ベストアンサー 将来の仕事 2011/06/01 18:50 将来、ニッポン放送に就職したいのですが有利な大学はどこですか?教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー おに ぎり(@onigiri2011) ベストアンサー率44% (723/1641) 2011/06/01 23:34 回答No.3 大手マスコミは東大、早稲田、慶応で8割採用される。 だから何浪してでもここに入れ。 はっきり言って学歴で採ってる。マスコミは認めないが彼らほど差別的な人はいない。 女子なら別途フェリスや聖心なんかでもいい。 あとは1年次よりマスコミ専門やサークル、バイトやること。 帰国や留学も有利になる。 質問者 お礼 2011/06/02 21:07 回答ありがとうございます。上の三校のうちならどこの学部でもいいのですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) TANUHACHI ベストアンサー率31% (791/2549) 2011/06/01 19:37 回答No.2 ニッポン放送に就職するために大学はあるのではない。 またニッポン放送も大学の名前で学生を選ぶわけではない。 誤解するな! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 norinorikiss ベストアンサー率21% (142/655) 2011/06/01 18:57 回答No.1 こんにちは^^ 大学は 早稲田・慶応義塾・東大・明治・中大ではありませんか 失礼しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 将来就きたい仕事と、大学で学びたいことが結び付かなくて悩んでいます。 将来就きたい仕事と、大学で学びたいことが結び付かなくて悩んでいます。 将来就きたい仕事はトレーナーや飼育員などの動物関係なのですが、大学で学びたいことは天文学です。 就職のことを考えると大学は生物学科を学んだ方がいいと思うのですが、高校では生物を取っていないので入れる大学はかなり絞られてしまいそうです。 学びたいことを考えて物理学科を選ぶとなると、就職が不安です。 将来の就職のことを考えた方がいいのでしょうか? それとも学びたいことを学んでもいいのでしょうか? もし学びたい天文学を選んだ場合、将来就きたい飼育員にはなれるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 アドバイスいただけるとありがたいです。 将来の仕事・・・ 初めまして。大学2年生の♀です。 就職のことで悩んでいて、皆様にお聞きしたいことがあります。 私は都内の大学に通う普通の大学生です。 将来について考える時期で、真剣に悩んでいます。 家の事情で、将来的に両親は徳島へ住み、老後も徳島で過ごします。 (現在は関東に住んでいます。) その為、私も拠点を関西方面にして欲しい、と言われています。 私自身、やりたいことを考えたときに、色々あるのですが、 東京で働いてやっていける自信がありません。 大学に通っている今ですら、少し大変です。 ファッションにも興味があり、ファッション業界に勤められたらいいな、と思うのですが、 販売をしたいのか、編集者になりたいのか、はっきりせず、よくわかりません。 最近は東京や人混みに疲れて、田舎でゆっくり暮らしたいと思うようになりました。 わざわざ大変な東京で働くよりも、田舎で肉体労働をして、汗をかいて仕事をする方が自分にとっていいのではないかと思いました。 でも、大学まで出してくれて、牧場などに就職するのは親に申し訳ないし、実際親にもせっかく大学まで行ったのに。と言われました。 何かいいアドバイスありましたらよろしくお願い致します。 将来の仕事は 将来はデザインや広告系の仕事がしたいのですが、 文系の大学に行ってデザイン事務所でバイトをするのがいいのか、美大を目指すべきなのか悩んでいます。 今普通科の予備校に通っていて普通の大学行くつもり だったのですが、元々何かを作ったり絵を描いたりするのは好きなのでやはり自分はデザインの仕事がやりたいんだと思うようになりました。 しかし今から美大受験となると年齢がやばくなってしまう・・・ それでもそっち系に進むのなら美術系の大学という学歴があったほうが有利なのでしょうが・・・ 文系の大学でも、将来美術系の仕事につくことはできるものでしょうか。。。あるいはあまりいい所には就職できないとかあるのでしょうか。。。 