• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠中の喧嘩 旦那に「生むな」と言われました。)

妊娠中の喧嘩 旦那に「生むな」と言われた

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中の喧嘩で旦那から「生むな」と言われた。彼との将来について不安を抱えている。
  • 旦那との仕事・住まいの選択について意見が合わず、喧嘩になった。私は仕事を続けたいが、彼は一緒に住むことを求めている。
  • 私は子供を天からの授かりものだと思い、愛情をかけて育てたい。しかし旦那は子供を育てるために仕事を頑張っているという考え方で、意見が合わない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163880
noname#163880
回答No.4

結婚後もしばらくは別居されるつもりだったようですが、子供ができたときのことは以前から話し合いをされていたのでしょうか?あなたは非常勤の研究者とのことですが、いずれ同居できるとお考えだとすると、期限つきの採用なのでしょうか?何にせよ、結婚後の生活設計に食い違いがあったようですね。ご主人はもともと、子供ができればあなたがすぐにでも仕事を辞め、家庭に入ってくれると思っていたのかもしれません。ご主人が「妻」「母」としてのあなたはともかく、「研究者」としてのあなたをどのように見ていたのか、ちょっと疑問ですね。私はしがない事務職ですが、自分の夢を貫きつつ子育てをしたいあなたの気持がわかるような気がします。 ご主人はどうしても同居したいようですが、単身赴任のお父さんなんて世の中探せばゴロゴロいると思うけれど……。お父さんが遠洋漁業の漁師さんだったりしたら、漁に出ているときは会いたくても絶対に会えない。ご主人は別居してても国内にいるんだから、お金と時間さえかければいくらでも会うことができるのにね。 閑話休題。 あなたが、いずれは仕事を辞めるつもりだったのかはわかりませんが、今のあなたは仕事を辞める辞めないよりもご主人の言葉に深く傷つき、不信感を抱かれているようなので、たとえこのまま同居しても上手くいかなくなってしまうのではと思います。 この不況で、研究職の方はお仕事を見つけるのがとても大変だと思います。仕事を辞めて一緒に暮らすか、このまま別居婚を貫くかはあなたの選択と覚悟次第なのでなんとも言えません。幸い、あなたはご実家の協力が得られるようなので、とことん話し合ってください。あなたが納得するまで仕事は辞めない方がいいですよ。結婚生活が上手くいっていない両親に育てられるより、たとえ片親でも精神的に安定したお母さんに育てられる方が、お子さんのためにも良いはずです。 それから、今は精神的に不安定なようなので、可能であれば安定期までご主人とは距離を置かれた方がいいかもしれませんね。時間が経てば、ご主人の言葉に対するショックも和らいで、冷静に話し合いができると思います。

sweetsput
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 結婚後、子供ができた時のことは話しあっていました。彼は子供ができようとできまいと、今の仕事は本来自分の望む仕事ではないと常々言っていたため、近々どこかほかの職場に応募して移るつもりでした。 私ももともと死ぬまで仕事を続けていくつもりなので、どちらが先に安定した職場に入ることができるかは分からない状態で、どちらか先に決まった所の近くで職を探して、一緒に住もうと言っていたのです。 私は体調を崩したり、学校の先生方と考え方が合わず論文が遅れてしまい、彼にも迷惑をかけていると思いますが、彼は私の研究に対する能力や姿勢を理解していてくれ、結婚後も私は死ぬまで仕事をする人間だとわかった上で、そういう私を尊敬しているしそういう私と結婚したいと言ってくれました。 現在非常勤の仕事は1年更新なので、確かにやめようと思えばやめられないことはないですが、私の分野の非常勤の仕事は大変狭い世界で、新しい土地で仕事をしようと思っても、採用はほとんど内うちで決まってしまっていて、外部から入るのは非常に難しいのです。 彼は曲がりなりにも常勤で研究職につけましたから、どこかに変わるといっても社会的な地位が上がることがあっても落ちることはありません。だから彼が変わるのはいいのかと言われればそうではありませんが、同じ仕事をやっているものとしては、自分が失うものの大きさに思わず躊躇してしまうのは自分があまりに自分勝手だからとはあまり思えないのですが…。 しかしこちらに投稿してpinto_beanさんなどのように理解してくれる方もいれば、そうでない方もいるということもよくわかりました。 また、片親についても、pinto_beanさんの仰っていることの方が私には理解できるのです。会社員の旦那さんなどでも、仕事に行っている時は片親になってしまいます。では、私は夢をあきらめ自分の人生をあきらめて子供のために生きていけば、子供は幸せなのでしょうか? どのような仕事でも、女性が働いていくには難しいことがたくさんある世の中なんだなと思いました。 でもpinto_beanさんのように分かってくださる人がいることはとても嬉しいです。 アドバイスありがとうございました。がんばってみます。

