- ベストアンサー
皆様へ携帯変換君のVISTAS
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この件は、下記のURLに従ってやっていけば、いいのでしょうか?? →この方法で良さそうですね。 Vistaや7等で、携帯動画変換君を動作させた時、D&Dで変換できない様 であればショートカットを作成して、そこから起動するしかないです。 >ご質問A →既に、携帯動画変換君が動作しているフォルダが有るのであれば、別に 解凍し直す必要はありませんね。 「3GP_converter.exe」のみを、その場で、「右クリック→コピー」し 更に、「右クリック→貼り付け」でコピーできたら、コピーした方を F2か「右クリック→名前の変更」で名前を変更し、「右クリック→ 送る」でデスクトップへ送ればそれでいいだけです。 後は、起動するのに、ショートカットから起動すれば良いだけです。 >ご質問B →文字通り、コピーしてリネームで「3GP_converter-コピー.exe」の ファイル名を変更すればいいだけです。 くれぐれも元ファイルの「3GP_converter.exe」の名前は変えないで ください。 >ご質問C →そうですね、テキストで結構です。 >プリヤーを変更出来ると理解して、よいのでしょうか?? →変更できます。 一番下の、「このファイルの…」と書かれている前のチェックを入れると 既定のプログラムを変更できます。 >(「エラー2048」とは、何か意味あるMSG… →下記参照ください。 参考:http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?%BC%C1%CC%E4%A4%B9%A4%EB%C1%B0%A4%CB#x21ee1dc 以前に、QuickTimeVer7.3を入れたことは有りませんか? エラーメッセージからすると、そう判断できそうですが。 >これは仕方ないことですね。 →携帯動画変換君自体は、余り環境には左右されないのですが、中で動く 「QT3GPPFlatten.exe」は環境に敏感ですから、仕方ないですね。 >どのようなサイトを参照すれば、いいのでしょうか??是非ご助言下さい。 →たとえば、 参考:http://2chnull.info/r/keitai/1292089902/1-1001 のレス276から読めそうですけどね。 …と思ったら320x240用ですね。 (見つけた先に見つけた所の大元かな…^^;) ごめんなさい、他にはちょっとなさそうですね。 >最後に「AUのW52T」の設定なんですが、下記で問題ないでしょうか?? →サイトを見ると、 動画設定: ・ファイル形式:3g2 ・サイズ:640x480 ・アスペクト比:4:3 ・コーデック:LIBFVID ・フレームレート:30fps ・ビットレート:768kbps 音声設定 ・チャンネル:2 ・音声補正:自動 ・音ズレ補正:自動 ・コーデック:LIBFAAC ・サンプルレート:44100Hz ・ビットレート:192kbps に成りそうですね。
その他の回答 (18)
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>今回は同「コマンドプロンプト」を使用して、CORRESの仕組みを見てもらたということでsちょうか?? →coresの仕組みではなく、「coresの内容」を出して頂いただけですね。 当方と御質問者様の環境が違う為、当方のPCだけ見ていてはエラーの 原因が判りません。 ですから、内容を出して頂いて環境を確認しただけです。 >この「ソフトは、ソフトの内容(「公式を表現できるものなのでしょうか??」 →??? 携帯動画変換君のcoresの内容は、特に別個のカスタマイズが無い限り 公開は問題ないはずですが? ※個人的な情報が入っているのであれば、それは不要なのでその部分は 削除しても問題ないです。 >「また一般的には、…異なるか詳しくお教え下さい。お願い致します。 →Windowsが導入されるまでは、PCの動作は全てこのコマンドプロンプト から行っていました。 ですから、「ネット接続に問題ある時に使用される」だけではなく、他の PC操作等にも使用できます。 ※難しいコマンドもありますし、パラメータが厄介なので大抵はGUIで 済ましてしまいますが。 又、GUIだけでしかサポートされていない機能もあります。 今回は、GUIでディレクトリリストを出すと画像貼り付けでしか中身 を出せず、その画像を拡大するとボケてしまって見づらくなる事から テキストで出力出来る様、コマンドプロンプトの使用をお願いした… と言うだけの事です。 >まったく同じ結果となります。どのようにすれば、いいか再度ご指導下さい。 →前回と同様、ログの一部を見せて頂けますか? 上にも書いた様に、環境が違う為にエラーの内容を見ないと何処に 不備が有るのかが判りません。
お礼
SWM5903様及び皆様へ。今回も早速のご親切なご指導、誠に有難う御座いました。また貴殿のこの分野での能力の高さに驚かされました。(パソコンサポータも驚いていました。) まったく同じ結果となります。どのようにすれば、いいか再度ご指導下さい。 →前回と同様、ログの一部を見せて頂けますか? 上にも書いた様に、環境が違う為にエラーの内容を見ないと何処に 不備が有るのかが判りません。 誠に申し訳ないが、どの部分をどのように公表すれば、いいのか??出来るだけ詳しく教えて欲しいですが。前回は、パソコンのサポータの言うことを聞いただけです。パソコン担当の5人に1人しか。かかることをやってくれません。今日なら、何とか出来るように思うのですが、何卒宜しくお願い致します。
補足