全ては自分次第だとは思いますが、色々考えてしまって勉強が手につかない状態です・・・。 (このままだと普通の大学も落ちそう・・・) 誰かこんな私にアドバイスください。。。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 将来は大相撲に関わる仕事をしたいのですが… 私は今高校二年生で、将来の事を考える時期になっています。 私は小さい頃から大相撲を観るのが大好きで、将来は大相撲に関わる仕事をしたいと思っています。 そこで、大相撲に一番関わることのできる日本相撲協会に就職したいと思い、その旨を書いた手紙を出したんですが、「採用はありません」と断られてしまいました。 先日、日本相撲協会にその旨を書いた手紙を出したんですが「採用はありません」と断られました。 やはり、コネがないと日本相撲協会には就職できないのでしょうか? そして、行事や床山になる場合もなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。お願いします。 将来ヘアメイクの仕事をしたいのですが・・・ 今大学2年生なのですが将来は今している勉強とは全く関係ないヘアメイクのお仕事につきたいのです。ので、今大学を辞めようか迷ってます。そのようなお仕事にもやはり大学中退というのは就職のときにひびくのでしょうか。この先どうすればヘアメイクの仕事をできるでしょうか、教えてください!文が乱雑ですいません! 将来の仕事について 高校1年の女子です。県内の進学校に通っています。 私は将来、語学を使う仕事をしたいと思っています。 イメージとしては、アメリカ企業で日本に進出した会社に勤め、アメリカなどの海外に出張できる仕事に就きたいと考えています。 アメリカ企業で日本に進出した会社で海外に出張できる会社を教えてください。 また、大学は語学を学べる大学へ進学すればいいんですよね? 教えてください。 将来は芸能マスコミ系の仕事 将来は芸能マスコミ系の仕事に 就職したいのですが、 四年大学が有効だと思うのです。 将来とかを考えると どこの大学に行けばいいんでしょう・・・ 専門学校は出来るだけさけたいのですが。 あと、関西地域希望です。 回答お願いします。 将来の仕事・・悩んでいます。 本人ではありませんが、パソコンが使えない友人のかわりに 質問させてください。アドバイスよろしくお願い致します。 現在23歳の男性です。 文系の大学を卒業し就職したのですが営業の仕事が自分には向いていなく、 辛い日々が続き心身ともに疲れ、退職してしまいました。 人のためになる仕事がしたいと思い、これから専門学校で3年間学び、 理学療法士をしたいと思うようになりました。 現在説明会などにも出かけ、すでに合格している学校もあります。 ただ、こころのなかで迷いがあります。 大学も出ているのに、ほかの仕事で再就職をしたほうがよいのではないか? ということです。 学費もかかりますし、簡単には決断できずにいます。 専門の説明会などに行くと理学療法士になりたいと思うのですが やっぱり、これでいいのか?と悩んでしまいます。 ですが、営業の仕事では就職できそうにありません。 悩んで悩んで答えを出そうと思います。 質問ととらえにくい文章ですが、 将来のことなど考えるにあたって大切なことなど、 なんでもいいのでアドバイスをどうかよろしくお願い致します。 将来、日本酒を造る仕事に就こうと思っているのですが 将来、日本酒を造る仕事に就こうと思っているのですが、資格とか必要なんでしょうか? また、その仕事に就くために、やっぱり高校や大学などにも行ったほうがいいのでしょうか? もし、大学に行ったほうがいいのでしたら、大阪で酒造に関係する高校や、大学を教えてください。 おねがいします。 彼との将来について 付き合って1年半になる彼氏との将来について悩んでいます。 ご意見をお聞かせください。 私は23歳、現在韓国に留学中、彼氏は25歳、韓国人です。 付き合って1年半ほどになりますが、私は今年の12月に日本に帰国する予定です。彼氏は来年の春に大学を卒業する予定で、韓国で就職します。 今、彼氏との将来についてすごくなやんでいるのですが、 私は12月に帰国後、日本で就職を考えています。 彼氏との将来について考えると、どうしていいのかわかりません。 彼氏がすごく好きだし、結婚も・・・と考えていますが、 彼氏と結婚するにあたって私が韓国に行き、ずっと暮らすというのは正直考えられないのです。 私は日本が大好きだし、家族も友達も日本にたくさんいますし・・ 彼氏も長男なので、韓国で就職して、自分の両親の面倒をみたりしなければならないと、韓国を離れられないと言っています。 