その他の回答 (8)

  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.9

彼は「子供を産むな」という意味で言ったのではなくて、貴女の「覚悟」に疑問を感じたんでしょう? あげあしとってるだけのように思いますが。 貴女は仕事ありきで、それが全て前提。 家庭を築くのなら、3人でどうやっていきていくかを0から考えるべきです。 実家に頼らないのならまだしも・・・ もし、子供が生まれ、彼が子供をひきとって、彼の実家の近くで彼と彼の実家で子育てする、貴女はたまに会いにきたらいい、子供はちょっと寂しいだけだよ、と言われて、そうですね と言えるのでしょうか?それとも仕事に専念できるからラッキー? 彼は希望地でなくても募集があればそれにしがみついてでも3人で生きていこうと思っているのに、貴女は自分の仕事、家族、友達のこと?家族や友達とは離れられないのに、彼とは離れられるんだ? >私は彼の人生そっちのけで子供に全てを捧げようとは思いません。 違うんじゃないですか? 「私は私の人生そっちのけで子供に全てを捧げようとは思いません。」では? 子供と貴女に人生を捧げることが彼の人生だと彼は覚悟できてますから、貴女にその覚悟をどうこう言われる筋合いはないと思います。 結婚が決まれば女が仕事や夢を諦めるべき、とは思いませんよ。 女だって働くべきです。 でも家庭が機能した上での話しだと思います。 実家に頼らざるを得ない状況は家庭が機能していると言えるのでしょうか? 実家に頼らざるを得ない家庭もたくさんあります。 けれど、まずは3人で努力して、足りないところを実家に助けてもらうべきではないでしょうか。

noname#158357
noname#158357
回答No.8

こんにちは。 既婚の子供なしの主婦です。 正直に言って…あなたはなんでもかんでも手に入れたがりなのかな? と読んでて思いました。 仕事もしたい、子供もほしい、実家も離れたくない しかも旦那さん(いまは彼氏さん?)も手放したくない。 自分の欲しいばっかりで、あたえる、とかゆずる、とかいうことが無いように見受けられます。 すいません、私は子供希望しててまだいないから、嫉妬とかねたみとかの可能性もなきにしもあらずですが…; こわい、とか言ってないで、ちゃんと話し合った方がいいと思いますよ。 どなたか共通のお知り合いとか間に挟むか、立ち会ってもらうこととかは出来ないですか。 芽生えた命は育ってゆくと思います。 早めの対処がよろしいのではないでしょうか。 差し出口をたたきましてすみません。

