- ベストアンサー
旦那の潰瘍性大腸炎の診断後、薬の副作用で症状が悪化?
- 旦那が潰瘍性大腸炎の診断を受けました。新薬のアサコールを服用した後、微熱・激しい腹痛・下痢・体中の痛みが現れました。救急の先生は副作用ではなく、病気の悪化だと言います。
- ネットで調べると、副作用で苦しんでいる方もいるようですが、薬の継続が不安です。次の予約まで1ヶ月も待たなければならないため、情報や経験を持つ方のアドバイスを求めています。
- 主治医に相談したいが、出張が入っていてなかなか受診できません。同じような経験のある方や詳しい知識を持つ方、助けてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
息子が、潰瘍性大腸炎です。(昨年、全大腸炎型と診断されペンタサを服用しています)今までは、粘血便だけで腹痛などはなかったのなら、炎症がひどくはなったのでしょうね。ご主人は、ご多忙のようでストレスも多そうです。薬の副作用もあるかもしれませんが、いろいろなことが重なって症状が悪化したのではないかと思います。 息子も、仕事が忙しかったりすると、立っているのも辛いくらいの腹痛と血便が出るときがあります。そうかと思えば、食事に気をつけて疲れてもいないのに、血便が出るときもあります。症状が酷いときは、お休みをいただいて安静にしています。(幸い、職場の上司は病気を理解してくださって、体調を気遣ってくだっているそうです)昨日は元気だったのに、朝起きたら血便と腹痛が・・・しかも、何が原因で症状が悪化したのか、よくわからない・・・なんて事があるようです。 アサコールを処方されているということは、ご主人は、おそらく大腸下部の炎症なのでは?それならば、それ以上進行しないようにした方がいいですね。完治させる薬ではなく、症状を抑え良い状態を保つための薬なので、やはり服用し続けるしかないのだと思います。副作用に対しては、主治医の先生に相談されると、よい方法があるかもしれませんよ。お仕事の都合上、受診もなかなか大変でしょうが、お身体の方が大切かと思います。 奥様もご心配でしょうね。どうぞ、お大事になさってください。
その他の回答 (2)
- thegenus
- ベストアンサー率49% (330/673)
1日に粘血便が3、4回もあるのですか。それは本当ですか。粘血便なんですね。粘血便がどういうものか分かっていますか。 薬に関しては、 病院を変えることです。いい病院がないとかではありません。誰も知りません。変えればいいのです。他に何が出来るのですか。 最終的に、薬を飲まないですむ道をすすめます。 副作用は簡単に目を通したら終わりです。それよりも、炎症性腸疾患を調べることと、それ以上に、腸の基礎医学について、徹底的に勉強することです。病名というのは病名に過ぎません。言葉です。何でもいいのです。保険請求上必要なのです。治療費がかからないでしょ。薬の処方で儲けるんですよ。間違いのない真実は、現実の症状です。粘血便がほんとにそうなのかなど自分で詳しくならなければいけません。医者は紙とモニターばかり見ていて、うんこを見ていません。何も知りません。保険請求の仕方を知っているだけです。薬についても知りません。素人と同じです。効くと聞いたものを処方しているだけです。真実は、紙に書かれた病名でもないし、盲信的な薬効でもありません。 何を食っているのですか。もともと症状、他の病気があるのですか。なんで病院に行くことになったのですか。生活できているじゃありませんか。出張に行ったり。悪化して出張というのも、大した悪化ではないということです。仕事など止める必要はありません。重く考えすぎです。その医者の診断と治療が軽々しいというのに。家族中で重いと体は健康的になりません。医者のストレスというのがあるんじゃないですか。 医者に命をあずけるのも自己責任です。資格制度があっても現実はこうなのです。お大事に。
- kinokino0302
- ベストアンサー率55% (11/20)
病院変えられたらよいかと あんまり親身な先生でもないみたいだし、 いくらでも良い医者はおります!! 出張とは?ご主人が?ですか? ストレスも関係ある病気だし、根本から治療考えないと治りません
お礼
お返事ありがとうございます。 実は今の病院は2件目なのですが・・・なかなかいい病院って見つからないものですね。 主人の仕事は本当に多忙では月の半分くらいは出張があるので、なかなか休みをとって病院に行くということができません。 ストレスもすさまじいと思います。 けれど、本当に治していこうとするなら、会社も変えて体のを第一に考えていかないといえないのかな・・と思います。
お礼
ご親切なお返事ありがとうございました。 やはり、この病気は突然悪化したり良くなったりするものなのですね。 主人はこの前の内視鏡の結果では下部のみの炎症で比較的軽度だと言われました。 最初は絶対に薬の副作用のせいだ!と1人で騒いで疑っていましたが、症状が悪化していただけなのかもしれません・・。 この病気は長く付き合っていかないといけないものなので、もう少し落ち着いて様子をみようと思います。 息子さんは全大腸炎型というと、食事療法とかもあるのでしょうか・・。 職場に理解があるのはありがたいですよね。 お大事になさってください。