SWM5903様。今回も早速のご親切なご指導、誠に有難う御座いました。 その他の質問で、現在パソコン3台使用しています。(VISTA2台、XP1台) BATCHDOOと変換動画君を、それぞれ入れています。これで、1台(VISTAのみ)今までの貴殿のサポート内容を反映しています。 これを、USBMEMORY(USB FLASH)で、同じ設定を実行したいのですが。どの部分を、COPYして貼り付ければいいのでしょうか??出来るだけ、簡単に実施したいのですが。どこの部分をCOPYし、何処に貼り付ければ、いいかご指導下さいお願い致します。XPに、VISTAの設定は無理でしょうか??また同じパソコンで、ACOUNTを変更してのインストールは無理でしょうか??また、まったくソフトがない状況と、1部インストルされている場合は、どのようにすれば上手く行きのか??是非お教え下さい。お願い致します。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
ごめんなさい、大きな間違いしてました。 誤:であれば、Trancoding_815T.iniの中身(Command3の行)の 正:であれば、Trancoding_815T.iniの中身(Command1の行)の NeroはCommand1ですよね…^^; 申し訳ありません。
お礼
SWM5903様また今回も貴殿にご丁寧にお教え頂いた貴重な回答を生かしてやっと上手く行ったのですが、本件に関しては、非常に深謝しております。但し過去の経過から言うと非常に心配です。現状をPC詳細説明致しますので、再度サポートお願い致します。 本日、SA001用の変換動画として「(1)39,719KB」「(2)33,154KB」「(3)23,752KB」「(4)34,104KB」「(5)32,578KB」作成。 CA001用の変換動画として、「(6)44,879KB」「(7)62,337KB」「(8)50,955KB」「(9)105,482KB」「(10)58,703KB」作成し。 AA**「SA002」で再生したが、「動画」として確認出来たデータは、「(3)23,752KB」「(4)34,104KB」「(7)62,337KB」「(8)50,955KB」と「(9)105,482KB」だけでした。またこれだけは、動画は再生出来ましたが、音声はまったく再生できませんでした。SA002の方有能な携帯と考えていましたが、実際は難しい事を、再認識いたしました。 BB**CA006は、上記(1)から(10)まで、全て(動画、音声とも)まったく問題なく再生出来ました。誠に有難う御座いました。また事情が許せば、SA002の設定値も是非ご指導下さい。情報のない設定は、本当に難しいですね。またお教え下さい。御願い致します。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>具体的にどのようにしたらいいか是非お教え頂きたいのですが、宜しくお願い致します。 →以前、 「Neroを入れる際にはWin32フォルダごと入れてください。」 と書いたので、てっきりWin32フォルダを丸ごとコピーしていると 思っていましたが、内容をそのままコピーされているのですね。 であれば、Trancoding_815T.iniの中身(Command3の行)の 「\cores\Win32\neroAacEnc」 の部分を 「\cores\neroAacEnc」 に変えてください。 そうすれば、通る様に成るかと思います。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
ごめんなさい、少し古い言い方で書いていました…^^; >と入力し、リターンキーを押すと移動出来ます。 →の”リターンキー”は”ENTERキー”です。
お礼
SWM5903様及び皆様へ。今回も早速のご親切なご指導、誠に有難う御座いました。また貴殿のこの分野での能力の高さに驚かされました。(パソコンサポータも驚いていました。)ひとつ教えて頂きたいのですが、「コマンドプロンプト」を初めて使用したのですが。今回は同「コマンドプロンプト」を使用して、CORRESの仕組みを見てもらたということでsちょうか??この「ソフトは、ソフトの内容(「公式を表現できるものなのでしょうか??」「また一般的には、ネット接続に問題ある時に使用されるように思うのですが。今回の使用目的と効果とどのように異なるか詳しくお教え下さい。お願い致します。 投稿日時 - 2011-06-01 22:53:28 ANo.6と投稿日時 - 2011-06-01 21:17:51 ANo.7 具体的にどのようにしたらいいか是非お教え頂きたいのですが、宜しくお願い致します。 →以前、 「Neroを入れる際にはWin32フォルダごと入れてください。」 と書いたので、てっきりWin32フォルダを丸ごとコピーしていると 思っていましたが、内容をそのままコピーされているのですね。 であれば、Trancoding_815T.iniの中身(Command1の行)の 「\cores\Win32\neroAacEnc」 の部分を 「\cores\neroAacEnc」 に変えてください。 そうすれば、通る様に成るかと思います。 ご回答:これに従い実行したのですが、まったく同じ結果となります。どのようにすれば、いいか再度ご指導下さい。どうか宜しくお願い致します。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>ご質問A →リストとは以降に出て来る、「ディレクトリリスト」の事です。 ※ディレクトリリストと言うのは、そのフォルダ内にどのような ファイル・フォルダが有るかを一覧表にした物です。 >また具体的にどのフォルダにどのように移動するか?? →携帯動画変換君のcoresフォルダに移動してください。 移動方法は、コマンドプロンプトで CD ディレクトリの絶対パス と入力し、リターンキーを押すと移動出来ます。 >ご質問B →上記通りです。 尚、CDとは”change directory”の略です。 >ご質問C →コマンドプロンプトのカーソルより前部分に表示されます。 ※カーソルがアンダーバーで表示されていると思いますが、 それより前に表示されます。 >ご質問D →全て、コマンドプロンプト上で表示・入力します。 