- ベストアンサー
自作PCでインストールCDが立ち上がらない
今度初めてPCを自作しました。 ところが組み立てを終え、とりあえず手元にあったWindows98SEをインストールしようとしたところ、 「Boot Failure Insert BOOT Diskette in a:」 というメッセージが出て、インストーラが立ち上がりません。 色々と確認してみて、 ・BIOSの設定は最初にCOMBOドライブから起動するように設定。 ・Window98SEのCDはアップグレード版でない市販品を使用。 ・Win95でも同じ。しかしWinNT(ハード添付品)、RedHat Linux 8.0 のインストールCDは正常に起動。 ということなのですが、起動しない原因が分かりません。どなたか教えていただけませんでしょうか。 過去に似たような質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=664951 がありましたが解決しませんでした。 なお、 ・ マザーボード:MSI 865G Neo2 ・COMBO DRIVE:LITEON COMBO Drive LTC48161H を使用しております。足りない情報があればまた補足します。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Windows98の場合、CD-ROMからのブートは OEM版しかできなかったはずです。
その他の回答 (3)
- zakkie
- ベストアンサー率54% (18/33)
ブートドライブをCOMBOドライブにしているということは、 Windows98SEのCD-ROMから起動させようとしているのですね。 Windows98SEの製品版CD-ROMはOSがCD-ROMブートに対応していません。 起動ディスク(Floppy Disk 2枚)が付属されていますので BIOSのブート設定を「Floppy Drive」にして、FDDから立ち上げてください。 もし起動ディスクがお手元にない場合は 別のWindowsマシンの「アプリケーションの追加と削除」から 起動ディスクを作成してください。
お礼
丁寧に教えていただき有り難うございました。 XPがCD-ROMからインストールできることを知っていたので、98もできるとはなから決めてかかっていました。 分からなかったらまずマニュアルを読め、ですね。 MacのVirtualPCでWin98の起動ディスクを作ってこれからインストールしてみます。 無事済み次第締め切りますのでしばらくお待ち下さい。
補足
遅くなりました(インストール後ドライバの関係でつまづいておりました)が、おかげさまで無事インストール完了しました。 自作初心者のため、これからも色々と質問をするかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。 なおポイントは迷いましたが、最初にご回答いただいたotorakuさんと、CD-ROMからのブートができないことを最初に教えていただいたpoo__さんに差し上げたいと思います。他のお二方の回答も大変参考になりました。どうも有り難うございました。
- neko-tama
- ベストアンサー率29% (112/377)
Windows98SEの起動ディスクを作成して、FDドライブ(たぶんAドライブ)から起動させてはいかがでしょうか?
お礼
回答有り難うございました。 そうですよね。無ければ作ればいいんですよね。盲点でした。
- otoraku
- ベストアンサー率30% (104/341)
BIOSの起動順序が正しいのにCDがブートできない!それがWINDOWS98SEとWINDOWS95で発生するということですね。 多分OS用のCDにCOMBO DRIVE:LITEON COMBO Drive LTC48161H のデバイスドライバーが入っていないのでしょう!普通はインストールFDでブートすれば、MSのCDドライバーが選択されて認識するはずですが・・ ブートFDでインストールしてみては?
お礼
早速の回答有り難うございます。 なるほどドライバの事も考えないといけなかったですね。 FDは探したものの見つからなくて、CDだけでも大丈夫だろうと思ってやってみた次第でした。 上の方の回答を見て、無ければ作ればいいということにようやく気がつきました。
お礼
あ、そうだったんですね。マニュアルをもう一度読み返してみました。 >CD-ROM版のWindows98を使用して新しくインストールするには >1、フロッピーディスクドライブにWindows98の起動ディスクを挿入します。 一番最初に書いてありました・・・。いや、お恥ずかしい。 どうも有り難うございました。