- 締切済み
異動辞令の前の休職
都内で働いている者です。 最近、地方での案件をメインに業務をしていました。 地方プロジェクトだったので、都内から地方への毎週のようにの移動と、 タイトなプロジェクトなため、超過勤務に休日出勤と、 かなり精神的、肉体的に負担の大きいプロジェクトでした。 それ自体は終息しつつあるのですが、私自身は上記の疲労からか、慢性的な不眠と、原因はわからないのですが、電車に乗ると動悸や目眩が起こるようになってしまいました… ただ、プロジェクト中に迷惑はかけられないので通院する時間もなく、 終了後に休職も視野に入れた通院を検討していました。 そこで、このタイミングで役員から呼び出され、その地方への異動の内示が出されました… 私としては、上記体調不良も伝え、また私自身も地方拠点での勤務は希望していなかった事から、 お断りする方向で伝えたのですが、その場合は辞めなければいけないような事を言われました。 そこで、四点質問させて頂きたいです。 まだ正式な辞令が出ていない状態で、 1.今から通院し、治療となった場合、それを会社に伝えても辞令は出るのでしょうか? 2.もし休職となった場合、休職中でも異動辞令は出るのでしょうか? 3.仮に出た場合、休職中にも関わらず引越し等を行わなくてはいけないのでしょうか? 4.休職ではなく、休暇を使っての治療(有給がほぼ最大で残っているので…)を行っても辞令は出るでしょうか? 会社の文化等によっても違うかもしれませんが、様々な観点からの意見を頂きたいです。 また、上記質問の回答以外でも、こうした方が良い等、アドバイスがあれば頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.1