コマンド入力後の終了は必ずENTERキーを押す必要が有ります。 >ご質問E →dirコマンドを入力しリダイレクトでファイル出力すれば、カレント ディレクトリ配下にディレクトリリストが作成されます。 今回の場合は、coresフォルダ内に作成される筈です。 >ご質問F →空白をなくすのではなく、不要な情報を削除する方が良いでしょう。 例えば、”Camfulage_~”とかのファイル情報は不要ですので これらの情報は削除してください。 又、”QT_~”のファイル情報も同様です。 追記 コマンドプロンプトの使用方法は 参考:http://www.adminweb.jp/command/ を見ていただければ判るでしょう。 特に、 ディレクトリ変更 参考:http://www.adminweb.jp/command/dir/index3.html ディレクトリリストの作成 参考:http://www.adminweb.jp/command/file/index1.html リダイレクト 参考:http://www.adminweb.jp/command/redirect/index1.html しか使用していませんので、最低限、この3つを読んで頂ければ判るかと 思います。 ※御質問者様自身が判らない様であれば、PCサポータ氏に見て 頂ければ、理解していただけるものと思います。
お礼
C:\Users\takesirou>cd C:\Users\takesirou\Documents\3GP_Converter034[1]\3GP_Conve rter034\cores C:\Users\takesirou\Documents\3GP_Converter034[1]\3GP_Converter034\cores>dir ドライブ C のボリューム ラベルがありません。 ボリューム シリアル番号は 02BD-5C4E です C:\Users\takesirou\Documents\3GP_Converter034[1]\3GP_Converter034\cores のディ レクトリ 2011/05/18 08:39 <DIR> . 2011/05/18 08:39 <DIR> .. 2010/11/18 09:17 3,257 about_cores.txt 2010/11/18 09:17 86,016 AddiTunes.exe 2010/11/18 09:17 50 Add_mfra.ini 2010/11/18 09:17 62 Add_mfra_tiny.ini 2010/11/18 09:17 120,320 ATOMChanger.exe 2010/11/18 09:17 13,406 avscheck.exe 2010/11/18 09:17 32,256 AVSredirect.dll 2010/11/18 09:17 82 AVS_Skelton.avs 2010/11/18 09:17 170 Camouflage_AMV_for_D900i.ini 2010/11/18 09:17 66 Camouflage_iMotion.ini 2010/11/18 09:17 434 Camouflage_MOVIE_for_A5502K.ini 2010/11/18 09:17 462 Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini 2010/11/18 09:17 438 Camouflage_MOVIE_for_A5506T.ini 2010/11/18 09:17 212 Camouflage_MOVIE_for_iPod.ini 2010/11/18 09:17 204 Camouflage_MOVIE_for_V601T.ini 2010/11/18 09:17 435 Camouflage_MOVIE_for_W11H.ini 2010/11/18 09:17 457 Camouflage_MOVIE_for_W21SA.ini 2010/11/18 09:17 199 Camouflage_MP4_for_PSP.ini 2010/11/18 09:17 293
補足
Camouflage_MP4_for_PSP_ForceQVGA.ini 2010/11/18 09:17 279 Camouflage_MQV_SP_for_SO505iS.ini 2010/11/18 09:17 431 Camouflage_VOICE_for_W21SA.ini 2007/06/29 06:24 377,040 CFCharacterSetBitmaps.bitmap 2011/05/16 18:05 <DIR> cores 2010/11/18 09:17 1,295,582 cygwin1.dll 2010/11/18 09:17 61,440 cygz.dll 2010/12/02 14:16 115 del_gomi.bat 2010/11/18 09:17 4,755,968 ffmpeg.exe 2011/04/20 02:01 11,134,990 ffmpeg2.exe 2009/12/17 14:10 397,312 neroAacDec.exe 2010/02/18 10:54 868,352 neroAacEnc.exe 2009/12/17 14:10 259,584 neroAacTag.exe 2010/11/18 09:17 109,568 QT3GPPFlatten.exe 2010/11/18 09:17 237,568 qtmlClient.dll 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_106x80_AMR.