- 締切済み
アトレーワゴン故障
3月半ばに中古で、アトレーワゴンビレットターボ[平成13年,7万キロ]を購入しました。しかし5月2日に旅行先の鳥取県の山奥でオーバーヒートしました。 購入時から助手席の前から水のバチャバチャと言う音が 鳴っていたので 旅行に行く前に しっかり見てほしいと 車屋に出しました。 その時は[問題ない。] と言われ返ってきました。それで安心して 旅行に行った訳ですが 故障してしまいました。 5月5日に購入した車屋に車を預けました。すぐにエンジン積み替えると連絡がありましたが1ヶ月たってもまだ直りません。そんなに日数が掛かる事なのでしょうか?それと知り合いの車屋だった為保障の話もしてませんでした。 買って2ヶ月も経ってないし、旅行に行く前に見せたのにも関わらず故障した場合。修理代は自分で払うのでしょうか?今の所いくら掛かるなど、金の話はしてきません。 まだまだ無知な為 わからず困っています。 回答お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- いなかの くるまや(@exb04583)
- ベストアンサー率54% (764/1412)
回答No.7
- いなかの くるまや(@exb04583)
- ベストアンサー率54% (764/1412)
回答No.6
- いなかの くるまや(@exb04583)
- ベストアンサー率54% (764/1412)
回答No.5
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
回答No.4
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2
- miokong
- ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1