- ベストアンサー
皆さんの意見を聞かせて下さい。
昨日、昼食を買おうとコンビニへ行きました。 菓子類等を買い、弁当を持ってレジに行ったら店員が「このお弁当は期限切れ間近で販売出来ません。ごめんなさい、他の弁当類も期限切れ間近なので、販売できません。この時間帯は次の弁当が来るので・・・期限切れしかないんです」と言われました。 こんな事ってあるんでしょうか? 帰宅後にメールで苦情を送っておきましたが、これって客である私に非があるんでしょうか? 店頭に並んでいれば期限が切れているとは思いもつきません。 苦情を言ったのは間違いでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- nasu2355
- ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.7
- ponks52
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.5
noname#135167
回答No.4
- 柊 うろん(@uronly)
- ベストアンサー率12% (113/890)
回答No.3
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2
- ゆきだるま3(@yukidaluma33)
- ベストアンサー率29% (62/208)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 本日該当店舗の店長からメールがきて、該当従業員及び全ての従業員に期限切れ弁当の廃棄処分等について徹底指導したと言う内容のメールが送られて来ました。 次回からは安心して行けそうです。