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_240x176_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_368x208_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_416x176_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_480x160_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_80x60_AMR.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_96x72_AMR.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AMR.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AMR.ini 2010/11/18 09:17 1,868 QT_3GPP2(EZ)_QCIF_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,868 QT_3GPP2(EZ)_QCIF_AMR.ini 2010/11/18 09:17 1,868 QT_3GPP2(EZ)_QVGA_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,964 QT_3GPP2_QCIF_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP2_QCIF_AAC_NoFra.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP2_QCIF_AMR_NoFra.ini 2010/11/18 09:17 1,964 QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP2_QVGA_AAC_NoFra.ini 2010/11/18 09:17 1,964 QT_3GPP2_QVGA_AMR.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP2_QVGA_AMR_NoFra.ini 2010/11/21 09:59 1,964 QT_3GPP2_VGA_AAC.ini 2010/12/02 14:14 1,966 QT_3GPP2_VGA_AAC_NoFra.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP_QCIF_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP_QCIF_AMR.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP_QVGA_AAC.ini 2010/11/18 09:17 1,814 QT_3GPP_QVGA_AMR.ini 2010/1
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
今回の内容はエラーリスト(もう一つの質問)の方ですね。 中身を見ると、 「C:\Users\~A8.aac: No such file or directory」 となっており、 「AACファイル(音声ファイル)がファイルやディレクトリではない」 と成っていますね。 その上の方で、NeroAacEncのログが表示されていない所を見ると NeroAacEncが動作していないと思われます。 ※Neroが動作すると ************************************************************* * * * Nero AAC Encoder * * Copyright 2009 Nero AG * * All Rights Reserved Worldwide * * * * Package build date: Feb 18 2010 * * Package version: 1.5.4.0 * * * * See -help for a complete list of available parameters. * * * ************************************************************* というようなメッセージが表示されます。 恐らく、coresフォルダの内容が合っていないのでしょう。 coresフォルダの内容を確認して、 Win32フォルダにNeroAacEnc.exeがある 状態にすれば動作すると思います。
お礼
恐らく、coresフォルダの内容が合っていないのでしょう。 coresフォルダの内容を確認して、 Win32フォルダにNeroAacEnc.exeがある 状態にすれば動作すると思います.申しわけありません。具体的にどのようにしたらいいか是非お教え頂きたいのですが、宜しくお願い致します。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>具体的に記載してもらうよう再度お願いして欲しいとの回答を得ました。 →やりたい事は、 携帯動画変換君のcoresの内容確認をする為に、ファイルの 一覧表を作成する事 です。 具体的な作業内容としては、 1.DOSコマンドプロンプトを起動。 Windowsであれば、 スタート → アクセサリ → コマンドプロンプト で開く筈です。 2.リストを出したいフォルダへディレクトリ移動する。 CDコマンドで移動できます。 ディレクトリ移動が出来れば、”>”より前の部分が ”~\cores”と成っている筈です。 3.ディレクトリリストをテキストファイルへ出力する為に、 dir > dir_list.txt とコマンド入力し、実行します。 4.移動先フォルダ(coresフォルダ)に、「dir_list.txt」と 言うファイルが出来るので、それをメモ帳などのテキスト エディタで丁度良い具合に編集します。 5.編集結果を、コピペする。 で、出来ます。 ※当方、旧い人種なのでGUIでディレクトリリストを出力する 方法を知りません。 もし、GUIでもっと簡単にディレクトリリストが出力出来る のであれば、そちらを使用してもらって結構です。 要は、”携帯動画変換君のcoresの中身”が判ればそれで 良いのですから。 >是非作業内容等と何を意味するかお教え下さい。 →作業内容・具体的な方法はは、上に書いた通りです。