回答No.7

私は彼の言い分が正しいと思いますね。 あなたわがままですよ。 そんなに仕事にしがみつきたいなら結婚もしないで子供も産むな。彼の言うとおり妻になる資格も親になる資格もなし。 >それなら実家に近いところで働いている私ができるだけのことをして、彼と一緒に住める日がくるまでは、1年でも2年でも一人で育てようと思っていました。 まだ子供育てたことないからわかんないんでしょうが、大人が1年2年離れて遠距離恋愛ごっこするのと、 子供を1年2年育てるのは大きな違いですよ。 彼の言うとおり、一番可愛い盛りを見られないのなんて何のために父親になったのか、って思っても不思議じゃないですね。 >私は離れているから片親になるとか、そもそも片親だと子供がかわいそうだとは思わないし あなたのお子ちゃまな価値観で地球が回ってるんじゃないんですよ? 結婚する以上は「彼」と「子供」って言う考慮しなければならないものもあります。 あなたは片親で育てられてそう思うんですか?違うでしょ?経験もしてないのに「可哀想だと思わない」って どんだけエゴの塊なんでしょうね。 あなたも妊娠して体の変化に戸惑ってるようですが、彼も一緒ですよ。 体の変化には戸惑わないでしょうが、精一杯色んなことを諦めて譲歩してあなたと子供を守ろうと必死になって仕事を見つけようとしてるし、一緒に何とか暮らせないかって手立てを見つけようとしてる。 「彼の人生そっちのけで子供に人生を捧げようと思えない」 彼は違うんですよ。そっちのけとは思ってない。子供ができたことも自分の人生と受け入れて、 一生懸命自分のやりたいことを実現させようとしながら両立しようという気概が見える。 でもあなたは自分のことばかりですよね。仕事は自分のやりたいことをしたいとか、実家に頼ればいいとか、 片親でも子供は寂しくないに決まってるとか…呆れちゃいます。 そもそも実家に頼るって宣言してる時点で「父親は必要ない」って彼に言ってるようなものですよ。 どれだけ彼をバカにした話でしょうね。 まだ8週なら間に合うからさっさと堕胎したら? 私も子育て中の母親ですけど、あなたみたいな人は母親の資格ないと思いますよ。自分のことしか考えてないもの。 子供が生まれたらね、そんな綺麗事じゃすみませんよ。 あなたみたいなお子様のところに産まれたら子供が可哀想です。そしてあなたのわがままに振り回される彼もね。 あ、片親でも不幸じゃないって言いはるんならもう婚約破棄して彼を楽にしてさし上げてシングルマザーで 実家に甘えながら子育てしたら?そしたらあなたのわがままはぜ~んぶ叶いますよ(笑)

noname#135360
noname#135360
回答No.6

セリフ自体は酷い言葉だと思いますが、頭に血が上ってつい言ってしまっただけだと思いますよ。 他の言葉が思い付けば、違うセリフを言っていたでしょう。 なんかお互い様、喧嘩両成敗な気がします。 あなたの仕事の事を考えず軽く言った彼も悪いし、彼の考えも聞かず実家も近いし仕事もあるから暫くは私が育てる、と決めつけたあなたも悪いと思います。また、文中のあなたの考え(特に終盤)は少し決めつけが多いのでは?とも思います。 何ならこの相談文を彼に読んでもらっては?話し合いよりその方が伝わるかもですよ。 今のままでは産まれてくるお子様が一番かわいそうです。お互い譲歩してみてはどうでしょう。

sweetsput
質問者

お礼

冷静なご指摘ありがとうございました。 仰るとおりだとも思います。私はいつも一人でしょいこんでしまうので、二人でどこかに移るという可能性を考えていなかったところもありました。 今は怖いと思っているので話しても言いたいことが言えませんが、ちょっと時間をおいて冷静に話しあってみようと思います。 ありがとうございました。

  • 10011219
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

読んでて正直理解出来ません。 彼にしてみれば子供は一緒に育てたいと言う気持ちが強いのは分かりますがあなたは自分の事しか考えてませんよね? そんなでは結婚生活なんて上手く行く訳ないしなんとかしたいと思う気持ちがあるなら怖いどうこうの前に早い段階できっちり話し合うべきです。 胎児の成長が待ってくれる訳じゃなく日に日に大きくなるんですから…

