございました。

m3o3m
質問者

補足

皆様御礼が遅くなってすみませんでした。あれから獣医さんへも相談し、餌を去勢用に換え、そっと放置して普通にしておいたら自然に落ち着きました。今考えると質問した頃は戻ったばかりでしたし去勢したばかりで猫もホルモンバランスが崩れたりして体調がとても悪かったのだろうと思います。今でもお腹が空いたりストレスで我慢できない時はじゃれ程度に噛み付こうとする事がありますが、それなりに意識のある形相なのでゲージに入れるなど対処可能です。他は猫らしくおおらかに寝たり遊んだりしてスプレーもなくなりました。私自身の傷もだいぶ治り気持ちも何とか落ち着きを取り戻しました。ベストアンサーには流血して大変でいらしたこちらの方にさせて頂きますがどの回答も本当に助けになり感謝しております。この場を借りて伝言させて頂きます事をお許し下さい。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.9

日本獣医師会に相談してみては? お住まいがどちらか分からないので知っている獣医を紹介できませんが日本獣医師会でしたら何ら紹介をしてくれるかも また、愛護団体なども有効と思います やはり心のケアはプロに相談した方が正解ではないでしょうか…こういう場は、どちらかと言うと民間療法ですから、全てに有効とは限りません

m3o3m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、とにかく心細いしどこに相談したらいいかわかりませんでしたので一度尋ねて見ようと思います。 とにかく猫と自分の互いの安全の為にも色々なご意見を伺いたいので大変参考になりました。色々なサイトで猫行動を調べると転嫁行動(とばっちりとか八つ当たり)のひとつみたいではあります。 対策については人間の普通の健康相談は電話やネットで多いものの猫相談は見つけられずで…プロの方にも是非伺ってみたいです。大変ありがとうございました。

m3o3m
質問者

補足

すみません、記載忘れました。都内在住です。

noname#263053
noname#263053
回答No.8

愛猫、飼い主とも災難でしたね。 でも今後は人間の都合ではなく、猫の目線で飼養できる飼い主になれると信じています。 猫は環境の変化を嫌うという初歩的なことはご存知でしょう。 完全室内飼養が推奨されていることも知ってらっしゃると思います。 家で留守番させるのは可哀想、庭に出たがっているから出してあげる、というのは本当に愛猫の為になるのか今回のことでいやと言う程思い知ったかと思われます。 愛猫の為に今出来ることは向こうから甘えてこないときは放置してあげるということだけかもしれません。 甘えてきてもこちらから手を出したりしつこくすることなく、やりたいようにやらせてあげて下さい。 すごい形相で運動会をしていたとしても無視することです。 また元のような関係に無理やり戻すこともやめた方がいいですね。 これからは広い心で愛猫を包んであげて下さいね。

m3o3m
質問者

お礼

暖かいお言葉大変ありがとうございました。 本当におっしゃる通りです。未だに傷はヒリヒリしてやっと今日位にシャワーに普通の水圧でかかれる位で手首はまだ固く曲がらず、ふさがった足傷はえぐれて陥没してます。 猫も同じ位怖く辛い思いをしたという事でこれは罰だと受け止めています。 帰宅後猫はかなり動揺してましたがぎこちないながらも私を信頼仕切っており、身体をぴったり寄せて私の痛い傷の腕上にお腹を乗せ、ふ~っと安心のため息をつき身を任せているのを見て涙が出ました。 以前の無邪気さはなくなったものの経験や去勢もあってか、貫禄が出ておじさん風になり今もベッドを占領して手足を伸ばし切ってお腹を出して眠ったり顔を洗ったりしてリラックスしています。 手先から足先まで全長80センチ位にはなるのではと思います。ちゃんと私の顔に頭を何度もスリスリして鼻をペロペロしたり甘えもします。でも探検モードになると目つきが変わるので用心しています。 回答者様のアドバイス通り、うろうろしても不用意に触らずさせたいようにしていると安心して好きな所に場所を変えながら長くなって寝ているようです。 甘えて来る時以外は放っておくとか猫の身になってというのはわりに当たり前なようで出来ていなかったのだと思います。改めてアドバイス大変為になりました。 この猫は獰猛な反面、身体に添い寝されたりお腹を撫でたり足ももの内側や万歳の格好で背後から抱っこされて脇の下をカキカキされるのが大好きで、ご飯の時に餌を継ぎ足したりとか普通の猫が怒る事は喜びます。 ワクチンとか病院でもされるがままでした。 可愛がって育てたので本当はおおらかで人間好きで臆病なのかもしれません。 怪我をして思い知りましたが、猫とて室内で1人(匹)では寂しくて生きられないと思いますので上手く同居できるように私も気をつけて出来るだけ広い心で様子を見ようと思います… 願わくは運動会で観客を巻き込まないで欲しいですが…でもたまにはグッズで遊んであげねばと思いますが興奮するのでちょっとこわいです。たまにマタタビとか与えとくといいのでしょうかね…でも余計な事はせず放置が良いかもしれませんね。猫ペースを見守ります。 まずは回答頂いた事に心より感謝致します。