お礼
Output #0, wav, to 'C:\Users\TAKESI~1\AppData\Local\Temp\6B262145-98EB6BDE-E7F60C37-11C99DA8.wav': Metadata: duration : 433 starttime : 0 totalduration : 433 width : 480 height : 360 videodatarate : 532 audiodatarate : 113 totaldatarate : 653 framerate : 30 bytelength : 35381298 canseekontime : true sourcedata : B4A7DABE3HH1305159264995202 purl : pmsg : Stream #0.0: Audio: pcm_s16le, 44100 Hz, stereo, s16, 1411 kb/s Stream mapping: Stream #0.1 -> #0.0 Press [q] to stop encoding video:0kB audio:74712kB global headers:0kB muxing overhead 0.000058% E>"C:\Users\takesirou\Documents\3GP_Converter034[1]\3GP_Converter034\cores\Win32\neroAacEnc -lc -br 192000 -if "C:\Users\TAKESI~1\AppData\Local\Temp\6B262145-98EB6BDE-E7F60C37-11C99DA8.wav" -of "C:\Users\TAKESI~1\AppData\Local\Temp\6B262145-98EB6BDE-E7F60C37-11C99DA8.aac" E>"C:\Users\takesirou\Documents\3GP_Converter034[1]\3GP_Converter034\cores\ffmpeg2" -y -i "C:\Users\TAKESI~1\AppData\Local\Temp\6B262145-98EB6BDE-E7F60C37-11C99DA8.aac" -acodec copy -i "C:\Users\takesirou\Documents\CravingExplorer\download\flv\「卒業」 尾崎豊.flv" -timestamp "2011-05-12 09:21:38" -vcodec mpeg4 -flags +bitexact+mv4 -s 176x144 -aspect 4:3 -r 30 -b 1024k -f 3gp -threads 3 "C:\Users\TAKESI~1\AppData\Local\Temp\6B262145-98EB6BDE-E7F60C37-11C99DA8_1.3gp" FFmpeg version git-N-29196-ge61b83d, Copyright (c) 2000-2011 the FFmpeg developers built on Apr 20 2011 02:00:57 with gcc 4.6.0 configuration: --enable-memalign-hack --enable-gpl --enable-version3 --enable-postproc --enable-libopencore-amrnb --enable-libopencore-amrwb --enable-libgsm --enable-libmp3lame --enable-librtmp --enable-libvorbis --enable-libtheora --enable-libvo-aacenc --enable-libvo-amrwbenc --enable-libxvid --enable-libvpx --enable-libx264 --disable-ffserver --disable-ffplay --disable-ffprobe --enable-avisynth --enable-small --enable-w32threads --extra-ldflags=-static --extra-cflags='-mtune=core2 -mfpmath=sse -msse -fno-strict-aliasing' libavutil 50. 40. 1 / 50. 40. 1 libavcodec 52.120. 0 / 52.120. 0 libavformat 52.108. 0 / 52.108. 0 libavdevice 52. 4. 0 / 52. 4. 0 libavfilter 1. 79. 1 / 1. 79. 1 libswscale 0. 13. 0 / 0. 13. 0 libpostproc 51. 2. 0 / 51. 2. 0 C:\Users\TAKESI~1\AppData\Local\Temp\6B262145-98EB6BDE-E7F60C37-11C99DA8.aac: No such file or directory A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:1] T>Finished.
