- 締切済み
外付けハードディスクにすんなりデータを移すには
VISTAを使っているのですが、最近は、ほぼ毎日立ち上げがスムーズにいかず、 その度に電源を入れ直して、スタートアップの修復を使っています。 修復しても、診断および修復の詳細では、 システム構成に対する特定できない変更が原因で 問題が発生した可能性があります。 結果:失敗しましたエラーコード=0×2 などのメッセージが出て、次は起動できても、その次はまた起動できなかったり。 過去の質問などを見ていると、リカバリが一番有効な用なのですが、 リカバリでデータが消えてしまう前に、 最も簡単に、外付けハードディスクにデータを移すにはどうしたらいいのでしょうか? 基本的に全て移したいのですが、便利なソフトなどありましたら教えてください。 こちらあまり難しい言葉が理解できないので、わかりやすく説明してもらえると幸いです。 また、リカバリ以外に有効な手段が考えられましたら、併せて教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 70dai0001
- ベストアンサー率50% (535/1059)
NO 5の訂正個所の補足です。 3、Fドライブの「新しいフォルダ」を右クリック→名前の変更で「Cのドキュメント月日」等にして(ここの所のことです。↑位置がずれました)→右クリック… 度々失礼しました。
- 70dai0001
- ベストアンサー率50% (535/1059)
NO 4です。 先の回答には、左右の間違いと言葉足らずが有りますので訂正に参りました。 1、1、外付けを出しますと、右上の「 は 左上の間違いです。 3、Fドライブの「新しいフォルダ」を右クリック→名前の変更で「Cのドキュメント月日」等にして→右クリック→「貼り付け」をします。 ↑ここのところ →このフォルダを開く(空ですと)ここに貼り付けをします」です。 失礼しました。
- 70dai0001
- ベストアンサー率50% (535/1059)
拝見しました。10年以上前のMEの頃から外付けを利用しています。今はvistaとバッファローの1テラバイトを利用しています。 NO !の方の言が正解と思います。つい昨日リカバリした所です。以下に私の行った方法の手順を書きます。至って簡単ですのでお試しください。 1、 外付けを出しますと、右上の「整理」を押し→「新しいフォルダ」=外付けのフォルダの下に出来る→画面を最小化します。 2、 Cドライブを出す→仮に「ドキュメント」のフォルダを右クリック→「コピー」を押し最小化します。 3、 Fドライブの「新しいフォルダ」を右クリック→名前の変更で「Cのドキュメント月日」等にして→右クリック→「貼り付け」をします。(これを開けば=ドキュメントの中が全て入っているのを確認します) 4、 次のビデオ、ピクチャー、その他も同じようにします。(ビデオなどは多ければ移動に時間かかります) 5、 次のDドライブの物も同じようにします。尚この方法で外付けに移動が確認出来たら→Cの物は「削除」する必要があります(コピーでなくて切り取りでししたら、一手間省けますが安全にはこれが良いかと) 以上が私の行った手順です。 頑張ってください。
単純にデータフォルダをコピーするだけでもいいですけど、エクスプローラだととても時間がかかります。 高速にコピーするフリーソフトが便利です。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fileuty/teracopy.html 使い方も簡単ですし、エクスプローラのコピー、移動に置き換えると便利です。 データを機械的にバックアップするソフトもあります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/bunbackup.html Windows7のバックアップ以外に、毎週このソフトでバックアップ専用HDDにバックアップしてます。 自分の場合、HDD1台にOS&データ、他の内蔵&外付けHDDに毎週バックアップして、どのHDDがおかしくなっても簡単に修復できるようにしてます。 ブラウザ、メールなどのバックアップは、フリーソフトでしてます。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/mailsupt/klsmailback.html http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/mailsupt/mailstore.html Firefox、Thunderbirdメインだと、MozBackupが簡単&便利です。 この2つがメインなので、バックアップソフトでは一番使ってるんですよね。 http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/MozBackup/japanese.html
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
データを救いたいなら3つの方法があります。 1)ディスクを交換し、ディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカ製パソコンの場合メーカサポートは受けられなくなります。 2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。 http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/trueimage/ 3)KNOPPIXのCDを作成して起動し、外付けHDDへバックアップします。 KNOPPIXの入手 http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ CD作成 http://mcn.oops.jp/lab/linux/burn-iso.htm http://ks.ms.u-tokyo.ac.jp/make_pc2004/make_knoppix3/ マニュアルはGoogleで検索します。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KNOPPIX++マニュアル&btnG=検索&lr=
- matsu_kiyo
- ベストアンサー率42% (683/1590)
データだけでよければ、いわゆるコピペで十分です。 プログラムが絡んでくると、レジストリの問題やそもそも移動を拒絶されるなど、挙動がそれぞれによって異なってきます。 またいわゆる引越しソフトを使うと、ハードディスクに内包されている問題点も一緒にコピーされてしまう可能性が多く、お尋ねの件であれば、もしかするとソフトの利用が出来ないことも考えられます。 (当方もソフトの不具合ではなくHDDの不具合のせいで引越しソフトが使えず、泣く泣く再構築したことがある) リカバリもありでしょうが、老い先短いVISTA→WIN7へのアップグレードもこの際検討しておくのも有用かと思います。まあ、これは蛇足ですが^^