• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:励ましてください<m(__)m>)

中学生が神奈川から大阪に引っ越しをする理由と悩み

このQ&Aのポイント
  • 中学生が卒業とともに大阪に引っ越すことになりました。理由は親の仕事と遺産の問題です。父親の実家が大阪にあり、祖父の死を受けて引っ越すことになりました。
  • この引っ越しの話を2年前から少し聞いていた中学生は、高校受験とともに急に引っ越すこととなりました。自分の思い出がいっぱいの町を離れたくないという気持ちから、気持ちが辛くなって涙が出てくることもあります。
  • 中学生は自分の気持ちに甘さを感じつつも、辛い状況であることを伝えました。励ましやアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142009
noname#142009
回答No.6

残り一年いい思い出作ろう 人も土地も出会いがあって別れがあるものです 別れの前に いい思い出で頭の中埋めつくそう 大阪行ったら再出発 どっちにしたって高校からはまた新しい生活が待ってるんだから それがあなたは大阪に場所が変わるだけ だから今の場所を忘れないようにいっぱいいい思い出で作っておこう

mako20111997
質問者

お礼

別れの前に いい思い出で頭の中埋めつくそう この言葉を聞いて頑張ってみようと思いました^^ お礼遅れてすみませんでした 回答を見て気が少し楽になったような気がします(笑) ありがとうございました^^

その他の回答 (6)

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.7

30代既婚者男です。 私にも、小学生の時に、親の都合で引越しを経験しています。 それまで暮らした場所から離れることや、友達との別れというのは 子供にとってとても辛いことでした。 それに、誰も知らない場所で、また一から友達を作らなくては ならない不安というのは、とても大きなものです。 しかし、まだ子供だった私には、どうすることも出来ず、ただ 親の言うとおりにするしかありませんでした。 でも、今なら思えることですが、 私は、転校をすることで、それまでなら出会えなかった、かけがえの ない友人達との出会いがありました。 人とのご縁というのは、必ず意味があって、必要な出会いだと 思うのです。 あなたが住み慣れた町を離れ、これまでの友人との別れを経験する ことは、とても辛いことだと思います。 でも、別れは出会いの始まりなのです。 別れという辛い経験を通して、また新しい出会いと繋がるのです。 あなたの意思とは関係なく、動いてくる出来事というのは、ある程度 自然な流れに身を任せておくのです。 それを無理に、逆らおうとすれば、きっと良くない流れになってしまい ます。 大丈夫ですよ。1年後の君は、きっと笑顔なはずです。 高校入学と同時であれば、みんな同じ条件です。それぞれバラバラ な所から集まるからです。 学年途中からの転校だと、出来上がった輪の中に入っていくという 大変さはありますからね。 新しい場所で、あなたにとってかけがえのない友との出会い、そして、 様々な人生の経験をしていくのです。 もうどうしようもないのであれば、覚悟を決めて、次への道へと 進んでみてください。

mako20111997
質問者

お礼

一年後、笑顔でいられるように頑張ってみます^^ また実体験を見て、同じ人もいるんだと心強くなりました(笑) とても参考になりました  ありがとうございました^^

  • refre
  • ベストアンサー率21% (21/97)
回答No.5

友だちと離れるのが嫌なんか、土地そのものから離れるのが嫌なんか、わからんが友だちだとすれば高校~大学と進むにつれ少年時代の友だちとは日常からは離れてゆくんや。 質問者はんも大きくなればわかるが、だから少年時代の友だちは尊いんや。 いずれ離れざる得ないんやで。それが何年早いか遅いかだけや。 土地にしても同じやな。地元の高校、地元の大学、地元の就職、ゼロやないがそないな人はほとんどおらんな。 地元を愛する質問者はんは偉い思うで。市長はんに聞かせたいくらいや。 でもな、自分の生き方を自分で決めるんは就職先見つけるときや。 それまではおとはん、おかはんの世話になる以上、与えられて場で頑張るしかないんやで。 どうしても地元がええなら就職で今の地元に戻ればええ。 長い目で見れば今の場所、そして大阪と各地に生涯の友だちできておもろい言うか誇りでもあるで。

mako20111997
質問者

お礼

>長い目で見れば今の場所、そして大阪と各地に生涯の友だちできておもろい言うか誇りでもあるで そうですね(笑) 両親の世話になる以上、そこで頑張ってみようと思います ありがとうございました^^

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.4

私も仕事の都合で転勤を繰り返し、横浜から福井へ、着いた翌日、商店でオバサンが子供に何か言ったら、『この叔母ちゃんなんて言っての?さっぱり判んないや』と言っていた息子が、3ヶ月位で、どこかに出かけようとしていた私に、『お父ちゃん、どこ行くん?』とすっかり地元の言葉になってました。そして二年後に横浜に又戻りましたが、暫らくしたら、福井県にいた事も忘れて、『福井県て何県だっけ?』などと言う始末。住めば都、どこでも友達できるし、楽しいことがある。ほかの人より倍の人に合えるし、色んな場所に行ける。楽しむこと。

mako20111997
質問者

お礼

そうですよね(笑) 大阪に行って、たくさん楽しいこと見つけます! ありがとうございました^^

  • BISU1221
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

友達がいっぱいできるな。

  • -unidon-
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

甘くないですよ。 今まで住んでた家や土地、離れるなんて辛いにきまってます。いい思い出が多いならなおさら。 でも大阪在住の私からすれば、大阪もいい町ですよ。 。家族で新たな土地でまた暮らせるなんて、ふるさとがもう一つできるみたいで、勝手ながら、少しうらやましく思います。 自立はいずれ、嫌でもしないといけなくなります。 その時にはいつだってどこだって行けるようになります。 その時期はあっという間にきてしまいます。 私も引越しした時は「行かない」と言ってたのに、住んでしまえばやはり都。大事な思い出の場所が増えて、今では居すわり続けてます。

mako20111997
質問者

お礼

お礼遅れてすみません<m(__)m> 大阪の方でしたか(笑) 自立… その日までは高校時代の時間を大切にしながら両親と一緒に大阪に住みますね(笑) ありがとうございました^^

回答No.1

土地を愛することはとても良いことです。 私は引っ越すことは今もありませんでしたが、高校に入るにあたって野球部の寮に入りました。 何もわからなく、規則は厳しい。おまけに先輩方は厳しく、何か間違えれば罵声や暴力の嵐でした。 それでも3年間その寮に居続けました。 そこでどうしても学びたいことがあったからです。 関係のない話でしたが、私の言いたいことは意地も必要ということです。 この引っ越しはあなたが自立するのにある意味ちょうどいいかもしれません。 そこで、私の意見ですが一人暮らしをなさってはいかがでしょうか? ご両親は対外反対するでしょうが、もしあなたの気持ちに何の濁りもないのであれば、試してみてください。 自分の人生に挑戦してみてください。

mako20111997
質問者

お礼

お礼遅れてすみません<m(__)m> 寮での一人暮らし… ダメでした… でもこれで踏ん切りがついた気がします ありがとうございました^^