- ベストアンサー
スキャナーで取り込んだ画像がWEBで見られません。
いつも質問ばかりですみません。 今回はちゃんと調べればと思ったのですが、とても急ぐ そうなので(友人委託)お伺いさせてください。 HPビルダー4でHPを友人と一緒に製作してます。 お互い初心者なので簡単なことから始めることにしました。 イラストを書いてスキャナーで取り込んだGIF・デジカメの 画像(JPEG)・契約プロバイダーのCGI、位置決めに簡単 だと思った、なんとか枠(すみません。ど忘れです)の 中に入れて転送しました。 動画撮影したものから切り抜いた軽い容量の画像と、文字と、WEB上でいただいたGIFアニメーション以外は、ぜんぜん画像表示されず、×印を右クリックして表示を選んだり、ファイル変換して再転送繰り返しても全くだめでした。 ファルダは、他の使用してない余計と思われるものも全部入ってますが、全て同じフォルダ内です。 そもそも根本的なものが間違っているのでしょうか? 解析度2000で撮った写真・スキャナの絵・CGI 表示されないと思われる理由を教えていただきたいです。 お願いします。 WIN2000使用
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.5
noname#4958
回答No.4
noname#40524
回答No.3
- papa-ra-pa
- ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.2
お礼
2000.すみません(笑)。デジカメの解析度で、なんて文字にして伝えたらいいのかわからなかったので・・。2880/2080/1600/640の選択肢がある中の2080でした。 (ってこれじゃ分からないですよね・・) スキャナの解析度は全く考えてなかったです。やってみます。ありがとうございました!