• ベストアンサー

花の名前をお教えください。

この画像の花の名前をお教えください。 5月30日写しました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その花は、八重咲きマーガレット(白花)にしか見えないですね。 「マーガレット(八重咲き)」だけでもとても沢山の品種が有りますから、花弁の数も少ないもの・多いもの、葉の太さも細いタイプ・比較的太いタイプと色々有ります。 キク科の植物は数え切れないほど多く、高山・山林・荒地・河原などに野生品種が多く有ります。写真は見た目からも園芸品種で、花弁の縦方向にスジ状の溝が入るのもキク科の特徴です。 ●種類の多い植物の質問をするときは特にですが、【“撮影地域、具体的な場所、標高、野生か、葉は対生か互生か”】、などの情報が無い場合、回答される皆さんまちまちな回答になりやすいです。 ●特に野生のものは見た目がほとんど同じでも生息地で、「□□キク」、「○○キク」、「△△キク」など名前が変わってしまいます。 ●よく回答を見ていていちばん間違いが多くて不思議なのが、葉の「対生」「互生」をまったく無視している回答ですね。たとえば「互生」の多肉植物を「金のなる木」という回答があったりします。「金のなる木」は“対生”ですから信じてしまった質問者さんはちょっとかわいそうだったりもします。 八重咲きのマーガレット (キク科 キク属) http://blog-imgs-32.fc2.com/8/8/1/88182000/CIMG8503.jpg http://blog.goo.ne.jp/oisiigohan_1956/e/2728af6f2a8d36d073e215acfb9c93c3 http://livedoor.2.blogimg.jp/mi7co/imgs/0/1/01981f3a.jpg http://flower777.info/cat2/cat39/

oguno
質問者

お礼

yukiyousei先生 御近所様からいただいた枝を挿し木したものでした。 よく見直しましたら、花弁にご指摘のような縦方向のスジ状の溝がありました。 「金のなる木」も再確認しましたら、“対生”でした。 ●種類の多い植物の質問をするときは特にですが、【“撮影地域、具体的な場所、標高、野生か、葉は対生か互生か”】、などの情報が無い場合、回答される皆さんまちまちな回答になりやすいです。 今まで、何の状況説明もせず質問を重ねておりました事お詫び申し上げます。 今後、ご教示いただく際、ご指示通り情報を記載できるか判りませんが宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

回答No.1
oguno
質問者

お礼

engelrina様 ありがとうございました。

関連するQ&A