noname#184332
noname#184332
回答No.7

私は、三才の雌猫と同居してます。私なら ペットホテル、動物病院に 預けます。質問者さんのように 連れていけるとしても 環境の違いで、逃走するかもしれないので 連れていきません。よく ふざけて 甘噛みは、しますが 今の所本気で 噛みつく事は ありません。質問者さんの猫は怖かったために 反射的に 噛みついたのでしょうか?それでも 質問者さんの猫が 生涯を まっとう するまでは、質問者さんの責任ですから それは それとして 頑張って同居してください。

m3o3m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。10日間という中途半端な期間で判断を誤ってしまいました。 猫は数年前に実家で母に噛みついた事があり、それ以外は本気モードはほとんどないので(ごく数回イライラして攻撃的になった事はありました)間違いなく実家に原因があると思います。どうも広いところに行くと縄張りがどこまでか?また家の中でも縄張りを主張しはじめて敵味方の区別がわからなくなるみたいです…。人間だと方向音痴でパニックになって知り合いに出くわしたのが他人に見えて怖かった、みたいな感じではないかと…(猫に聞いてみないと本音はわかりませんが…) でも回答くださって嬉しかったです。猫とより良い環境を目指して見ます。

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.6

庭とは言え、外に去勢もしていない猫を置いてみること自体 かなり無謀でしたね。 後悔先にたたず でも しかたないですね。人間ですから そういうこことあります。 外猫を窓越しに見て興奮した状態の家ねこに声をかけ 同じ目にあう方もあるようです。 猫自体も 自分をコントロールできない 恐怖からの攻撃状態だったと思いますし、 そのあと 怖い病院経験と続き トラウマにはなっているとは思います。 でも 人間同士でも同じでしょうが 自分の心が 相手に反映してしまいますので できれば 恐怖心や疑念でネコを見なくてすむようになるといいのですが 人間もトラウマ^^;ですね。 むこうから心を許してくれるまで あまりかまわず 時間をかけて 信用をとりもどすしかないのかな。もし敵意を持たれている場合は 目は細めで まんまるお目目ではみないほうがいいようです。 あと、今の時期ならすだれや遮光ネットを室内でいいので窓にかけ あまり外に刺激が入ってこないようにしたり、 キャットタワーがなければ購入してストレス解消場を増やすのも手かもしれません。 楽天などで 犬猫用のお花のエキス パッチフラワーレメディ という無味無臭のエッセンスがあるので相談すれば どれが猫ちゃんにあうか 教えてくれるかなと思います。 害がなく与えやすいので 精神安定させたい時などに使っておられる方もいらっしゃいます。 参考になれば。 http://angele-jp.com/bach-flower.htm 