私は彼が大好きで、できれば結婚もしたいと思っていますが、 韓国には嫁げません。 いままで韓国に留学していて、韓国のいい所、悪いところをたくさんみてきました。やはり反日国ですので、嫌な思いもたくさんしました。 電車に乗っていたら、日本人は消えろとかいわれたり、レストランで食事をしていたら、あからさまに悪口をいわれたり・・・ もちろん悪い事ばかりではなく、親日的な韓国人もたくさんいましたが^^ いろんなことを踏まえ、やはり一生暮らすのは日本がいいし、それが私にとって一番幸せなことだと思います。 となると、結婚できないのになぜ彼と付き合っているのだろうと思ってしまうのですが、彼が本当に大好きで大好きで、別れたくないです。 なにかいいアドバイスがありましたら、よろしくおねがいいたします。 将来就きたい仕事が分からなくなりました。 高校3年生になりました。 これまでは心理系や医療系に進もうと思って来ていたのですが ある日突然興味を失ってしまいました。 今日進路調査の用紙が渡され、将来進みたい学校名や学科等を 書くようにと言われたのですが何を書いて良いのか分かりません。 自分が興味がある仕事も無く、周りが受験生らしくなっていく中で とても焦りを感じています。 正直就職には凄く不安を抱いているし私としては大学へ行きたいですが、 母親に相談すると、それなら働きなさい。と言われます。 就きたい職業はどうやって見つけたらよいのでしょうか。 ちなみに私は文系のコースで勉強しています。 どうぞ回答を宜しくお願いします。 将来について 私は現在海外に住んでいる学生です、高卒したら将来日本に就職し、稼げたらいいなと思っています。けどそもそも高卒で仕事を探すのは難しいですし、海外と日本の学歴じゃ全く違うと思いますそれでもなんとか就職出来るんでしょうか? 日本語が分かりづらくてすみませんそれと良ければ日本に就職行く前にやるべき事を教えて頂けてくれたら幸いです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 将来の仕事について。 現在、進路について考えている高校生です。 大学進学を希望しているので、まだ就職には時間があります(受験までにも余裕があります)が、 大学の学部選びのポイントになるので、 アドバイスをいただきたいです。 現在、将来は 「アジアに関連する・人のためになれる・できれば医療関係以外の」 仕事に就きたいと思っています。 このような仕事は、いったいどんなものなのがあるのでしょうか? ボランティアにも大変関心がありますが、 ボランティアではお給料はいただけないのですよね…。 こんなお話はしたくありませんが、家庭の事情もあって、 どうしてもお給料のいただける仕事が良いのです。 どういった仕事があるのか、そして、できればどんな学部がその仕事に向いているのかを教えて下さい。 学校の先生にも何人か相談しましたが、 どの先生も同じような内容の返事で、それもピンとくるものがありません。 思うところがあれば、どんなことを書いて下さっても構いません。 お叱りでも結構ですので、よろしくお願い致します。 将来の仕事に就くための進学について考えています はじめまして。 高校2年の男子です 2年のこの時期となり、将来の職・進学する大学を決めなくてはいけないな・・・っと考えています。 自分はスキー・スノーボード・スケートボードに興味がありスキー・スケボはやっています。 そして将来はこのようなスポーツメーカーに就職したいと考えています{(例)BURTONなどなど}。 どのような大学へいけばなれるでしょうか? ※全国平均くらいの高校です(自分は平均以下ですが・・・) 理系です。 スキーの級はシニア2級があります。 デザイン・物作り好きです。 このような会社の人・詳しい人 回答よろしくお願いいたします。 将来にやりたい仕事 将来やりたい仕事についてです。 結構長くなります。 今、情報の専門学校に通っている3年です。 就職先はすぐに決まり、民間企業そして公務員試験の合格ももらっていました。 就職が決まってすぐ、病気にかかり病院に行くことになりました。 そのとき、お年寄りの世話をされている看護士さんを目にしました。 そのあと、そのお年寄りの方に「今までこんなに良くしてくれる看護師の人と会ったことがない」などと話しかけられました。 自分は今まで勉強もせず、これといってやりたい仕事がなく、ただなんとなく情報の勉強をし就職を決めました。 ただ先ほど書いたように、その年寄りの方をお世話してる看護士さんと、その看護士さんについてうれしそうに話してくれたおばあさんのことが忘れられず、人を笑顔にできる看護の仕事をしたいと思うようになりました。 