外部CSSでフォントの指定
自分のサイトの一部のページでは外部CSSで文字の色やフォントなどを設定しているのですが、
FireFoxでは反映されません。IEでは思い通りです。
調べてみて外部CSS、style.cssの改行をなくしたり先頭に@charset "shift_jis";を記述してみました。
そしたらなんとうまく文字色は変わりました。
しかしフォントは英字が"Verdana"にならないのです。
すべて"MS ゴシック"になってしまいます……IE、FireFox両方です。
私はMS ゴシックの英字が好きではないので、Verdanaなってくれればうれしいのですが……。
ちなみに、フォントの部分は
font-family: "Verdana", "Arial", "sans-serif", "MS ゴシック";
こんなふうに記述しています。
@charset "shift_jis";の記述を消して、
.htaccessが使えるサーバーなのでAddType text/css .cssを記述してみましたが変わりません。
どなたか大抵のブラウザで日本語をMS ゴシック、英字をVerdanaにする外部CSSの書き方を教えてください。
補足
ご回答、有り難うございます。 早速確認してみました。 ですが、言語→日本語 フォント→.dialog となっており、フォントの部分を変えても改善しませんでした。 実は、同じ現象のPCが他に2台あるのですが、 そのPCはそれぞれフォントが違います・・・(一台はメイリオ、もう一台はruler) どうしたものか。もし他に何かわかる事があれば 宜しくお願い致します。