m3o3m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おっしゃる通り猫も私もトラウマ同士になりまして…バカな私のせいで互いに辛い思いをしております。 猫は実家で初めは2階の部屋だけに置いていたのですが次第に私が出入りするので終始出たがるようになり、仕方なく家の内だけならとなり家中探検して2、3日で私に普段する仕草でスリスリし、大音響でゴロゴロいっていつもと変わらない無邪気な猫になりました。 そして落ち着いたところで庭に興味を持ちました。 そこでまた母に「大丈夫よ少しなら。出さないとかわいそう」と言われ田舎で判断力の鈍った私は少しだけなら…と初めはリードをつけて庭の一部だけに置いてしまいました。 2、3日は草の上に何度も気持ち良さげに転がり蝶々と戯れ、スプレーも放出してやり尽くした感で大人しく入室しており、本当に連れ帰って良かった…と勘違いしてまして、本当はその頃からヤバかったんでしょうね。 そのうち家中でもスプレーを始めて、縄張りを主張しはじめ、母にちょっかい出し初めました。 私も危険を感じて再びなるべく2階を開けないようにしてましたが、今度はストレスが溜まったらしく逆効果になったみたいです。 そして帰る前日、「最後だから庭に出してあげたら?」という母の声で事態は急展開しました。 庭に出して20分位でしょうか草にずっとゴロゴロしていたのでちょっと近くのくいにリードを掛けて草取りしていて目を離した隙に、うまくリードを着けたまま離れてしまい少しして家の中から名前を呼んだら隣の家の弊の向こうからお目目まん丸で顔を出しました。 呼べば帰ってくるんだ、と「こっちよ~、おいで~」と名前を呼ぶと一瞬、じっと見た後、突進し入室し威嚇されました。 これはヤバイと思った瞬間攻撃して来たので近くの雑誌で応戦(防御)すること数十秒…机の下からまずは足のふくらはぎ前部に噛みつきネコキック、振り払うと鼻にシワを寄せて右手首に渾身の力を込めてがっぷり噛まれました。 頭を叩くと台所にいた耳の遠い母が騒ぎに気付いてノコノコこっちへ向かっていまして、このままじゃ母が危ない!と振り払えず、暴れる猫の首ねっこを左手で必死に捕まえ何とか2階へ入れた次第です。 ですので、初めから庭に離したわけではないのですが徐々に狂暴化したようです…トホホ。 牙や爪が他の猫より太くて長いので両手足が血だらけで深いキズになったみたいです。 アドバイスは大変参考になりましてキャットタワーは以前から愛用しており、すだれも偶然自分の傷の紫外線対策を病院で指導され設置したところでした。 ですがエッセンスは思いつかなかったので是非とも相談して見ようと思います!!サイトもありがとうございました。 そして目は細めて見ます。 しかし、隣の弊からは私が敵に見えたんでしょうね…猫って飼い主がわからなくなる事があるのですね…? 怪我したのが他人でなくて良かったのかもしれません…。 毎晩数分ですが凄い形相でタワーから昇降し、走って運動会する猫にはやはり固まってしまう私ですが何とか居心地のいい空間に戻れるよう頑張って見ようと思います…。 体のキズより猫を傷つけた事を含めて精神的にズタズタでしたので親身の回答とてもありがたかったです…。

回答No.4

じゃあ、最低限、猫の飼い方の本を読めよ。 あなた、猫を飼う上でやっちゃいけないことばかりしてるじゃない。 本を2,3冊読めば、てめえの馬鹿さ加減が分かると思いますよ?

m3o3m
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私は実家で3匹のネコ飼育経験があり本も数冊読んでますし最近図書館で猫の虫歯についての本も借りて読んだところで今回歯石除去もしてもらいました。 しかし私が過去に飼育したのはいづれも庭出入り自由ネコで室内飼いは始めてです。 また今回は私は連れ帰るのはやめるつもりでしたが、実家の母がネコ好きで10日の留守番はどうしてもかわいそうと言うのでつい人間の言葉を信じて移動したところが本当にいけませんでした。 ちなみに大事をとって移動2週間前にはワクチン接種でかかりつけ病院にも連れて行き、移動の相談もしましたが、ノミ予防の薬が処方されただけでとくに注意もありませんでした。 しかし悔やまれるのは、その日はたまたまいつもの先生ではなかった事ですね…。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは 私も姉の家のネコに2度 ひどい流血騒ぎをするぐらい噛まれ今でも傷が残るぐらいです 何かスイッチが入ってしまったように噛まれて ネコパンチキックでした いま落ち着いているのであれば たまたまだと思いますので 忘れてあげたほうがいいと思います 私もGWにそのネコと会いましたが、その時は大丈夫でした いい距離感で相手の行動に任せておいたので 上手くいったんだと思います