noname#180373
noname#180373
回答No.3

読んでいてとてもイライラしてきました。あなたは自分に都合のいいことばかり言っていませんか?実家の近くで育児を助けてもらいながら自分の夢を追いかける。愛情があれば離れててもどうにかなるとか。結婚して家族になり子供をもつということは自分の都合ばかり言っていられないと思います。あなたのエゴですよ。彼は家族なら一緒にいて自分も子育てしたいんですよ。このままなら子供を産むとか言う前に結婚自体考えなおしたら?子供をどうしても産みたいなら自分一人で育てていずれ自分とライフスタイルの合う人と一緒になるという方法もあるかと思いますが。私が彼の立場なら勝手に自分の子供産んでほしくないですけどね。彼が産むなと言ったのは本気ではないと思います。男は口下手が多いですから。あなたは結局自分が一番大事なんでしょうね。しかし、あなかの子供は自分だけの子供ではないいんですよ。私の彼も同意見です。よく自分自身を振り返ってみて下さい。あなた自身の考えを改めない限り話し合いにならないと思いますが。

sweetsput
質問者

補足

怒らせてしまいすみませんでした。 しかし、彼が仕事をするのは家族の生活のためで、私が仕事をするのはエゴだというのは、当たらないように思います。私だけが夢を追いかけているのではなく、彼の仕事も夢を追いかけている仕事です。 しかし世間一般で言えばdicatさんの言うように思われる方の方が多いのでしょう。ご指摘ありがとうございました。

  • ohana69
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

こんにちは。今回の震災とてもつらい思いをされたと思います。 こんな時こそ二人で支えなければならないのに、、、 彼はかなり頑固者なんですね、、、まず妊娠初期の、それも震災で大変な時期に産むなとか資格がないだとかそんなことを奥様に言うなんて!! 彼はあなたに、そんなことを言うなんて生まれてくる子供がかわいそう、みたいなことをおっしゃってますが、まず生まれてすらない子供の思考を今の時点で決めつけるなんて愚かだと思います。子供は両親から生まれてきますが人格は独立しています。必ずしも彼の言うとおりにお子さんが感じるなんてわたしには思えません! 震災で旦那様もデリケートになっているかもしれませんが、それにしても妊娠中の奥様に暴言を吐き、謝りすらしない旦那様のほうが親になる資格はないと思います! この件はぜったいおろそかにしてはいけません。 どんなきっかけでもいいからちゃんと旦那様と話し合ってください。そして奥様がどれだけ傷ついたかも伝えてください。もっと奥様のことを理解してもらってください。 つらい思いをしたでしょうから話しにくいかもしれませんが、結婚後に後悔してからじゃ遅いですよ!! 私も妊婦なのでちょっと熱くなりました(汗) ちょっとでもいい状況になっていいたらいいですね!応援してます。

sweetsput
質問者

お礼

気持ちをわかってくださって嬉しかったです。ありがとうございました。 私も子供は別人格の一人の人間だと思っているので、今から子供の気持ちと言われてもなんとなくピンとこないんです。 普段はけんかをしてもとことん話し合って理解しあえて来たのですが、今回のことは言葉が悲しすぎて自分が思った以上にショックが大きかったのだと思います。 私はもともと整理が重く、貧血になったり、ポリープができて2度ほど手術をしており、最近ではストレスなどで体調を崩し薬も飲んでいて、子供がほしいとは思っていましたができないのではないかと思っていたのです。 そんな中この子は生まれてきてくれて、さらに震災の大変な時にも関わらずですから、本当にうれしかったんです。 でも、他の回答を見ていても思いますが、男が仕事を続けて夢を追い社会で居場所を見つけていくのは当然のことでも、同じことを「妊婦」がすると「自分勝手」と言われることも予想していましたがよくわかりました。 ohana69さんのように言ってくれる人がいると勇気が出ます。時間をおいて、ゆっくり自分の気持ちを伝えていきたいと思います。ありがとうございました。

  • megurine2
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.1

私はあなたの考え方ちょっと理解できません あなたが変わらないと 結婚生活うまくいかないと思いますね

関連するQ&A