補足
12303 [main] avscheck 6644 open_stackdumpfile: Dumping stack trace to avscheck.exe.stackdump T>「卒業」 尾崎豊.flv (Softbank設定(815T)/815T 動画:QCIF Mpeg4 30fps 1024kbps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo) E>"C:\Users\takesirou\Documents\3GP_Converter034[1]\3GP_Converter034\cores\ffmpeg2" -y -i "C:\Users\takesirou\Documents\CravingExplorer\download\flv\「卒業」 尾崎豊.flv" -flags +bitexact -vn -acodec pcm_s16le -ar 44100 -ac 2 "C:\Users\TAKESI~1\AppData\Local\Temp\6B262145-98EB6BDE-E7F60C37-11C99DA8.wav" FFmpeg version git-N-29196-ge61b83d, Copyright (c) 2000-2011 the FFmpeg developers built on Apr 20 2011 02:00:57 with gcc 4.6.0 configuration: --enable-memalign-hack --enable-gpl --enable-version3 --enable-postproc --enable-libopencore-amrnb --enable-libopencore-amrwb --enable-libgsm --enable-libmp3lame --enable-librtmp --enable-libvorbis --enable-libtheora --enable-libvo-aacenc --enable-libvo-amrwbenc --enable-libxvid --enable-libvpx --enable-libx264 --disable-ffserver --disable-ffplay --disable-ffprobe --enable-avisynth --enable-small --enable-w32threads --extra-ldflags=-static --extra-cflags='-mtune=core2 -mfpmath=sse -msse -fno-strict-aliasing' libavutil 50. 40. 1 / 50. 40. 1 libavcodec 52.120. 0 / 52.120. 0 libavformat 52.108. 0 / 52.108. 0 libavdevice 52. 4. 0 / 52. 4. 0 libavfilter 1. 79. 1 / 1. 79. 1 libswscale 0. 13. 0 / 0. 13. 0 libpostproc 51. 2. 0 / 51. 2. 0 [flv @ 003fa130] Estimating duration from bitrate, this may be inaccurate Seems stream 0 codec frame rate differs from container frame rate: 59.94 (2997/50) -> 29.97 (30000/1001) Input #0, flv, from 'C:\Users\takesirou\Documents\CravingExplorer\download\flv\「卒業」 尾崎豊.flv': Metadata: duration : 433 starttime : 0 totalduration : 433 width : 480 height : 360 videodatarate : 532 audiodatarate : 113 totaldatarate : 653 framerate : 30 bytelength : 35381298 canseekontime : true sourcedata : B4A7DABE3HH1305159264995202 purl : pmsg : Duration: 00:07:13.16, start: 0.000000, bitrate: 659 kb/s Stream #0.0: Video: h264, yuv420p, 480x360 [PAR 1:1 DAR 4:3], 544 kb/s, 29.97 tbr, 1k tbn, 59.94 tbc Stream #0.1: Audio: aac, 44100 Hz, stereo, s16, 115 kb/s [pcm_s16le @ 003ff640] The requested thread algorithm is not supported with this thread library.