m3o3m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうでしたか、大変でしたね…でも少し安心しました。 自分が不安定になっているので猫にも微妙に伝わっているんだと思います。少し考えないようにしてみたいと思います。 しかし猫暴れスイッチって突然に入りますよね…。 もう骨が折れて肉を噛みとられたかと思うほど痛い噛み傷+ネコキックでした。テレビで野生動物のハンティングシーン等はもう観れません(笑)

  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.2

野性の猫と幼少から過ごして来た経験と、家猫と15年暮らした経験ですが 野性の場合は、先ず慣れるまでに結構苦労するもので じゃれる時の噛む加減掴めて無くて、手足が流血ものです。 父はわざと、煽ってしょっちゅう手から流血してます。 きっとMなのです。(躾には効果的) 野性から家猫に為った場合でも、遠い距離まで連れて行くと不安でいっぱいに為りますし 家以外の世界は、恐怖と好奇心で一杯に為ります。 普段の躾が為されて居ると、大概縮こまって慎重に辺りの確認に努めます。 それと、猫もそれぞれ性格有りますんで結構な違い有ります。 上下関係も有ります。 人間とその猫とのです。 オス・メスでも、動きが変わります。 オスは、外の世界を好み メスは、一か所どころを好みます。 大体家に住み着くのは、メスなのですよ。 オスは、数か所に雁宿を作っておいて転々としますからね 只、歳取って来ると実家に戻って余生を過ごす様な動きも有ります。 問題は、死に目見せずに人の見えない場所で亡くなってるから見つけた時に焦ります。 大切にするなら、やっぱり可愛がるだけで無くてダメな事してる時に きちんと叩く事でしょうね。 良心咎めますが、そのあと暫く近寄ってくれませんが大事な事です。 ひっかいて来た時に、素早く叩けるかに掛かります。 段々判ってきましたら、叩く振りと力加減も優しくするだけでも 十分に為ります。 気を付ける事は、犬の場合は躾がまた違いますんで猫を参考にしない様にしましょう。

m3o3m
質問者

お礼

経験から回答頂いて本当にありがとうございました。 お父様は勇気ありますね。野良からは怖いでしょう。確かに雄は本能がすごいみたいです。 うちの猫は上下関係とか縄張りだけには大変気性が激しく、叱られたら必ず仕返しをして自分優位で終結しないと気が済まない猫です。 「ダメよっ!」と叱って一度は怯みますが、5分位じっとしてからでも急に飛びかかり逆襲して来るので大変危険です…。 でもおっしゃる通り猫の為に躾か大切だと思いますので何とか人間リズムに戻したいです…。遊び以外で興奮しそうな時や逆襲しそうな時はゲージに落ち着くまで入れるとかは何とかやってますが…。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 元々の原因が質問者にあるのに、雄猫の誇りである玉金を切り取ったのかぁぁぁぁあああああ!  鬼、悪魔、人非人っ、ハゲ、メタボっ!  同じ雄ヌコとして断固抗議するニャ。 

m3o3m
質問者

お礼

去勢はもともとかかりつけ医から猫の為にできるだけ早めにする様に指導されてましたがかわいそうで出来ませんでした。 しかし今回牙を丸くするのに全麻が必要でこれ以上猫が年を取っての麻酔は危険も伴い尿石の持病もあった事から再発防止も含めて猫の体の為に今回同時の手術に踏み切りました。 何と中傷されても私の責任で猫には謝罪の気持ちでいっぱいですが私が怪我で飼えなくなったらそれこそ猫が路頭に迷いますので共存の為には仕方ありませんでした。世の雄猫の皆さんどうかお許し下さい。

関連するQ&A