• ベストアンサー

VMWare HDDサイズを固定でWindowsを

http://blog.le-coeur.net/archives/328 このようなサイトを参考にQEMUでVMを作りWindowsXPHomeをインストールしようとしているのですが、HDDの領域を、可変サイズではなく、前もって確保する方法でインストールするにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.2

手元でも確認しましたが、「VM作成時」には指定不能なようです。 作成後のVM編集時にHDDを追加する際には「今すぐ全ディスク容量を割り当てる」というチェックボックスが出て、これにチェックを入れることで固定的に領域が割り当てられた仮想HDDが作成されます。 ですので、一旦VMを作成したあとで最初の仮想HDDは削除して新たに上記方法で追加するのがよいかと思います。

deathows
質問者

お礼

わざわざ確認していただきありがとうございます。 やはりVM作成時にはできないのですね。 作成時に割り当てできると便利ですが、無料のツールなのでそこまでわがままも言えませんね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

現在のVMWare Playerは自前でVM作れるのでQEMUを使う必要性がないんですが、それでも敢えてQEMU使いますか?

deathows
質問者

補足

調べて真っ先にでたのがQEMUでのやりかただったので、てっきりQEMUを使わないとできないものかと思ったのですが、VMWarePlayer自体で、VMの作成ができるのですね。 やってみました。 VMWarePlayerのウィザードに沿ってインストールしたのですが、HDDの事前割り当てに関する項目が見当たりませんでした。 VMWarePlayerでの事前割り当てについて教えてもらえると助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A