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
画像が小さすぎて見えませんね…。 ディレクトリリストを出力するなら、 1.DOSコマンドプロンプトを立ち上げる。 2.ディレクトリリスト出力コマンドを入れる。(出力先はテキストファイル) 3.結果を、メモ帳で開いてコピペする。 とした方が良いでしょう。 例えば、当方の携帯動画変換君の環境は coresの内容 ドライブ C のボリューム ラベルは **************** です ボリューム シリアル番号は ********* です C:\**********\3GP_Converter034\cores のディレクトリ 2011/05/30 19:54 <DIR> . 2011/05/30 19:54 <DIR> .. 2005/10/30 03:17 3,257 about_cores.txt 2005/11/28 14:18 86,016 AddiTunes.exe 2004/12/03 19:19 50 Add_mfra.ini 2004/12/03 19:19 62 Add_mfra_tiny.ini 2005/11/05 03:49 120,320 ATOMChanger.exe 2005/01/19 22:58 13,406 avscheck.exe 2005/01/19 21:23 32,256 AVSredirect.dll 2005/01/20 01:05 82 AVS_Skelton.avs 2006/01/09 18:53 2,078,177 bit_ch48k.exe 2005/07/03 09:30 1,295,582 cygwin1.dll 2005/07/09 11:27 61,440 cygz.dll 2011/05/30 19:54 0 dir.txt 2005/12/01 22:32 4,755,968 ffmpeg.exe 2009/03/21 03:02 6,729,235 ffmpeg2.exe 2011/04/20 02:01 11,134,990 ffmpeg3.exe 2009/06/24 02:17 7,109,139 ffmpeg_x.exe 2004/05/22 00:52 409,600 mp4creator60.exe 2005/11/05 03:16 109,568 QT3GPPFlatten.exe 2002/10/31 11:40 237,568 qtmlClient.dll 2004/11/13 10:54 21,117 soundonly_01.jpg 2011/02/21 12:58 <DIR> sox 2009/07/07 22:33 7,867 Transcoding.ini 2009/07/01 16:14 5,319 Transcoding_HE-AAC_au.ini 2009/07/01 16:14 2,886 Transcoding_HE-AAC_SHP.ini 2009/11/16 15:56 10,107 usage.txt 2009/11/16 15:57 30,919 usage2.txt 2007/01/08 23:02 2,077,911 W44S_full.exe 2010/11/18 09:24 2,591 ・QT_3GPP2_VGA_AAC.ini ※Camuflage*.*とQT_*.*は上記から抜いています。 という感じで。
お礼
SWM5903様。今回も早速のご親切なご指導、誠に有難う御座いました。やっぱり、画像が小さすぎて見えませんね…。;については、先ほど、パソコンのサポータに画面の共有化して、見てもらった結果下記は、何をすべきか??解らない。是非具体的に記載してもらうよう再度お願いして欲しいとの回答を得ました 実行した事は、アクセサリより、「管理者コマンドプロンプト(黒色の四角:縦13CM 横20CM)」の中に、MICROSFT COR と自分のA/C(C:\USER \takesi)となっているのですが。それ以降何をすればいいか。まったく解らず。PCサポーターも、ソフトが知らないので、解らないとの事ゆえ、出来るだけ詳しいご指導を賜りたく、どうかくれぐれも、宜しくお願い致します。また、下記の「例えば、以降の意味が、まったく理解出来ないのですが。是非作業内容等と何を意味するかお教え下さい。お願い致します。 ディレクトリリストを出力するなら、 1.DOSコマンドプロンプトを立ち上げる。 2.ディレクトリリスト出力コマンドを入れる。(出力先はテキストファイル) 3.結果を、メモ帳で開いてコピペする。とした方が良いでしょう。 例えば、当方の携帯動画変換君の環境はcoresの内容 ドライブ C のボリューム ラベルは **************** です ボリューム シリアル番号は ********* です C:\**********\3GP_Converter034\cores のディレクトリ
- 1
- 2
お礼
