※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:続けるべき? 別れるべき?)
続けるべき?別れるべき?
このQ&Aのポイント
質問者は彼との関係について迷っており、アドバイスを求めています。
彼との安らげる関係性を大切にしているが、質問者には子供がいるため不安がある。
彼がふさぎこんでいた時期もあり、彼の将来の仕事についても悩んでいる。
こんなこと・・ 自分自身で判断して行動すべきなこと
頭では十分理解しているのですが、
心で判断つかなくて・・
いろんな方の考え、意見、アドバイスを聞かせてもらい、
自分の本当の心の声と相談して判断したいと考え、こちらで相談させていただきたいと思います
m(_)m よろしくおねがします・・
おつきあいを始めて 5ヶ月の彼がいます。
彼のことは 素直に 「好き」と言えます。大切な存在だとも感じています。
一緒にいて 安らげます
たぶん、お互い、おなじくらい 安らげる存在だと感じることができている状態なカンジです
元々 同じ職場で、彼が先に辞め、半年後 ワタシも辞めました。
同じ会社にいる時は フツーに 同僚、それ以上の感情は無
お互いが辞めたあと、前会社のOB・OGとして、現職の社員さん達を含め連絡取り合ったり、、
でしたが、彼が 新しい職場やプライベートでいろいろあり、音信不通になったり、
その中で、
ふさぎこんでいた彼が、たまたま、調子がよくなってきた頃に、ワタシが、いいタイミングで連絡を入れたらしく(彼談)、それから二人で会ったり、
しているうちに 趣味やら好みやら、価値観が近いこともあり、
お互いに、特別な好意を感じるようになりました。
仕事も辞め、人づきあいを拒んで数ヶ月引きこもりだった彼が、ワタシと逢うようになってから、外出もできるようになり、就活を再開、
久しぶりの社会復帰、ということもあり、アルバイトから始め、そのアルバイト先で少しづつ認められるようになってきて、彼から告白され、おつきあいを始めました。
ワタシの・・ 考えが浅はかだったせいで 今に至っているのですが・・
ワタシはバツ1、小学生の こどもが二人います。
彼のことは好きだし、
一緒にいて 落ち着くし、安らげる存在です
が、
こどもたちも含めて・・ の おつきあい相手・・ となると 不安要素が・・
おつきあいも月日が浅いので こども達にはまだ会わせていませんが・・
彼は、「 (こども達のことも) おりこみ済みで 好きになっている。」
とはゆってくれています。。
が、ふさぎこんでいた時期の彼の事も知っているし、ふさぎこむきっかけになった理由も理解できるし・・ で、
正社員の仕事をせかすこともできず(一切ワタシからは仕事のハナシはしていないです。彼が言いだしたこと、彼の判断に任せて応援するのみ。彼が 人として間違っていることを言うなら意見もしますが、今のところそういうことはないので)
このご時世だし・・ アルバイトでも あるだけいいのかな・・
でも・・ これからのことを考えると・・
と、いう考えが ぐるぐるしています・・
お礼
nvillage3000さんのような経験者がいらっしゃって 心救われます** 「焦りは禁物」 そうですね・・ 学んだ経験をもとに もう少し 様子をみながら 自分とまわりをみわたしながら やっていきたいと思うことが 今、 できています** ありがとうございました**