- 締切済み
macでのboot campについて
どうも、はじめましてです。 つい最近macを買ったのですが boot campを使ってmacbookproにwindows vistaをインストールしたのです。 インストールはうまくいったのですが…windowsサポートソフトウェアと言うのを boot campアシスタントを使ってCDに焼いたのものをwindowsが起動してから光学ドライブの方に入れてサポートソフトウェアをインストールしようとしたところwindows 7じゃないからインストールできないとウィンドウに表示されてインストールできません そのvistaに対応したソフトウェアディスクを作るにはどうやればいいのでしょうか? PCスペックは Mac OS X ver.10.6.7 boot camp アシスタント ver.3.0.4 となっております 私のPCは、macbookproなので内蔵のHDDの方にパーティションを作成してインストールしています。 あと、vistaの方にboot campのインストールしてないせいかmacを起動してboot campアシスタントを使ってwindowsを削除、パーティションを削除ができなくなっていて困っております。 どうか、ご教授お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>そのvistaに対応したソフトウェアディスクを作るにはどうやればいいのでしょうか? マニュアル通りの操作でWindows側のBoot Campがインストール出来ないのであればハードウェアがVistaに対応していないと云うことになりますので、残念ながら諦めてください。 あなたの勘違いであることを祈ります。 >あと、vistaの方にboot campのインストールしてないせいかmacを起動してboot campアシスタントを使ってwindowsを削除、パーティションを削除ができなくなっていて困っております。 Boot Campアシスタントでは3っつ以上のパーティションがある場合はパーティションの復元が出来ませんので、ディスクユーティリティで削除してください。
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
ダウンロードしたBoot Campドライバでなく、Mac OS Xインストールディスクに収録されているBoot Campドライバを使えば、Vista用のドライバをインストールできる可能性はあります。もし、それでも無理なら、Windows 7がインストール可能な、いちばん古いバージョンということになります。(Mac OS X 10.5 Leopardのインストールディスクに収録されているBoot Campドライバをインストールするというアイデアがあるかもしれませんが、そのドライバは、あなたのMacintoshを想定したものではないので、正常に動作する保証はいっさいありません) どうしてもVistaを使わなければならないのなら、VMware Fusionなどの仮想化ソフトを利用する方法があります。私が使っているiMacも、Windows 7以降しかBoot Campで使えない機種ですが、VMware FusionのゲストOSとして、Windows XPをインストールし、問題なく稼働しています。 > あと、vistaの方にboot campのインストールしてないせいかmacを起動してboot campアシスタントを使ってwindowsを削除、パーティションを削除ができなくなっていて困っております。 それはおかしいです。どういう手順で削除しようとなさっていますか?おそらく手順が間違っているか、「そのボタンを押したら削除できる」のに、目の前にある「そのボタン」を見つけられないでいるとか、そういうことだろうと思います。 (下図は、Windowsパーティション削除のステップ。「復元」ボタンを押すと、削除)
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
ご自分でVistaのドライバーを収集するかVistaのドライバーが入っているLeopardやSnow Leopardのシステムディスクを入手しましょう.
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
Windows側を起動している状態でOSのシステムディスクから BootCamドライバは入れてありますか? それを入れたあとでアップルのサイトにある最新のBootCamp ドライバのアップデータを適用すれば他の作業は必要ないはずですよ。 http://support.apple.com/kb/HT3777?viewlocale=ja_JP http://support.apple.com/ja_JP/downloads/#macoscomponents