SWM5903様また今回も貴殿にご丁寧にお教え頂いた貴重な回答を生かしてやっと上手く行ったのですが、本件に関しては、非常に深謝しております。下記の新たな機種設定についても、お知恵を貸して下さい。 UACが有ると、ウイルスに感染し辛くなりますし、セキュリティ上も外すのは、好ましくありません、(URL先のサイトにも書いてあったと思いますが)もし、UACを外したままにするのであれば、極力そのPCをNetに接続するのは避けてください。 本件については、PCサポータよりも厳しく指摘を受けました。非常に有益なサポート誠に有難う御座いました。下記も是非お教え下さい。御願い致します。 1.ドコモP10Aは、ドコモP4Aと同じ設定でいいでしょうか??具体的には、動画コーデック:Xvid 画像サイズ:320x240 フレームレート:30 ビットレート:1024 音声コーデック:AAC サンプリング周波数:48000 ビットレート:128で問題ないでしょうか?? 2、ドコモ三菱の「D705I」も下記の設定で問題」ないでしょうか??三菱の機種は初めてですが、特に気をつける事はあるでしょうか?? http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/imotion/mp4/about/index.html 携帯動画君の設定には、あまり情報は、ないようですが。 http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?D703i 「 QVGA 15fps 800kbps + 音声128kbpsの再生を確認」から、動画コーデック:Xvid 画像サイズ:320x240 フレームレート:15 ビットレート:800 音声コーデック:AAC サンプリング周波数:24000 ビットレート:96で問題ないでしょうか?? 「 micro/miniSD非対応→長時間動画は不可能」の記載が携帯動画君にあるのですが。ドコモの取り扱い説明書(P281)には、2Gまで、OKとあります。どちらが正しいのでしょうか??是非お教え下さい。御願い致します。 http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/d705i/D705i_J_14.pdf
補足
誠に申し訳ないのですが、下記もわかる範囲でお教え下さい。是非御願い致します。 下記のカーナビを購入したのですが、説明書によれば。自分のパソコンで音楽動画を編集変換すれば、「SDに 保存し、このカーナビに挿入すれば、動画音楽、について、「BATCHDOO」使用可能かお教え下さい。 http://www.versos.jp/product/vs_st4300.html ご質問A。動画について、動画作成については、データ作製画像の条件を下記と聞いているのですが。 (1)「AVI」(これは、コーデックだと思うのですが、お教え下さい。) 画面サイズ(656X272)ビットレート(199KB) (2)アスペック比率は、(4:3) (3)「WMV」の場合は、画面サイズ(640X480)。ビットレート(199KB)但し、ぎりぎりは無理の可能性があるので、画面サイズは、半分が望ましい。 (4)「MPG」の場合は、画面サイズ(1024X570)。ビットレート(1。4MB)但し、ぎりぎりは無理の可能性があるので、画面サイズは、半分が望ましい。 (5)。携帯の動画設定の基本要素では、・ファイル形式:3・サイズ:640x480 ・アスペクト比:4:3 ・コーデック:FVID ・フレームレート:30fps ・ビットレート:768kbps 特に「フレームレート」については、明言なし、どうすればいいか詳しく教えて欲しい。 音声の設定について (1) 本カーナビの動画音声設定は、 形式「MP3」と「WMA」(ビットレート:320kbps )との説明を受けたが。 (2)音声設定の要素 ・チャンネル数:2 ・音声補正:自動 ・音ズレ補正:自動 ・コーデック:LIBFAAC ・サンプルレート:44100Hz ・ビットレート:192kbps に成りそうですね。 特に「チャンネル数:2 ・音声補正:自動 ・音ズレ補正:自動 ・コーデック:は、「MP3」と「WMA」と了解しています・サンプルレート:44100Hz 」等を出来るだけ詳しくお教え頂きたい。 ご質問B。「SD内の保存のフォルダー名称を教えて欲しい。(これが解らないと、SDからナビ本体(御社製品)へのデータ移管無理だと思うのだが。 下記は携帯電話のフォルダー名称である。これを参考に詳しい教えて欲しい。」 PRIVATE → AU → DF → D_US と入った先にあるフォルダ群の事です。 このフォルダが、携帯から見て「ユーザフォルダ?」と対応しています B.音楽データについて、メーカより、「例えばCDの音楽データは自分のパソコン上で、WMPのデータに変換して、本機械(4.3インチポタブルナビ 、)VS-ST4300に合うよう、編集して欲しい。これについての具体的なやり方は、説明なくまったく理解出来ません。具体的な変換ソフトや具体的な作製方法をに是非お教え下さい。くれぐれも、宜しくお願い致します。 ご質問C.PICTURE(静止画像)についても、JPGのデータに変換して、本機械(4.3インチポタブルナビ 、)VS-ST4300に合うよう、編集して欲しい。 これについての具体的なやり方は、サポートして欲しい、どうか宜しくお願い致します。 特に、PICTUREの大きさ、また画面のサイズ等、具体的な変換ソフトや具体的な作製方法を、具体的に、理解出来るように詳しいサポートくれぐれも、宜しくお願い致します。 ご質問D。組込みソフトの「音楽プレイヤー、フォトアルバム、Eテキスト、動画プレイヤー」とは、どのようなものか??お教え賜りたい。本来、本件はメーカに聞くべきものですが、メーカにサポート能力なく、貴殿のお力で、指導してもらえる以外なく、何卒宜しく御願い致します。