• 締切済み

ギターについて

フェンダーUSAカスタムショップのクラシックプレイヤーを使っているのですが、1弦の開放の音が変なので困っています。 3ヶ月ほど前に中古で購入したのですが、1弦開放の音だけ(2弦の開放音もあやしいかも)鳴らすと、ミョーンという音が混じるんです。 すぐ修理に出し、2週間ほど経って帰ってきたのですが、直っていなかったのでもう1度修理に出したところ、楽器屋さんが山野楽器のほうに修理に出してくれ、1ヶ月ほどして帰ってきました。(詳しいことは分かりませんが、原因はナット周辺だったそうです) そしたら開放の音は、たまに「ん?」と思うこともありますが(先入観によるものかも)ほとんど直りました。しかし、12fでハーモニクスを出すと、やっぱりミョーンという音が混じるんです。 これってどこがおかしいのでしょうか?また、直るものなのでしょうか?クラシックプレイヤーにはストリングガイドがついていないのでそれの影響で仕方のないものなのでしょうか? とても困っているのでよろしくお願いします。ちなみにミョーンという音はビビリ音ではないと思います。

みんなの回答

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

開放だけ「ミョーン」となるならば使用されている弦のゲージとナットが合っていないなどナットまわりのトラブルの可能性が高いですが、ブリッジのサドルに弦がきちんと接触していなくて起こることもあります。 少し厄介ですが弦が触れるすべての部品を目で追いながらチェックすることをお勧めします。 ミュージシャンのための簡単なギター調整 http://www.geocities.co.jp/MusicStar/7571/

music-man
質問者

お礼

返事遅くなってすいません。 専門家に見てもらったり、いろいろ調べていますがやはり原因は分からないようです。 他のギターとは違うこのギターだけの個性と思って諦めるしかないんでしょうかね・・・ アンプ通すとほとんど分からないレベルだし・・ いろいろ教えて下さって本当にありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

ナットの削り角度が甘いのだろうと思いますけど、 リペアに出しているんじゃそこはみてあるんでしょうね・・・・。 ちなみにナットの削りこみはヘッド側に向けて傾斜しています。その角度が甘いと共振してビビリ音にもならないようなノイズっぽい音が出るようです。 あと、考えられるのはトレモロユニットの共振だと思います。 トレモロスプリングがちゃんと奥まで入っているか?  トレモロスプリングをミュートしてもミョーンと鳴るか?・・・・。 あと、スプリングガイドの変わりにテンションを稼ぐ方法として、弦の巻き数を増やして出来るだけ下方まで巻きつける方法があります。

music-man
質問者

お礼

返事遅くなってしまいすいません。 ありがとうございます。ナット関係は山野楽器さんがしっかり見てくれたとのことです。トレモロも見てみましたがどうやら違うようです。一体何が原因なのか・・・

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.1

リペアに出して治らないのであれば、そういうギターの癖と思ったほうがいいのかも知れませんが、他の弦(2~6弦)を共振しないように手で抑えて、1弦の解放鳴らしてもミョーンと出ますか?

music-man
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 余弦を全てミュートしてもミョーンと出ます。 やっぱり個性と思えばいいんですかねぇ(笑)

関連するQ&A