初めは一時的な考えだと思っていたのですが、2ヶ月3ヶ月たってもその考えが頭から離れず、就職を断り大学か専門に通いたいと思うようになりました。 小さい頃は、ただなんとなくかっこいいから警察官になりたいとか思っていたのですが、人生で初めてやりたい仕事ができました。 今は、将来老人ホームなどで看護師として働きたいと考えています。 このような考えは甘い考えでしょうか? 何を言われても看護師になる考えを変えるつもりはないので率直な意見を聞かせてください。 あと話が変わるのですが、私大の受験をしたとき何人かと話す機会があったので、なぜ看護師になりたいか聞きました。 そしたら、「親が看護師だから」「人の役に立ちたい」などの意見や「なんとなく」「友達がこの学校に来るから」などがありました。 そして、「女子がたくさんいてもてそうだから、看護師になるつもりはない。途中で学校をやめると思う」という男子もいました。 このような人もいるものなんですか? 将来の仕事ついて。 これからの将来について悩んでいます。 わたしはボカロに携わる仕事がしたいです。 ・ボカロに携わる仕事には何があるか。 ・その仕事をするにはどこの会社に就職すればいいのか。 ・高校を卒業したら専門校に行った方がいいのか。 がわかりません。 まだ16歳で高1なんですが、通信高なので暇な時間が沢山あります。だから、将来のために時間を有効活用したいのです。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m 将来、ラジオ放送関係の企業で働きたいのですが・・。 現在経営学部の大学1年生です。将来はラジオ局の企画・営業などで働いてみたいと思っています。大学に入ってから、将来について真剣に考え始めたのでうが、ラジオ局は学歴社会で狭き門と聞きました。しかもうちの大学はそこまで就職に強い大学とは聞いたことがありません。 一応、今年放送研究部に入ったとたんに県内某FM局で部活が自分達の番組をもたして頂くことになりました。このようなことは、ラジオ局就職の際で役立つのでしょうか? 3年後を考えると1年生のうちに出来ることはなにか?・これからなにをしなければならないのか?やっぱり狭き門を避け将来を変えるべきなのかと最近悩みます。放送関係に勤めてる方は是非なのですが、それ以外にお勤めの方の大学時代これをやっておけば良かったということなどアドバイスがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 将来について(美術系) 私は春から高校3年生で、大学で日本画を学びたいと思っています。(芸大などの美大ではなく、芸術文化学部のような学部で日本画を学べる大学です) 受験に面接があるので大学で何をしたいか、将来何をしたいのかを考えるようになりました。 画家になるつもりはありません。しかし、なるべく絵を描く仕事につきたくて、今はアニメを作る仕事、舞台などで背景や小物を作る仕事などをしたいと考えています。美大ではない大学で日本画を学んだ後でもこのような職業に就職できるのでしょうか? またデザイナーにも興味があるのですが、大学でデザインを学ぶわけでもないのにデザイナーになることは可能でしょうか? 志望大学の日本画出身の方では美術の教師になる方が多いらしいのですが…教師以外にもほかにどんな就職先があるのか知りたいです。 たくさん質問してしまって申し訳ないのですが、詳しく教えていただけるととてもうれしいです。 将来の夢を叶えるには 現在都立高校普通科二年生の男子です。僕の将来の夢は『電車運転士』です。ちなみに、JR東日本を目指しています! しかし、僕には欠点があります。 •視力は裸眼で0.04、矯正で1.0以上 •高校偏差値40で、大学はほぼ狙えません。 以上が欠点です。 大学卒業で就職難の世の中で高卒でJR東日本への就職は難しいでしょうか。やはり、専門学校や大学に行っていたほうが安心でしょうか?オススメの進路があれば教えて下さい。御願いします。 将来の仕事について 将来、マスコミ系の仕事に就きたいと思っているのですが、テレビ局の中にいる人たちというのは、どのような仕事をしているのですか? そして、大学に進学しようと思っているのですが、学部、学科、コースで何を選べば良いのでしょうか… やっぱり大学も偏差値とか高い大学の方がマスコミ系の仕事に就きやすいですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。上の三校のうちならどこの学部でもいいのですか?