• ベストアンサー

「フラグメンテーション」に関する酷い愚問です。

HDDの場合と同じ様に、多くのアプリケーションが利用されている時には、『(起動中の)メインメモリ』の中でも【デフラグ】が必要になり得るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

通常、アプリケーションにメモリを割り当てるのは、OSの仕事です。どこに割り当てるかは、メモリの使用状況にもよりますが、大概は連続したメモリが割り当てられますので、デフラグの必要は無いでしょう。 また、使用し終わったメモリがあちこちに残骸として残りますので、それらが不連続なエリアをメモリの中に作り出してしまいます。それを整理整頓するのが、カベージコレクションです。これは、OSの組み込み機能で空き領域をバックグラウンドでかき集めて、次のメモリ割り当てにそなえます。従って、特にメモリに関してはデフラグしなくても良いのです。 まあ、OSの管理下にあるメモリをかってにいじくられても困るでしょうしね。 ノートパッドの件は、ANo.3さんの話しは十分ありそうです。

JidousyaGaisya
質問者

お礼

次のURLのページでも御教授を賜れませんでしょうか? http://okwave.jp/qa/q6791716.html http://okwave.jp/qa/q6789323.html

JidousyaGaisya
質問者

補足

有り難う御座います。 仕組みが良く分かり、助かりました。

その他の回答 (4)

  • gespenst
  • ベストアンサー率54% (57/104)
回答No.5

それはWindowsメモ帳の仕様です。 45KBを超えるテキストファイルを編集しようとすると「メモリ不足」と言う警告が表示され、 54KBに達すると開く事も出来なくなります(この辺の細かい数値は違ってるかも知れません)。 つまりメモリ空間に問題があるとかそう言う話ではなく、単純にnotepad.exeが 大きなファイルを扱えないのをメモリ不足だと表現しているだけなのであって 実際のメモリをデフラグするしないと言う話は全く持って論点のズレた話なのです。 Windows付属のメモ帳は本当にその程度の最低限の編集機能しか持っていないソフトですので、 早々に他のテキストエディタに乗り換える事を強くお勧めします。 今は無料でメモ帳と比べ物にならないくらい優秀なソフトがたくさんありますので、 色々使ってみて自分に合ったものを探してみるのもよいでしょう。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.3

通りすがりの者です。 直接的な回答ではありませんが以下の内容について 一言。 「NotePadへの入力内容を保存しようと試みますと、メインメモリの容量不足が指摘される」 についてはノートパッドは内容が大きなテキスト文書では、そのようなメッセージが出ます。またそのような文書を開くと同様のメッセージが表示され、メッセージの[OK]を押せば正常に表示されるでしょう。 これは、ノートパッドが基本的に大きなファイルが扱えない事から来てるようです。他のフリーのテキストエディターを用いれば問題は回避されます。 以上 私が経験している事柄です。ご参考になれば幸いです。

JidousyaGaisya
質問者

補足

有り難う御座います。 分かりやすい説明を提供して下さいまして、非常に助かりました。

  • 199495
  • ベストアンサー率40% (33/82)
回答No.2

いちいち再起動が面倒でしたら、↓こういうソフトもあります。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se190988.html

JidousyaGaisya
質問者

補足

有り難う御座います。 現時点で私のPCへは「めもりーくり-なー」がインストールされておりますので、状況の把握は為され得るのですが、#1の方への補足入力欄に綴らせて頂きました通りに、気になる問題が残っているものですから、物理メモリ内での断片化の有無を知りたい、と願いまして、この質問を致しました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

不要ですし、その様なツールは標準機能には有りませんよ。 メモリの場合は再起動すれば直ります。

JidousyaGaisya
質問者

補足

有り難う御座います。 (Windows7のPCの)物理メモリの容量が十分に余っている時にも、NotePadへの入力内容を保存しようと試みますと、メインメモリの容量不足が指摘される、という事態を何度も経験しておりましたので、若しかしますと、フラグメンテーションの問題に起因しているのかも知れない、と考えまして、この質問を致しました。

関連するQ&A